ADVERTISING

ZARAとスタジオ ニコルソンが再コラボ、麻布台ヒルズが開業、ロンハーマンがLAの創業店を閉店…(11/19〜11/25)【5分でわかる主要ニュース】

ZARAとスタジオ ニコルソンが再コラボ、麻布台ヒルズが開業、ロンハーマンがLAの創業店を閉店…(11/19〜11/25)【5分でわかる主要ニュース】

 11月19日〜11月25日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。

ADVERTISING

ZARAとスタジオ ニコルソンが再コラボ、初のウィメンズウェアも登場

ポーズをとるモデル

Image by: ザラ×スタジオ ニコルソン

  • 「ザラ」が、「スタジオ ニコルソン」とコラボレーションしたカプセルコレクション「STUDIO NICHOLSON + ZARA」を11月25日に発売する。
  • 昨年に続き2度目のコラボとなる今回は、メンズウェアやホームコレクションのほか、初めてウィメンズウェアをラインナップ。公式オンラインショップと一部国内店舗で取り扱う。
    >>元記事を読む

写真家のテリー・リチャードソン、モデルへの性加害の疑いで提訴

  • 写真家のテリー・リチャードソンが、女性モデルへの性的暴行の疑いで提訴された。
  • 11月21日にマンハッタンの連邦裁判所に提出された訴状によって明らかになったと、複数の海外メディアが報じた。
  • モデルのミネルヴァ・ポーティロが提出した訴状によると、2004年に同氏のスタジオで撮影を行った際、薬物が混入した飲み物を飲ませた上で、撮影中に同氏が胸を触り、露出した性器を体に押し付け、最終的にはポーティロが拒否したにもかかわらず無理矢理オーラルセックスを強要。その様子を撮影した写真を同意なく展示、出版、販売したとしている。
    >>元記事を読む

開発に35年「麻布台ヒルズ」が開業 六本木ヒルズに匹敵するスケールの新施設

高層ビル

森JPタワー

Image by: FASHIONSNAP

  • 森ビルが開発を進めてきた新複合施設「麻布台ヒルズ」が11月24日に開業した。
  • 虎ノ門・麻布台地区の8.1ヘクタールの広大なエリアを約300人の権利者とともに官・民・地元が一体となり、35年の歳月をかけて開発。同規模は六本木ヒルズに匹敵するスケールだという。
  • 「緑に包まれ、人と人をつなぐ広場のような街 -Modern Urban Vilage-」をコンセプトにした施設内には、オフィス、住宅、商業エリアに加えて、アマンの姉妹ブランド「ジャヌ」の世界初となるホテル「ジャヌ東京」、都心最大規模のインターナショナルスクール「ブリティッシュ・スクール・イン 東京」、慶應義塾大学予防医療センターを展開する。
    >>元記事を読む

yutoriが東京証券取引所グロース市場に新規上場へ

Image by: yutori

  • yutoriが11月24日、東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認さたことを発表した。上場日は、12月27日を予定している。
  • 同社は2018年4月に設立。「ナインティナインティ」「センチメーター」「ヤンガーソング」などのブランドを運営しており、2020年7月にはZOZOグループの傘下に入った。
    >>元記事を読む

東京都が若手デザイナーの育成事業の対象者を発表

Image by: Fashion Designers Accelerator Tokyo

  • 東京都による若手デザイナー支援事業「Fashion Designers Accelerator Tokyo」が、「販路開拓支援」の対象に選出したデザイナーを発表した。
  • 「カナ カワサキ」の川崎加奈、「メゾンオルタナティブ」の新谷紘孝、「アヤーム」の竹島綾、「オフライン」の中里昌男と柿沼昌一、「タクター」の山本奈由子の5組が選ばれた。
    >>元記事を読む

シーインが新ブランド「フリフル」始動、ボディに日本人体型を採用

ポーズをとる女性モデル

Image by: シーイン

  • 「シーイン」が、日本人女性の体型を美しく魅せるデザインにこだわった新ブランド「フリフル」を始動した。
  • 同ブランドは、日本人女性の体型に合わせた、着るだけでスタイルアップができるコーディネートを提案。毎月200点以上の新作を販売する予定だという。
    >>元記事を読む

ヨウジヤマモトがグローバル展開を加速 NYソーホーに13年ぶりに出店

Yohji Yamamoto New York Wooster 店内

Image by:  Yohji Yamamoto Inc. 

  • 「ヨウジヤマモト」が、ブランドの世界観を表現する路面店「Yohji Yamamoto New York Wooster」を、ニューヨークのアートとファッションの中心地であるソーホー地区にオープンした。
  • 新店舗では、OMO(Online Merges with Offline)のコンセプトを取り入れ、ブランドのファンに新たな体験を提供している。
  • コロナ禍以前よりニューヨークにおける新店舗オープンを模索していたといい、同エリアへの出店は13年ぶり。今後もロサンゼルスをはじめとする主要都市への拡大を視野に入れる。
    >>元記事を読む

ロンハーマンがLA・メルローズの創業店を閉店へ

ロンハーマン 千駄ヶ谷店

ロンハーマン 千駄ヶ谷店

Image by: FASHIONSNAP

  • 「ロンハーマン」が、創業店である米カリフォルニア州ロサンゼルスのメルローズ店を今年12月22日をもって閉店する。
  • アメリカでは、今年に入って既にマリブとブレントウッドの店舗をクローズしており、今後米国内ではホノルルのワイキキ店のみが運営を継続するという。
  • 創業店閉店の理由は「アメリカ事業の戦略的再構築のため」としている。
    >>元記事を読む

「日本で新たな才能を生むために必要なものは何か」デザイナーの山縣良和と堀内太郎が対談

左)堀内太郎、右)山縣良和

Image by: FASHIONSNAP

  • 円安などの影響で海外進出のハードルが高くなった今、ファッションの世界でグローバルで活躍する新たな才能を生むために必要なものは何か。
  • 「リトゥンアフターワーズ」のデザイナー兼ファッション私塾「ここのがっこう」主宰者である山縣良和と、「ティーエイチ プロダクツ」や「タロウ ホリウチ」を手掛け、山縣と親交の深いデザイナー 堀内太郎の2人を招き、東京・杉並の縫製工場 ファッションしらいしを舞台に、ファッション教育の最前線について聞いた。

■最新コンテンツは以下のページから
ニュース | 特集・連載 | コレクション

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【主要ニュース】の過去記事

過去記事一覧

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント