ADVERTISING

GU柚木治社長が退任、ソウシオオツキが「LVMHプライズ」ファイナリストに、FS編集者のフルマラソン初挑戦レポ…(3/30〜4/5)【5分でわかる主要ニュース】

GU柚木治社長が退任、ソウシオオツキが「LVMHプライズ」ファイナリストに、FS編集者のフルマラソン初挑戦レポ…(3/30〜4/5)【5分でわかる主要ニュース】

 3月30日〜4月5日に掲載したニュース・特集・連載記事から主要トピックをピックアップ。

ADVERTISING

GU柚木治社長が退任 新社長は黒瀬友和氏

柚木治GU元社長

柚木治GU元社長

Image by: FASHIONSNAP

  • GUの柚木治社長が4月1日付で退任した。後任は、ファーストリテイリンググループ執行役員兼元GUグローバルCOOの黒瀬友和氏。社長職を退いた柚木氏は引き続きファーストリテイリンググループ上席執行役員を務めるほか、新たにファーストリテイリングのコーポレートサービス担当に就いた。
  • 柚木氏は、2010年にGUの前身であるGOVリテイリングの社長に就任。約15年にわたって同社の成長をけん引した。
    >>元記事を読む

ソウシオオツキが選出 「LVMHプライズ2025」ファイナリスト発表

LVMHプライズ2025年ファイナリスト

LVMHプライズ2025年ファイナリスト

Image by: LVMH

  • ファッションプライズ「LVMH Young Fashion Designers Prize」が、2025年のファイナリスト8人を発表した。日本からは「ソウシオオツキ」の大月壮士が選出され、同じくセミファイナリストに選出されていた「ピリングス」の村上亮太は落選となった。
  • 最終審査は、9月3日にルイ・ヴィトン財団で開催される。
    >>元記事を読む

フリッツ・ハンセンが新クリエイティブディレクターを起用

エルス・ヴァン・ホーレベーク

エルス・ヴァン・ホーレベーク

Image by: フリッツ・ハンセン

  • 「フリッツ・ハンセン」が、2024年11月付で新クリエイティブディレクターにエルス・ヴァン・ホーレベークを起用した。
  • エルスは、ベルギーの美術学校 LUCAスクール・オブ・アーツでインテリアデザインを学び、卒業後は「ヴィトラ」をはじめとする大手デザイン企業のインテリアデザイナーとして活動。インテリアブランド「アンドトラディッション」のクリエイティブ&ブランドディレクターなどを経て、フリッツ・ハンセンに入社した。
    >>元記事を読む

アダストリアがアウトドアブランド「カリマー」の株式取得 アウトドア領域本格参入へ

イメージ画像


Image by: アダストリア

  • アダストリアが、伊藤忠商事と共同でカリマーインターナショナルの株式を取得したことを発表した。
  • アウトドアブランド「カリマー」は、1946年に創業したイギリスのアウトドアブランド。日本唯一の直営店だった「カリマーストア原宿」は、2024年2月をもって閉店した。
  • 今回の株式取得により、アダストリアは伊藤忠商事とのジョイントベンチャー(JV)を通じてカリマーの国内展開を開始。アウトドアカテゴリーに本格的に参入することでマルチカテゴリー展開の強化を図る。
    >>元記事を読む

ウィゴーが5期ぶり黒字転換 オンワードHD完全子会社化から半年

オンワードのロゴ

Image by: FASHIONSNAP

  • オンワードホールディングス(以下、オンワードHD)が、2024年に完全子会社化した「ウィゴー」事業において、ブランドとして5期ぶりの営業黒字化を達成したと発表した。端境期の商品企画や販売施策の精度が向上したことなどが寄与し、売上高128億円、営業利益1億2000万円で着地した。
  • オンワードHDは、両者の強みを掛け合わせることによる事業拡大を目的として2023年5月にウィゴーと資本業務提携。ウィゴーの株を20.27%保有して持分法適用関連会社化し、同提携を通じてウィゴーの事業再生を進めた。2024年10月にはウィゴーの残り株式79.73%を取得し、完全子会社化。今回発表された2025年2月期が子会社化後初の通期決算だった。
    >>元記事を読む

ワールド、アパレルが苦戦するもリユース・生活雑貨が伸長 25年2月期通期決算を発表

ワールドのロゴ


Image by: FASHIONSNAP

  • ワールドが、2025年2月期通期決算(2024年3月〜2025年2月)を発表した。売上収益は前年同期比1%増の2256億5800万円で、当期利益は同35%増の111億500万円となった。
  • 現在同社は国内アパレル事業を中心とするブランド事業、リユースやDX支援などを行うデジタル事業、OEMや店舗運営代行などを行うプラットフォーム事業の3セグメントで構成されている。2025年2月期のセグメント別動向では、ブランド事業が季節需要の対応不備などの要因で失速が目立った一方、生活雑貨系を中心とするライフスタイルブランドが堅調に推移。非アパレル領域が好調だったが、全体として売上収益は前年比横ばいの1988億9300万円となった。
    >>元記事を読む

「ヌメロ・トウキョウ」新編集長に水戸美千恵が就任 前任 田中杏子は統括編集長に

水戸美千恵 Numéro TOKYO 編集長 

水戸美千恵 Numéro TOKYO 編集長 

Image by: Numéro TOKYO

  • ファッション誌「ヌメロ・トウキョウ」が、新編集長にこれまでエディトリアルディレクターとマーケティングディレクターを務めていた水戸美千恵が就任すると発表した。前任の田中杏子は統括編集長に昇格となる。
  • 田中はミラノでファッションを学んだ後、ファッションエディターのもとで雑誌や広告などに携わり、帰国後はフリーランスのスタイリストとして活動。2007年から「ヌメロ・トウキョウ」の編集長を務めていた。
    >>元記事を読む

初心者でもフルマラソンは完走できる? 42.195kmを目指した編集者の78日間<本番編>

マラソンの様子


Image by: ニューバランス

  • 万年運動不足の編集者が、フルマラソンへの出走を決めて3ヶ月弱。過酷(?)なトレーニングの記録をお届けした前編に続き、後編では3月9日に開催された「名古屋ウィメンズマラソン」本番の模様をレポート。果たして、筆者は無事に42.195kmを完走できたのか? 大会の一部始終を、筆者の心の声とともにお届け。
    >>元記事を読む

■最新コンテンツは以下のページから
ニュース | 特集・連載 | コレクション

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【主要ニュース】の過去記事

過去記事一覧

TAGS

記事のタグ

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.5 海外勤...

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント