ADVERTISING

ウクライナ危機 米スニーカーブランド、ロシアへの出荷を停止

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 【ニューヨーク=杉本佳子通信員】米国企業のロシアでの事業停止が相次いでいる。ロシアでの事業を停止しても、ロシアの労働者への賃金は払い続けるというスタンスをとる企業が増えている。

ADVERTISING

 シューズメーカーのスケッチャーズ(ロサンゼルス)は3月9日、ロシアへの出荷を一時停止すると共に、ウクライナとポーランドでウクライナ人の人道支援にあたる組織に25万ドルを寄付すると発表した。加えて、従業員から寄付を募り、最高25万ドルまで同額を会社として上乗せし、ウクライナ人支援に寄付する。同社のマイケル・グリーンバーグ社長は、「ウクライナで起きていることとウクライナ国民を非常に懸念していて、彼らの国を守り戦火で生き残れるためにできるだけのことをする。今のところ、ウクライナにいる我々のチームは大丈夫だが、彼らとその家族、近隣の人々にとって心が張り裂ける時代だ」とコメントした。

 同社は、昨年ハイチ支援で協働した組織「コア」を通じて寄付を送る。別途、同社が長年関係を築いてきた、ウクライナのオデッサにある「ティクヴァ・チュルドレンズ・ホーム」に寄付し、さらに靴とソックスを寄付しようとしているという。

 クロックスも同日、ロシアにおけるECと実店舗の運営及びロシアへの輸出を停止すると発表した。「ウクライナにおける悲劇的な戦争に大きなショックを受け、被害を被っている人々の側に立つ」としている。ロシアで事業運営を停止する間も、すべての従業員への賃金支払いは続ける。戦争で被害を被っている人々を支援するため、長期的にパートナーとなっているユニセフに寄付もした。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント