ADVERTISING

転職時のテレワークについての意識調査結果

転職活動でテレワークの有無「重視する」が41.6%に

転職時のテレワークについての意識調査結果

2021.03.23 Tue. - 08:59 JST

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

 学情の20代意識調査によると、転職活動でテレワーク制度の有無を重視する人の割合は41.6%だった。22年卒学生(57.2%)よりも、15.6ポイント低い結果となった。実際にテレワークを経験しているからこそ、メリットだけでなく課題も感じている人が多いと推察される。

ADVERTISING

 「テレワークの制度がある企業の方が、柔軟な働き方ができそう」「コロナ禍でも安心して働ける」という声がある一方、「転職してすぐにテレワークをすることになったら、仕事を習得できるか不安がある」との回答もあった。22年卒学生では、「重視する」が16.6%、「どちらかと言えば重視する」が40.6%だった。テレワークでメリットに感じることは、「通勤時間がなく、時間を有効活用できる」が79.7%で最多。デメリットの1位は「同僚とのコミュニケーションが減る」(57.1%)だった。

■テレワークに関する調査 20代専門転職サイト「Re就活」へのサイト来訪者544人が対象

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング