ADVERTISING

「起業ママ」が共同事業、長く愛用される服を目指すブランド「sai」とは

「起業ママ」が共同事業、長く愛用される服を目指すブランド「sai」とは

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 子育てしながらファッションのECを運営する2人の女性が、レディスアパレルのブランドを共同で立ち上げた。物を大事に長く使う世の流れに対応し、ストレスフリーで体形をきれいに見せるシルエットにこだわり、日本で生産する。「日常に繊細な彩を」をテーマとし、ブランド名は「sai」(サイ)。

ADVERTISING

 韓国で仕入れ生産するアパレルEC「セシック」を手掛ける宮島麻衣さんが、アクセサリーなどのEC「ドレス」の三木加奈子さんに声を掛けて始まった。2人は起業ママの団体「ルミエンヌ」のメンバーで以前から知り合いだった。

 三木さんは「自分も年齢が上がり、いいものを長く使いたいと思うようになった」と話す。宮島さんは「コロナ禍により韓国で仕入れたり作るのが難しくなり、日本で作るきっかけにしよう」と考えた。

 ブランドとして最もこだわるのは、ママであり女性である視点を生かし、着心地の良い素材で家庭で洗濯ができ、どんな体形でもきれいに見えるシルエットとする。

 最も重視しているのがワンピースで、サイの主軸アイテムと位置付ける。二の腕をカバーする長めの袖、しわになりにくいポリエステルのフリルワンピースは3色あり、税込み1万7600円。カジュアルなシーンから学校行事まで幅広く使えるようにした。ついクローゼットから選んでしまう使い心地の良さを盛り込む。

キーアイテムと位置付けるワンピース

キーアイテムと位置付けるワンピース

 フレアTシャツも着る場所を選ばないアイテムとして企画。ハリのあるしっかりした綿生地を使い、美しいシルエットを保つ。後ろ身頃が長く、二の腕をカバーする長めの袖とし、税込み7700円。色は黒と白。いずれも愛知県の縫製工場で生産する。今後、少しずつアイテムを増やしていく。

 宮島さんの地元名古屋、三木さんの地元神戸でデビューのイベント販売会を開いた。「試着したお客様はほぼ購入につながった。洋服の良さを伝えるイベントは積極的に開きたい」(三木さん)としている。4月10日には公式オンラインストアがオープンした。百貨店での期間限定店、クラウドファンディングでの販売も計画している。

子育て中でECを手掛ける宮島さん(右)と三木さん

子育て中でECを手掛ける宮島さん(右)と三木さん

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント