ADVERTISING

女性アーティストの作品を集めた展覧会が寺田倉庫で開催 キャサリン・バーンハートや草間彌生らの約35作品を展示

ワットミュージアムで開催される 「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展ヴィジュアル

WHAT MUSEUM「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展

Image by: WHAT MUSEUM

ワットミュージアムで開催される 「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展ヴィジュアル

WHAT MUSEUM「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展

Image by: WHAT MUSEUM

女性アーティストの作品を集めた展覧会が寺田倉庫で開催 キャサリン・バーンハートや草間彌生らの約35作品を展示

ワットミュージアムで開催される 「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展ヴィジュアル

WHAT MUSEUM「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展

Image by: WHAT MUSEUM

 寺田倉庫が運営する現代アートのコレクターズミュージアム「ワットミュージアム(WHAT MUSEUM)」が、「OKETA COLLECTION『YES YOU CAN −アートからみる生きる力−』展」を開催する。会期は8月6日から10月16日まで。

 「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展では、アートコレクターの桶田俊二・聖子夫妻が20年間にわたって収集してきた現代アートのコレクションを展示。同展のタイトル名は、今回出展されるジュリア・チャンの作品「YES YOU CAN」に由来しており、「不安定な状況が続く社会において、自分を信じて前向きに生きていく」というメッセージが込められているという。会場には国内外で活動する16人の女性アーティストによる約35作品を紹介。1980年代に制作された草間彌生の立体作品や、近藤亜樹、今津景、鍵岡リグレアンヌなどの大型作品、ジェネシス・べランジャー、キャサリン・バーンハート、タラ・マダニらのポップでシニカルな絵画作品などが披露される。

ADVERTISING

 同展の開催に伴い、ワットミュージアム公式YouTubeでは出展するアーティストへのインタビュー映像を順次配信していくという。

■OKETA COLLECTION「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展
会期:2022年8月6日(土)~10月16日(日)
会場:WHAT MUSEUM 2 階
住所:東京都品川区東品川2-6-10 寺田倉庫 G号
開館時間:11:00〜18:00 (最終入場 17:00)
定休日:月曜日 ※祝日の場合、翌火曜日が休館
入場料:一般 1200円、大学生/専門学生 700円、高校生以下は無料
 ※オンラインチケット制。チケットは 7月9日から発売開始
 公式サイト

1
ワットミュージアムで開催される 「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展ヴィジュアル

WHAT MUSEUM「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展

Image by: WHAT MUSEUM

2
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

山下紘加 「Red Mountain」

Image by: ©THE CLUB

3
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

ジュリア・チャン 「YES YOU CAN」

Image by: ©Julia Chiang Courtesy of NANZUKA

4
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

キャサリン・バーンハート 「E.T Matcha ice cream+Sacai」

Image by: Courtesy of the artist and Canada, New York.

5
ワットミュージアム内観

Image by: WHAT MUSEUM

6
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

今津景 「My Heart In My Hand 〈Gray Shade〉」

Image by: ©Kei Imazu Courtesy of ANOMALY

7
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

ジェネシス・ベランジャー 「Make Me an Offer」

Image by: © Genesis Belanger / Courtesy of the artist and Perrotin. Photo: Pauline Shapiro

8
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

近藤亜樹 「ネバーランド」

Image by: Aki KONDO, Neverland, 2021 Copyright the artist Courtesy of ShugoArts Photo: Shigetoshi Okuyama

9
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

川内理香子 「Sun's trip」

Image by: ©Rikako Kawauchi, courtesy of the artist and WAITINGROOM

10
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

OKETA COLLECTION「Mariage −骨董から現代アート−」展

Image by: WHAT MUSEUM

11
ワットミュージアムで開催される展示会を主催する桶田夫妻

桶田俊二、聖子夫妻

Image by: Aya Kawachi

12
ワットミュージアムで開催される展示会に出品される作品

ジャデ・ファドジュティミ 「A Bellyful」

Image by: © Jadé Fadojutimi / Courtesy of the artist and Taka Ishii Gallery Photo: Kenji Takahashi

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

WHAT MUSEUM「YES YOU CAN −アートからみる生きる力−」展

Image by: WHAT MUSEUM

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント