ADVERTISING

仙台の老舗インナー専門店「大内屋」が廃業へ

2015.10.25 Sun. - 22:30 JST

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus

仙台のインナー・レッグの専門店の大内屋は、16年1月に仙台市の本店とセルバ店を閉店し、廃業する。

大内屋は1676年創業の老舗。江戸時代に古着屋から始まり、綿や麻を扱う太物、その後は呉服を商ってきた。大内友幸現社長は12代目。

専門店として最盛期の2000年頃には、レディスのアウター専門店とインナー専門店を、宮城、青森、岩手県内に14店構え、年商は30億円を超えていた。現在はインナー・レッグ主力の2店となり、年商は約10億円。仙台の一等地にある本店は年間16万人が来店する、単店舗としては東北最大のインナー・レッグ売り場だった。

廃業について大内社長は、「築46年の本店が老朽化し、耐震工事が必要になった。耐震工事には億単位で費用がかかる。今の利益では難しい」と判断した。本店の跡地をどうするかは、検討中という。

インナー専門店を取り巻く環境変化も、廃業を決めた背景にある。以前は数多くあった専門店向けのインナーメーカーの減少、量販店やインターネットでの値引き販売の常態化、近郊でのアウトレット開業、SPA(製造小売業)の増加など、NBを軸にプロパー販売をしてきた同社にとって様々な逆風が吹いた。商品で差別化したいと考え、「個性派ブランドの導入を積極化したが、大きな売り上げは取れなかった」。また、オリジナル商品を開発しようとイタリアや国内工場に出かけたこともあったが、数量の問題などがあり、実現は難しかった。

総合職正社員、契約社員、販売正社員、パートなど約40人のスタッフの中には20~30年と長く勤めたスタッフも多い。取り引き先の直営店や入居していたファッションビルでの再就職を進めているが、「ほとんどが閉店まで勤めると言ってくれている。従業員には非常に申し訳ない気持ちだ」。取引先も、閉店セールへの協力や今後の取引条件など、好意的に対応してくれているという。

「40年以上支えて頂いた」ワコール安原弘展社長

非常に残念に思っています。大内屋様とは1970年に取り引きを開始し、40年以上にわたって長く支えていただきました。心より感謝いたします。事業への影響は少なからずありますが、お客様にご迷惑をかけないよう、地域の販売体制を強化したいと思います。

ADVERTISING

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング