
Image by: FASHIONSNAP
3月29日、日比谷エリアに新たなスポット「東京ミッドタウン日比谷」が開業します。日比谷駅をはじめ、銀座駅や有楽町駅からも好アクセスのロケーションに加え、日比谷公園にも近接するなど都心でありながら緑豊かな環境も特長の一つ。また、商業エリアに入る60店舗の半分以上が新業態・日本初出店・商業施設初出店という、他の施設にはないテナントがそろっているのも同施設ならでは。「ファッション・ライフスタイルショップ」と「グルメ」のカテゴリーから、注目ショップを紹介します。
【詳細はこちら】「東京ミッドタウン日比谷」商業エリアが公開、新業態・日本初出店をそろえ賑わい創出へ
ファッション・ライフスタイルショップ
【1階】LEXUS MEETS...HIBIYA

東京ミッドタウン日比谷の正面の入り口から入ってまず目に飛び込んでくるのは、「レクサス(LEXUS)」の日本初となるブランド体験型施設「レクサス ミーツ(LEXUS MEETS...)」。試乗体験プログラム「TOUCH AND DRIVE」の提供に留まらず、レクサスのあるライフスタイルを体現するコンテンツを用意しています。


ブティック&ギャラリー「STEER AND RING」では三越伊勢丹と協業。 「アクア ディ パルマ(Acqua Di Parma)」や「ホイヘンス(HUYGENS)」、三越伊勢丹の独自企画ブランド「ナンバートゥエンティワン(NUMBER TWENTY-ONE)」といった幅広いラインナップを「Daily」「Weekend & Holiday」「WorkingDays」といったライフシーン別で提案。展示だけではなく購入もできます。



コンセプトカフェ「THE SPINDLE」では三越伊勢丹トランジットとのコラボレーションが実現。サンドイッチ、デリとブレッドなどのセットメニューのほか、アルコールメニューも提供します。
【2階】THE NORTH FACE PLAY


ゴールドウインは東京ミッドタウン日比谷に2店舗を出店。その一つが、新業態の「ザ・ノース・フェイス プレイ(THE NORTH FACE PLAY)」です。クライミングから始まったブランドの本質に立ち返り、アウトドア製品に特化したラインナップで「遊び心」を表現したそう。

また、「ハイク(HYKE)」とのコラボアイテムを4月7日に発売。混雑回避のため、ウェブ抽選が実施されます。購入希望者は下記をご参考ください。
■THE NORTH FACE×HYKE Collaboration Item WEB抽選の詳細
応募期間:3月30日(金)0:00〜4月4日(水)23:59
抽選結果:4月5日(木)
当選者は応募時に入力したメールアドレス宛に当日の「集合時間」「整理番号」を告知
※当選番号の若い順に入場・購入
※一人1アイテム1点までの販売
※取り置き、代引き配送負荷
※準備数量は非開示。当選者でも売り切れなどの理由で購入できない可能性あり
問い合わせ先:ゴールドウインカスタマーサービスセンター TEL 0120-307-560
■THE NORTH FACE PLAY:公式サイト
【2階】THREE/REVIVE KITCHEN THREE


化粧品ブランド「スリー(THREE)」の新業態「REVIVE KITCHEN THREE」では同ブランドが目指すホリスティックケアを発信。初となるレストランとデリカテッセン(食物販)を導入し、シンプルな味付けと調理法で和食のエッセンスを取り入れながら、さまざまな価値観の食文化に寄り添う料理をラインナップします。


>> 詳細はこちら
■THREE:公式サイト
【2階】MASTERMIND TOKYO


2017-18年秋冬シーズンからコレクション展開を再開した「マスターマインド・ジャパン(mastermind JAPAN)」が日本初出店。中央にはスカルのアイコンがあしらわれたビリヤード台が設置され、ブランドの世界観が空間全体に広がっています。オープンを記念し、アパレルショップ「ストリクト ジー(STRICT-G)」とのコラボで制作された、シャア専用ザクIIを漆黒に染め1/12スケールで立体化した「HY2M 1/12 MS-06S ZAKUⅡ mastermind JAPAN Ver.」(75万6,000円)など全3作を展示(販売はSTRICT-Gお台場店で扱う)。またコラボアパレルとして、コーチジャケット(2万円)やスウェットパーカ(1万9,500円)、Tシャツ(7,800円)などのアイテムが販売されます。
■mastermind JAPAN:公式サイト
【3階】HIBIYA CENTRAL MARKET




有隣堂とクリエイティブディレクター南貴之さんがタッグを組んだ新業態「ヒビヤ セントラル マーケット(HIBIYA CENTRAL MARKET)」では9つのコーナーを展開。ファッションや本に留まらず、雑貨、眼鏡、居酒屋、コーヒースタンド、そして理容室までそろう、これまでにないユニークな店舗に仕上がっています。内装はスモールクローン(SMALL CLONE)の佐々木一也さんが担当。
【関連】有隣堂が南貴之とタッグ、書籍・飲食・アパレル・理容・雑貨が並ぶ新業態を出店する狙いとは
■HIBIYA CENTRAL MARKET:公式サイト
グルメ
【地下1階】HIBIYA FOOD HALL





バラエティー豊かな8店舗が集う、本場ニューヨークを彷彿とさせるような食空間が誕生。BBQグリルやオイスターバー、スパニッシュバル、ミートボール店などのほか、「ミスターファーマー(Mr. FARMER)」も出店しています。店舗ごとでイートインスペースを備えているほか、共用スペースも充実。日比谷駅直結のため、ランチや仕事終わりのシーンで活躍しそうです。
■HIBIYA FOOD HALL
営業時間:11:00〜23:00
出店店舗:
BROOKLYN CITY GRILL
BOSTON OYSTER&CRAB
Bar&Tapas Celona
VIETNAMESE CYCLO
Susan's MEAT BALL
JEAN FRANCOIS
Mr. FARMER
日比谷焙煎珈琲
【1階】Buvette



ニューヨークで"街の小さな食堂"として人気を集めているレストラン「ブヴェット(Buvette)」が日本初上陸。パリに続く世界3号店となる同店ではアンティークを随所に配して現地のインテリアを再現しつつ、最大規模の店舗として展開されています。キャロットラペやラタトゥイユ、コック・オ・ヴァン、タルトタタンといったハートウォーミングで伝統的なフランスの料理が楽しめるメニューが特徴で、気取らずラフに盛り付けるという現地と同様のスタイルが楽しめます。ノスタルジアな雰囲気のなかで、パワーチャージの朝食、平日のワーカーランチ、休日のブランチ、昼下がりのアフタヌーンティー、仲間と語らうディナーなど、さまざまなシーンで利用してみては。
■Buvette
電話番号:03-6273-3193
営業時間:平日 8:00〜23:30(L.O. 22:30)、土日祝 9:00〜23:30(L.O. 22:30)
席数:店内99席、テラス42席
公式サイト
【2階】GOOD CHEESE GOOD PIZZA

食のセレクトショップ「ディーン&デルーカ(DEAN & DELUCA)」を運営するウェルカムの新業態で、モッツァレラチーズ職人の第一人者である竹島英俊さんに師事したスタッフが東京近郊の搾りたて生乳でつくるチーズ工房を併設。保存料や添加物を一切使用せずに製造し、ミルクのピュアな美味しさや洗練されたチーズの味わいが楽しめます。


天気の良い日は、日比谷公園が臨めるテラス席もおすすめです。一部のメニューはテイクアウトも可能なので、日比谷公園に持ち込んで食事するのも良さそうですね。

■GOOD CHEESE GOOD PIZZA
営業時間:11:00~23:00(L.O. フード22:00、ドリンク 22:30)
TEL:03-6831-1900
貸切:可(最少人数、50人以上可)
子連れ:子供可/お子様メニューなし/ベビーカー入店可
サービス:お祝い・サプライズ/テイクアウトあり
席数:店内60席、テラス24席
食べログページ
【6階】DRAWING HOUSE OF HIBIYA


日比谷公園の緑が臨め、自然光が差し込むナチュラルなガーデンレストラン「ドローイング ハウス・オブ・ヒビヤ(DRAWING HOUSE OF HIBIYA)」。テラス席を含め約150席を用意し、旬の食材で彩られたフォトジェニックな一皿を提供します。なお、スタッフのユニフォームはマリエさんがデザインしました。
■DRAWING HOUSE OF HIBIYA
営業時間:ランチ 11:00〜14:30、ティータイム 14:30〜17:30、ディナー 17:30〜22:00
電話番号:03-3519-3700
席数:149席(店内113席、テラス36席)
公式サイト
■東京ミッドタウン日比谷:公式サイト
ADVERTISING
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【大解剖】の過去記事
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
Image by: FASHIONSNAP
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事