6月18日〜6月24日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。
目次
ADVERTISING
古着屋「サンタモニカ」表参道店が閉店

インスタグラムの投稿より
- 古着屋「サンタモニカ」表参道店が6月25日をもって閉店する。
- 同店は、サンタモニカの1号店として1979年にオープン。以来、44年にわたって営業してきた。
>>元記事を読む
「ルード」デザイナーを資金着服容疑で起訴
- ロサンゼルス発のメンズブランド「ルード」を手掛けるルイージ・ビラセノールが、ルード社の資金を不当に着服したとして起訴されたと複数の海外メディアが報じた。
- 同社の株式20%を保有するジョージ・ロバートソン氏は、賠償金および経営権の剥奪を求めているという。
原宿のブックストア「ブックマーク」が閉店

BOOKMARC外観
Image by: FASHIONSNAP
- 「マーク ジェイコブス」が手掛ける原宿のブックストア「ブックマーク」が、6月25日をもって現店舗を閉店する。
- 休業を経た後、新生ブックマークとして復活する計画だ。
>>元記事を読む
VFコーポレーションに新CEOが就任

Bracken Darrell
Image by: VF Corporation
- 「ザ・ノース・フェイス」や「シュプリーム」などを傘下に収める米大手アパレル・フットウェアメーカーのVFコーポレーションが、新CEOにブラッケン・ダレルを任命したと発表した。ダレル氏は、7月17日付で同職に就任する。
- 同氏は、2013年から10年間、コンピューター周辺機器メーカーのロジテック・インターナショナルの社長兼CEOを務めた経歴を持つ。
>>元記事を読む
ブックオフとフェイクバスターズが業務提携

Image by: フェイクバスターズ
- 「ブックオフ」を運営するブックオフコーポレーションが、真贋鑑定サービス「フェイクバスターズ」のIVEと業務提携契約を締結。
- 締結に伴い、アパレルを取り扱う全国100店舗以上のブックオフにフェイクバスターズによる鑑定サービスを導入。スニーカーを中心に鑑定を行い、正規品として認められた商品には、両社のロゴをあしらったタグを付与するという。
>>元記事を読む
クリストファー ケインが経営破綻か
- 「クリストファー ケイン」が、管財人の任命を申請したと複数の海外メディアが報じた。
- 現在は破産申請を逃れるため、借り換え先や買収企業を募っている段階だという。
>>元記事を読む
ダイソーで買ったものだけで制作されたドレスが話題

Photographer : Takumaru Isshiki, Model : IRYNA, H&M : Natsuko, Stylist : Asuko, Dress : RITENUTObytac
- 100円ショップで購入した資材のみで制作したドレスが、ツイッター上で話題だ。
- 制作を担当したのは、「RITENUTObytac」名義で活動している衣装デザイナー。藤井風やLiSA、Aimerなどの衣装を手掛ける傍ら、衣服を媒体にした実験的な作品制作を行っている。
>>元記事を読む
ポーターコラボが登場 「ヴァレンティノ」24年春夏メンズコレクション

Image by: VALENTINO
- 「ヴァレンティノ」が、2024年春夏メンズコレクション「ヴァレンティノ ザ ナラティブ」をミラノ大学で発表。
- ショーでは、「ポーター」とのコラボバッグが披露された。
>>元記事を読む
最終更新日:
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング