ADVERTISING

【2021年ベストバイ】ファッションエディター栗山愛以が今年買って良かったモノ

ファッションライター・エディターの栗山愛以

ファッションライター・エディターの栗山愛以

Image by: FASHIONSNAP

ファッションライター・エディターの栗山愛以

ファッションライター・エディターの栗山愛以

Image by: FASHIONSNAP

【2021年ベストバイ】ファッションエディター栗山愛以が今年買って良かったモノ

ファッションライター・エディターの栗山愛以

ファッションライター・エディターの栗山愛以

Image by: FASHIONSNAP

VETEMENTS パロディTシャツ

ADVERTISING

「ヴェトモン」のパロディ Tシャツ

「ヴェトモン」のパロディ Tシャツ

Image by: FASHIONSNAP

F:キム・カーダシアン率いるカーダシアン家のリアリティー番組「カーダシアン家のお騒がせセレブライフ(Keeping Up with the Kardashians)」のパロディTシャツですね。

栗山:デムナとグラムのヴァザリア兄弟が中心メンバーとして始まった「ヴェトモン(VETEMENTS)」なので、「Keeping Up with the Gvasalias(ヴァザリア家についていく)」というユーモアがいいですよね。番組自体はコロナ禍になってから見るようになって、そのときにこのTシャツも出てきたので、ぴったりなタイミングでした。

F:番組を見てみてどうでしたか?

栗山:カーダシアン家はこの業界にいると避けては通れない人たちですが、今まで特に注目することはなかったんです。でも、見出すと面白くて。毎日ばっちりヘアメイクをして着飾り、いきいきと暮らす家族の姿を見ていると爽快な気分になります。世界中で人気のある番組であることが理解できましたね。

「ヴェトモン」のパロディ Tシャツ

Image by: FASHIONSNAP

F:次ヴェトモンで狙っているアイテムはありますか?

栗山:実は「FASHION IS MY PROFESSION(ファッションは私の専門分野です)」というTシャツやパーカなどが出ていて、欲しいなと思っています。

F:“プロフェッサー栗山”と呼ばれている栗山さんにぴったりなアイテムですね。是非着用している姿を見てみたいです。

河野富広のウィッグ

河野富広のウィッグ

河野富広のウィッグ

Image by: FASHIONSNAP

F:付け毛付きのヘアアクセサリーですね。

栗山:もともと髪型を変えるのが好きで、いろんな色に挑戦して、すごく髪を痛めてきました(笑)。そんなときにウィッグアーティストの河野富広さんが作られているアクセサリー感覚のウィッグを見つけて購入しました。

河野富広のウィッグ

Image by: FASHIONSNAP

F: どこで買ったんですか?

栗山:河野富広さんのイベントです。レオパード柄になっていてパンチも効いていて惹かれました。他にも三つ編みが付いているゴムや前髪のウィッグなども持っています。

MM6 Maison Margiela ヘアバレッタ

「エムエム6 メゾン マルジェラ」のヘアバレッタ

「エムエム6 メゾン マルジェラ」のヘアバレッタ

Image by: FASHIONSNAP

F:続いて、ヘアアクセサリーつながりでマルジェラらしい髪の毛のバレッタですね。

栗山:マルタン本人が髪の毛のデザインを出してきているので、こういう使いやすいアイテムとして登場しているのは、取り入れやすいですね。

左から「エムエム6 メゾン マルジェラ」のヘアバレッタ、河野富広のウィッグ

(左から)「エムエム6 メゾン マルジェラ」のヘアバレッタ、河野富広のウィッグ

Image by: FASHIONSNAP

F:ヘアアクセサリーはどんなときに付けますか?

栗山:服を着てみて、何か物足りなく感じたら付けますね。ジュエリーを付ける感覚です。不器用なので編み込みなどのヘアアレンジとかできないんですけど、これさえ付けておけば“やっている感”は出るので(笑)。

D’HEYGERE ブレスレット風イヤリング

「ディヘラ」のブレスレット風イヤリング

「ディヘラ」のブレスレット風イヤリング

Image by: FASHIONSNAP

F:珍しい形のイヤリングですね。

栗山:伸ばしても、輪っかにしても付けられるデザインです。ユーモアがあってインパクトのあるアイテムが多いので、毎シーズン購入しているブランドです。

F:「ディヘラ(D'HEYGERE)」を知ったきっかけは?

栗山:数年前に表参道のセレクトショップ「ハイ アンド シーク(High and Seek)」の夏川イコさんに「いいブランドがあるよ!」と教えてもらい、リングを購入させてもらったのがきっかけでした。それからパリで取材をさせてもらったこともあります。

「ディヘラ」のブレスレット風イヤリング

「ディヘラ」のブレスレット風イヤリング

Image by: FASHIONSNAP

F:気鋭ブランドで、日本のセレクトショップに広がってきていますね。

栗山:ただ気鋭ブランドはクオリティーに難があり、すぐ壊れちゃうんです。その点は悲しいんですが、まだ資金不足で生産体制が整っていないことも多いでしょうから仕方がないところも。発想が面白ければ応援する意味でも買いますね。

今年を振り返って

栗山愛以

Image by: FASHIONSNAP

F:今年の買い物を振り返っていかがですか?

栗山:海外に行っていない割には、結構買ったなと思いました。パリコレ取材に行くときは、半分買い物目的という感じなのですごい量になるんですけど。

F:買い物の傾向はありますか?

栗山:素敵なショーを見たりすると欲しくなっちゃいますね。パンチがあるかどうかと、時代を経ても魅力的であり続ける強さがあるかどうか。着た後にすぐいらなくなってしまうような服は買わないです。一生分着るものはあると思いますが、ずっと持っていたいですね。

F:次に欲しいアイテムはありますか?

栗山:Y2Kトレンドの流れを取り入れたいので、2022年春夏の「ミュウミュウ(MIU MIU)」ですかね。短いスカートかトップスを、お腹を見せずにコーディネートしたいと考えています。

MIU MIU 2022年春夏

最新ルックをチェック

「MIU MIU」2022年春夏コレクション

2022 SPRING SUMMERファッションショー

栗山愛以
ファッションをこよなく愛するファッションライター・エディター。早稲田大学第一文学部文芸専修卒業、大阪大学大学院修了。「コム デ ギャルソン」で広報担当を7年間務めた後、首都大学東京(現・東京都立大学)大学院を経てライター活動を開始する。現在はモード誌を中心に活躍中。辛口の愛あるコメントとイラストにファンが多数。多くの雑誌やWEBで活躍中。

12

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

セールスアソシエイト(販売員)

BALENCIAGA

セールスアソシエイト(販売員)

年収

300万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

ファッションライター・エディターの栗山愛以

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント