ADVERTISING

アダストリア「ラコレ」、アパレルから生活雑貨まで充実 大型店舗の開発に注力

日常で必要な物が一度の買い物で揃うような大型店舗の開発に注力している

日常で必要な物が一度の買い物で揃うような大型店舗の開発に注力している

アダストリア「ラコレ」、アパレルから生活雑貨まで充実 大型店舗の開発に注力

日常で必要な物が一度の買い物で揃うような大型店舗の開発に注力している

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 アダストリアは生活雑貨と服のライフスタイル業態「ラコレ」が成長している。アパレルから生活雑貨まで揃う大型店舗の開発に注力しているが、その一つとして今年の4月に開いたのがエキソアレ西神中央店(神戸市西区)だ。同館の1階には地元客が毎日買い物をするようなスーパーマーケットがあり、その動線で日常的に利用してもらえる店を目指す。

ADVERTISING

 店舗面積は約780平方メートルで国内最大級。アクセサリーなど全店的に売れている商品を拡充したほか、同店と公式ウェブサイト「ドットエスティストア」限定商品も販売している。ウェルネスグッズは柔らかいニュアンスカラーで感度を高めたのが好評だ。ほか、今春に始めたペット用品もあり、キャッチーなイラストのランチマットなどが人気。

 アパレルはレディスではトレンドを加味し、色柄が目を引くような服もある。同店とドットエスティストアで販売し、反響があったものは他店でも扱うといった試みもしている。一方、メンズはきれいめなカジュアルスタイルを打ち出す。着心地の良さや、汗じみ軽減や接触冷感など機能性を売りに、30~40代にも受けている。小さい子供を持つパパ層には、休日の公園でアクティブに動けると支持されているという。

レディスは色柄を加味したトレンド感ある服で変化を出す

 売り場の広さを生かし、VMDにも力を入れる。レディスとメンズはそれぞれ、月に1回の頻度で打ち出したいテーマを設定し、それをイメージしたスタイリングをトルソー3体とビジュアルで見せる。同様に、生活雑貨も月に1度テーマを設け、イチ押し商品を集積する。例えば、5月は「レジャー」とし、手持ち扇風機や水筒などを並べた。

月に1回のペースで打ち出したいテーマを設定し、トルソーとビジュアルで見せる

 同店には地元の40~60代の主婦の来店が目立つ。西神中央駅周辺はもともと工業地帯で、アパレルやライフスタイル型の店が少ないという。強みとするファッション性と品質、買いやすい価格帯で空白を狙い、顧客を増やすことでラコレの認知拡大にもつなげたい考えだ。

ADVERTISING

RELATED ARTICLE

関連記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

日常で必要な物が一度の買い物で揃うような大型店舗の開発に注力している

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント