ADVERTISING

熊谷隆志がディレクションする新店舗が原宿に クラフトと文化で新しいファッションビジネス展開

ロゴ

Image by: パル

2015.08.27 Thu. - 14:10 JST

ロゴ

Image by: パル

熊谷隆志がディレクションする新店舗が原宿に クラフトと文化で新しいファッションビジネス展開

ロゴ

Image by: パル

2015.08.27 Thu. - 14:10 JST

 パルが、クラフト&カルチャーショップ「シー・ピー・シー・エム(CPCM)」を原宿に出店する。総合ディレクターに熊谷隆志、内装設計にジェネラルデザインの大堀伸を起用。アメリカを中心とするクラフト作家の雑貨や家具、メンズとウィメンズのアパレルを揃えるほかフード&ドリンクスタンドを併設する。オープン日は11月28日を予定。

 「CPCM」は「Crafts and Permaculture Country Mall」の略称で、手作りのクラフトや文化を大切にしたショッピングモールとして展開。店舗面積は約928平方メートルで、明治通り沿いにある秋田ビルの1階と2階にオープンする。現在入居している「チャオパニック(Ciaopanic)」と「カスタネ(Kastane)」の両店舗は9月末をもって閉店する計画だという。パルの井上英隆氏は「ファッションビジネスもカルチャーなしには語れない時代に入りました。だからこそ今、ファッションもスタイルも独自の思想を持つ熊谷氏に、これからの新しいファッションビジネスのディレクションをお願いしました」と起用理由を説明。熊谷隆志は「もう、洋服に特化する時代じゃない。けど、ライフスタイルって言葉も使いたくない。CPCMという4文字で今の自分の気持ちを具現化してみました」と話している。オープンと同時にECサイトも開設される。

ADVERTISING

最終更新日:

■CPCM
オープン日:2015年11月28日(土)
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-22 1&2F
面積:928平方メートル(280坪)

公式サイト

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

Store Manager(ジェイアール名古屋タカシマヤ/店長)

Stella McCartney

Store Manager(ジェイアール名古屋タカシマヤ/店長)

年収

480万 〜

詳細を見る

ジャーナル

「どこかいい場所」か、「他でもないここ」か。 クリエイターが地方に足場をつくるそれぞれの理由

「どこかいい場所」か、「他でもないここ」か。 クリエイターが地方に足場をつくるそれぞれの理由

記事を読む

求人

エグゼクティブ・アシスタント(秘書)

A Balloon Consulting

エグゼクティブ・アシスタント(秘書)

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.6   時...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.6 時...

記事を読む

ジャーナル

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

大阪・関西万博で見えた、日本のインバウンド対応力。IR成功へと導くカギも考察

記事を読む

ジャーナル

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

【大阪・関西万博 現地取材】競技スポーツブランドのイメージを打破!MIZUNOの新たなアプロー...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by