ADVERTISING

来客者が激減のショップ続出 震災から1週間後の原宿・渋谷・新宿写真レポート

2011.03.19 Sat. - 14:00 JST

来客者が激減のショップ続出 震災から1週間後の原宿・渋谷・新宿写真レポート

2011.03.19 Sat. - 14:00 JST

渋谷へ入り、カラオケ店大手の「SHIDAX(シダックス)」。

jishin_tokyo_city2011318_42.JPG

「SHIDAX」は15日プレスリリースやTwitterを通じて、災害支援活動の一環として全国のシダックス店頭で毛布・タオルの受付を実施することを発表。こちらの店舗にもこのツイートを見た人達が救援物資を持ち込んでいる。

jishin_tokyo_city2011318_43.JPG
jishin_tokyo_city2011318_44.JPG

Kappaも営業時間短縮へ。

jishin_tokyo_city2011318_45.JPG

「TOWER RECORDS渋谷店」では震災後様々なイベントが中止となっているが、店舗は10時~18時まで営業している。

jishin_tokyo_city2011318_46.JPG
jishin_tokyo_city2011318_47.JPG

16日まで休業していたルミネは17日から営業を開始。 ルミネマン渋谷店は18時まで。

jishin_tokyo_city2011318_48.JPG

マルイは水戸店と柏VAT以外は、18時まで営業している。節電のためか電気を消しているので通常よりも閑散とした雰囲気が出る。

jishin_tokyo_city2011318_49.JPG
jishin_tokyo_city2011318_51.JPG

N.Y.発のコンセプトショップ「OPENING CEREMONY(オープニング セレモニー)」。こちらもほとんど人がいない。

jishin_tokyo_city2011318_52.JPG

そしてApple Store渋谷店へ。

jishin_tokyo_city2011318_53.JPG

Appleは震災後、 iPad2の発売を当初予定していた26日から延期した。そのためか延期発売日を聞いている人が多いのが印象に残る。2階のジーニアスバーは大混雑だった。

jishin_tokyo_city2011318_54.JPG

PARCOは営業を開始しているが、駅からも離れていることから客足が遠のいているようだ。

jishin_tokyo_city2011318_55.JPG
jishin_tokyo_city2011318_56.JPG

イベント中止の張り紙も目立つ。

jishin_tokyo_city2011318_57.JPG

jishin_tokyo_city2011318_58.JPG

そしてスペイン坂へ。

jishin_tokyo_city2011318_59.JPG
jishin_tokyo_city2011318_60.JPG

3月25日オープンを予定していた「ZARA(ザラ)」の姉妹ブランド「Bershka(ベルシュカ)」。オープンが延期になり4月16日になると発表した。

jishin_tokyo_city2011318_61.JPG
jishin_tokyo_city2011318_62.JPG

向かってすぐの「ZARA」も臨時休業中だ。「ZARA」や「Bershka」を展開しているインディテックスグループは被災地に向けて、100万ユーロの支援を送っている

jishin_tokyo_city2011318_63.JPG
jishin_tokyo_city2011318_64.JPG

そして「FOREVER21」。外から見ても店内は暗いのがわかるほど、節電営業を行っているようだ。18日には、オンラインでの1日の売り上げを全額を義援金にあてるという支援を実施した。

jishin_tokyo_city2011318_65.JPG
jishin_tokyo_city2011318_66.JPG

センター街

jishin_tokyo_city2011318_67.JPG

渋谷駅前になると、ぐっと人は多くなる。ただ、いつも以上にスーツのビジネスマンが目立つ。

jishin_tokyo_city2011318_68.JPG

そして渋谷のランドマーク「SHIBUYA109」。
16日までは臨時休業としていた「SHIBUYA109」も、現在は10時〜18時で日々営業している。

jishin_tokyo_city2011318_69.JPG
jishin_tokyo_city2011318_70.JPG
jishin_tokyo_city2011318_71.JPG
jishin_tokyo_city2011318_72.JPG
jishin_tokyo_city2011318_73.JPG

通りを上ると、「H&M」の渋谷店に。店舗は当面休業。「H&M」は本社機能も大阪に移したことでも、話題となった。

jishin_tokyo_city2011318_74.JPG

店舗には最新のコレクションがディスプレイされている。

jishin_tokyo_city2011318_75.JPG

次は近年ファッションブランドがこぞって出店を続けている「新宿」へ

ADVERTISING

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 2

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング