ADVERTISING

【2020年ベストバイ】ファッションエディター 大平かりんが今年買って良かったモノ

2. The Masks マスク

ADVERTISING

F:2020年ならではのアイテムですね。

大平:「それどこの?」と聞かれた回数でいうと、今年はこれが一番多かったかも。今年デビューした「ザ マスクス(The Masks)」というブランドなんですが、GUCCIMAZEさんやSKATETHINGさんなど、私が好きなアーティストとたくさんコラボしていて。布マスクは汚れても水洗いできるから使い勝手が良いし、息苦しくないですし。不織布のマスクはなかなかコーディネートの一部として楽しむのが難しいなと思っていたのですが、このマスクに出会ってから「今日はこのマスクにするから、あの格好をしよう」とか「あの服を着たいからこのマスク」とか、スタイリングする楽しさが加わったんですよ。

F:購入数からお気に入り具合が伝わってきます(笑)。特に出番が多いのは?

中央がとんだ林蘭によるマスク

大平:とんだ林蘭さんの赤いマスクです。今日の私服もですけど、今年はなぜか赤い服を着ることがすごく多かったので、全身真っ赤で揃える格好をする時に活躍しています。あとは、GUCCIMAZEさんのもよく使いますね。冬はほぼ毎日ハイネックを着るんですが、このマスクをするとトップスと繋がっているようにも見えるみたいで「どうなってるんですか?」と聞かれることも。ギャング感が出るというか、一気に装いが強くなる、いかつさがいいなって思っています。引き算と言うより足し算アイテムとして愛用していますね。

F:Netflixオマージュのイラストが入ったものなど、どれもキャッチーなデザインですね。

大平:この前、街で同じマスクをしている人がいて三度見くらいしました。同じデザインのものを着けている人を見かけると手を取り合いたくなります(笑)。

F:マスクファッションを楽しむコツって何でしょう?

大平:自分の着ている服の色や素材感に合わせて選ぶのが良いのかなと思います。マスクの定番色に使われている白って、そもそも服の中にない色合いじゃないですか。「ザマスクス」の布マスクは、生地感も色合いも自分の服と共通するものだから、コーディネートとして一体感を持たせやすいんですよ。服でトップスとボトムスを柄×柄で楽しむのと同じ感覚で、マスクもアクセサリー感覚で大胆に取り入れると意外としっくりくるんです。

F:ちなみに「ザマスクス」以外にもファッションマスクは持っていますか?

大平:これだけですね。「コリーナ ストラーダ(Collina Strada)」のリボン付きマスクは可愛いなと思ったのですが、不器用なので上手く結び直せないだろうなと。これはシンプルにゴムだけなので、すごく楽なんですよ。

コリーナ ストラーダのマスクも紹介

 最新のファッションマスク14選【2020年秋冬編】

お買いモノ

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント