ADVERTISING

阪急うめだ本店ベビー・子供服、21年度は2%増収 ラグジュアリー伸長

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 阪急うめだ本店のベビー・子供服は、21年度(22年3月期)の売上高が前年比2%増だった。ラグジュアリーブランドが大きく伸びたほか、ベビーが安定した売り上げを維持した。一方、マタニティーの落ち込みが大きく、子供服もフロア平均を割った。

ADVERTISING

 ラグジュアリーは14%増で、好調ブランドは「ベビーディオール」「モンクレールアンファン」など、「分かりやすいブランドが売れる大人の傾向と同様」だった。マタニティーは出生数の落ち込みに加え、コロナ禍で来店を敬遠する傾向が見られた。

 リモートショッピングサービス「リモオーダー」の売り上げは全体の約2%で、全カテゴリーの中でもシェアが高く、顧客との親和性が高い。また、20代社員を中心にOMO(オンラインとオフラインの融合)チームを組織し、子供服デザイナーによるインスタライブなどの発信を強化したほか、オンラインでハーフバースデー会を実施するなど、デジタルを活用したコミュニティー作りに手応えを得ている。

 今期は来期に向けた足場作りとして、様々なイベントで需要を探りながら、今後の軸を作る年とする。具体的には、これまでは「うめはんママ」をターゲットにMDを組んでいたが、スモールマスを捉えるために細分化し、対象の幅を広げる。例えば、ベビーギフトは若い男性グループの購買が増えるなどの傾向があり、様々な年代や層に合わせた提案に変えていく。また、レストランでのパティシエ体験やミュージアム「ニフレル」への遠足など、フロア外、店外のコト企画や、婦人服や紳士服、食品フロアとの部門間連携で館としてファミリー層への訴求に取り組む。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント