ADVERTISING

京王百貨店新宿店がリニューアル、西口エリア再開発を見据え

2022.09.23 Fri. - 08:59 JST

京王百貨店新宿店がリニューアル、西口エリア再開発を見据え

2022.09.23 Fri. - 08:59 JST

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 京王百貨店新宿店は今秋、2~7階の一部を改装オープンする。今春のゴルフ・アウトドア(5階)に続き、8月末~11月に計28店と2種類のサービスを新規導入する。来年度以降には、食、ギフトなどの成長領域を段階的に改装する。全館改装は8年ぶり。

ADVERTISING

(松浦治)

 2~4階婦人服の再編は、第一に小田急百貨店新宿店本館の営業終了に伴って、地域ニーズのある婦人服ブランドの誘致や非アパレル拡大によるカテゴリーバランスの見直し。第二にコワーキングスペースを併設し、セミナーなどイベントを定期開催するカフェラウンジを新設。サービス・情報・体験を通じた〝コト消費〟〝トキ消費〟に対応する。

 30~40代の顧客が多い2階は、アパレル複合型の旗艦店を出店する「ラシット」をはじめ、「クラスカギャラリー&ショップ〝ドー〟」「イアパピヨネ」「トワミー&バルーン」「マザーハウス」などが入る。ハンドバッグやアクセサリーを中心としたファッション雑貨、ライフスタイル雑貨を拡充し、フロア内の買い回りを促す。

 3階はエターナルコンフォートゾーンと、ランジェリーやビューティー施術ショップを集積するビューティーゾーンを設置する。目的購入やリピート利用が多いカテゴリーを強化する。「ワコール3Dスマート&トライ」などコンサルティング販売を強める。

 4階はフロアの一番奥に、コワーキングスペースとカフェを併設した新業態のカフェラウンジ「ラウンジケー」を11月下旬に新設する。週末には「美」「趣味」「スキルアップ」などのセミナーを開催し、時間帯別、平日・週末の異なる需要に対応した空間を演出する。〝京王百貨店のファン〟が集うコミュニケーションスペースを目指す。

 一連の改装は新宿再開発に伴う周辺環境の変化に対応するためで、今回はその第1弾となる。30~50代の次世代顧客の取り込みを狙うとともに、新宿駅立地の利便性をさらに追求する。

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

E-Com Customer Support Specialist

Salomon

E-Com Customer Support Specialist

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Salomon

販売スタッフ

年収

300万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング