ADVERTISING

【2020年ベストバイ】川谷絵音が今年買って良かったモノ

4.Maison Margiela ブラック ディストレス ヘム セーター

ADVERTISING

 川谷:昨年までニットは、マルニや「ナマチェコ(NAMACHEKO)」などをよく着ていたんですが、今年はこれしか着てないくらいヘビロテしています。実は、個人的にこれを「宇宙ニット」と呼んでいて。

F:「宇宙ニット」ですか?

川谷:SHOWROOMの前田裕二さんは、「#スッキリ前田アンケート」と称してテレビ出演時の衣装を、毎回Twitterのアンケートで決めているみたいなんです。ある日、1位になったのが「宇宙みたいなニット」というもので、なんだろうと思って見たら僕が持っているものと同じメゾン マルジェラのニットだったんです。それから真似して「宇宙ニット」と呼ぶようになりました(笑)。

F:確かに、斑点模様がコスモのように見えますね(笑)。マルジェラのアイテムはいつも決まった店舗で買うんですか?

川谷:そうですね。オンラインより、実店舗で購入することが多いです。でも行くと買わないといけない雰囲気になるじゃないですか(笑)。これも買うつもりなかったんですが、試着したらしっくりきて買ってしまいました。

F:お買い物も一苦労ですね(笑)。思わず買ってしまったアイテムだったのにもかかわらず、ラインナップに挙がってきたのは興味深いです。

川谷:着てわかったんですが、シルエットがとても綺麗なんです。ニットはオーバーサイズのものばかり買うんですが、これはだぼっとしすぎない絶妙なバランスで。袖口は長いけど、胴や裾周りはタイト。シルエットのバランス感覚は「さすがマルジェラ」と思いました。一方でデザイン的には控えめで、ダメージ加工や斑点模様が上品だなと。

F:素材はウールですかね?

川谷:ウールとビスコースの混紡ですね。結構薄く作られていますが暖かく、素材を生かした風合いも気に入ってます。あとよく見るとチャコールグレーっぽいカラーリングも気に入っています。この色味じゃなかったら買わなかったと思いますよ。

F:今回のラインナップを見ても、全体的にダークトーンが多いですよね。

川谷:そうですね。最近は黒ばかり買っていますね。昔は真っ黄色のパーカーとかを着たりしていたんですけど、この間まとめて断捨離して。それでダークトーンの服ばかりになってしまいました。

F:断捨離を行ったのには何か理由はあるんですか?

川谷:アレキサンダー・ワン(Alexander Wang)が、同じ黒いデニムと黒いTシャツを50着持っているとか、スティーブ・ジョブズ(Steve Jobs)が、同じ服しか着ないとか、一郎さん(サカナクション 山口一郎)が、ギャルソンの服を「制服」としてずっと着ている時期があった、とか。そういうのを見ていて同じような服で統一した方が、"自分"を確立させやすいと思うようになったんです。毎日、雰囲気を変えるのは「あの人、服好きなんだな」となるかもしれないけれど、一方で「服が好きなだけ」ともなりそうなことが怖くて。お笑い芸人のニューヨークさんのネタで「お前はおしゃれなんじゃなくて服が好きなだけなんだ」と突っ込むシーンがあるんですが、その言葉にハッとして(笑)。自分の信念が欲しくて、決意の意味で断捨離したんです。

ADVERTISING

READ ALSO

あわせて読みたい

中島イッキュウやスタイリスト市野沢祐大の私物を販売、ファーストハンドがフリマイベント第2弾を開催

川谷絵音率いるクリエイティブ集団 レーテンシーとファンダメンタルがコラボ、オリジナル楽曲を使ったPVを公開

瀬戸康史の新たな一面が観られる?今泉力哉の最新作「愛なのに」は一風変わったラブストーリー【#Fスナ映画部屋】

【2021年ベストバイ】chelmico レイチェルとマミコが今年買って良かったモノ

「ナマチェコ」がジャーナル製作、ポスター展示のインスタレーション開催

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント