ADVERTISING

川久保玲が選ぶコム デ ギャルソンのベストルック?「RE/COLLECTION」が青山店で開催

Image by: FASHIONSNAP

2016.11.02 Wed. - 14:40 JST

Image by: FASHIONSNAP

川久保玲が選ぶコム デ ギャルソンのベストルック?「RE/COLLECTION」が青山店で開催

Image by: FASHIONSNAP

2016.11.02 Wed. - 14:40 JST

 「コム デ ギャルソン(COMME des GARÇONS)」が、アーカイブを復刻したインスタレーション「RE/COLLECTION」を11月3日から青山店で開催する。過去に発表されたコレクションの中からデザイナー川久保玲が選んだルックを白地のシーチングで再現し展示・販売。店頭でのポスター配布により告知され、顧客を中心に開催の話題が広がっている。

 「RE/COLLECTION」は、2004-05年秋冬コレクション「DARK ROMANCE/ WITCH」や、2010春夏コレクション「ADALT DELIQUENT」、2010-11年秋冬コレクション「INSIDE DECORATION」、2013年春夏コレクション「CRASH」、2013-14年秋冬コレクション「TAILORING」など、過去10数年のコレクションから、川久保玲が約10型のコレクションピースをセレクト。店内では展示だけではなく、白地か黒地のシーチング生地でオーダーを受付ける。制作期間は約1ヶ月で、価格は30万円〜60万円(税抜き)。受注受付は11月20日まで。

 「コム デ ギャルソン」は来年5月、NYのメトロポリタン美術館コスチューム・インスティチュートが主催する特別展のテーマに選出されている。2017年春夏コレクションのテーマも「コム デ ギャルソン」らしいディテールやパターンをデフォルメしたもので、過去120点もの作品が展示されるNYの大規模展に向けてアーカイブにも更なる注目が集まりそうだ。

ADVERTISING

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

On

【5/15(木)】On主催!ストアチーム採用イベントのお知らせ

年収

450万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

ケリング、2050年までに“ネットウォーターポジティブ”を実現──ラグジュアリー業界における新...

記事を読む

求人

店長

GUESS

店長

年収

360万 〜 430万

詳細を見る

ジャーナル

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

ハイクオリティな接客の肝!ラグジュアリーブランドで行われる研修トレーニングとは

記事を読む

ジャーナル

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

ブルガリ、「マニファットゥーラ ブルガリ」を大規模拡張。世界最大級のジュエリー制作拠点へ

記事を読む

ジャーナル

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

“より良い”を目指し、変化やトライを恐れない。「音楽」と「食」を融合させた唯一無二の存在・ブル...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント