Image by: ユニクロ
10月24日〜10月30日に掲載したニュース・インサイド記事から主要トピックをピックアップ。
ユニクロ、マメ クロゴウチとのコラボ第2弾を発売
ADVERTISING

Image by: ユニクロ
・「ユニクロ」が、「マメ クロゴウチ」とのコラボレーションコレクションの第2弾を11月26日に発売。
・寒い冬にも美しく魅せながら、快適に過ごせるアイテムを追求した。
(詳細はこちら)
ロエベが三鷹の森ジブリ美術館に資金提供

© Museo d'Arte Ghibli
・ロエベ財団と三鷹の森ジブリ美術館を運営する徳間記念アニメーション文化財団が、3年間のスポンサーシップ契約を締結した。
・提供された資金は、展覧会や文化活動の継続などに活用される。
(詳細はこちら)
アートディレクター仲條正義が死去

仲條正義(2018年度「毎日ファッション大賞」表彰式で撮影)
Image by: FASHIONSNAP
・アートディレクターの仲條正義が10月26日に肝臓がんのため、88歳で逝去した。
・資生堂パーラーのロゴタイプや、パッケージデザインなどを手掛けたことで知られている。
(詳細はこちら)
JOCが北京2022冬季五輪の公式ウェアを発表

(写真左から)高木美帆選手、田中佳子選手 ©日本オリンピック委員会
・日本オリンピック委員会が、「TEAM JAPAN」ブランドの発表ならびに、北京2022オリンピック・パラリンピック冬季競技大会の日本代表選手団公式服装を発表した。
・「デサント」が冬季オリンピックの日本代表選手団のウェアを手掛ける。
(詳細はこちら)
ZOZO、スマホで指輪サイズを計測できる製品を発表

ZOZOMAT for Hands
Image by: ゾゾ
・ZOZOが、スマートフォンで手指の3Dサイズ計測ができる「ゾゾマットフォーハンズ」を発表した。
・ブルガリ ジャパンへ導入され、順次配付される。
(詳細はこちら)
メルカリが物流事業を開始

メルロジのロゴ
Image by: メルロジ
・メルカリが、100%子会社「メルロジ」を設立し、物流事業を開始する。
・「メルカリポスト」やリアル店舗「メルカリステーション」をはじめとした自社のタッチポイントを基盤に、集荷と仕分けのフェーズを自社が担うことで集荷オペレーションの負荷軽減につなげるという。
(詳細はこちら)
本田仁美、自身初のプロデュースコスメのこだわりを語る

本田仁美
Image by: FASHIONSNAP
・IZ*ONEのメンバーで、現在はAKB48として活動する本田仁美によるプロデュースコスメブランド「ノートーン」がデビュー。
・「アイドルとしての経験を全て詰め込んだ」という商品のこだわりをはじめ、本田自身のおすすめの使い方、「垢抜けメイク」のポイントなどを語ってもらった。
(詳細はこちら)
最終更新日:
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング