ADVERTISING

リボンモチーフの手編みのニット帽やバッグが人気、「リボン×ハンドメイド」にトレンドの兆し

Image by: Crocheant

Image by: Crocheant

リボンモチーフの手編みのニット帽やバッグが人気、「リボン×ハンドメイド」にトレンドの兆し

Image by: Crocheant

 リボンモチーフの服や靴、ヘアスタイルなどが世界中でトレンドになっている中で、韓国を中心に人気が高まっているのが「リボン×ハンドメイド」。「リボン」が2024年のトレンドキーワードのひとつになると予測している「ピンタレスト(Pinterest)」は、中でも「リボン かぎ針編み」というワードのピンタレスト上での検索数が80%伸長(2021年9月~2023年8月、英語検索)したと発表している。本記事ではハンドメイドのリボンモチーフアイテムを展開する人気ブランドの中でもかぎ針編みで作られるバッグや帽子が支持されている「クロシェアント(Crocheant)」にフォーカスし、ディレクターのアン スンジ(An sunji)にその魅力を聞いた。

人気アイドルも夢中になる「かぎ針編み」と「リボン」

ADVERTISING

 「かぎ針編み」とは、かぎ爪のついた1本の針を使用して、毛糸を引っ掛けるようにして編み進める手編みの手法。セーターやマフラーなど大きなものを編むのに適しているとされる「棒針編み」は、2〜5本程度の編み棒を使って複雑で長時間の作業が必要なのに対して、編む道具が針1本で完結し、比較的小さいモチーフを作りやすいかぎ針編みは初心者も挑戦しやすいとされている。

 昨年11月にはガールズグループ LE SSERAFIMの宮脇咲良が自身のインスタグラムでかぎ針編みで作ったニットのリボンをヘッドホンやバッグに着けた写真や、手作りした「リボンビーニー」を紹介。ビーニーの投稿に対しては、TWICEのサナが反応したことも話題を呼び、後日宮脇がサナにお揃いの手作りリボンビーニーをプレゼントする動画がLE SSERAFIMの公式TikTokに投稿されたことで、日本国内でもリボンのハンドメイドアイテムへの注目が集まった。

 TikTokを中心に「自分でも作ってみた」「作り方を紹介」といった動画が多数投稿されており、初心者でも始めやすいかぎ針編みはSNSの影響でより身近な存在に。「人気アイドルとお揃いを身につけたい」「自分も手作りしてみたい・できるかも」といった意欲的なファンたちの心に火をつけ、TWICEのミナは昨年夏にファンからプレゼントされた手作りのリボン編みのバッグを本人が着用したことがSNS上で話題になっていた。

2023年紅白衣装まとめ

サナと宮脇咲良が共演。プレゼントを渡す動画撮影時には紅白の衣装を着用していた。

浜辺美波、あのちゃん、福山雅治..「紅白歌合戦」着用衣装まとめ<2023>

FASHION

KOLが着用し話題に、韓国発「クロシェアント」

 クロシェアントは、フランス語で「かぎ針編み」を意味する「crochet」を名に冠し、ハンドメイドのファイバーアートに根差したブランドとして2020年にデビュー。「無数の線の交差によって生まれる複雑な形」に着想を得た、様々な形や色、テクスチャーのアイテムを発表している。シグネチャーアイテムであるリボンを手編みして作るバッグ「リボンサック」やニット帽「クロシェヘルメット」を中心に人気を高め、日本でも「スタジオラボ404ドットコム(studiolab404.com)」といったセレクトショップでビーニーなど一部の人気アイテムを取り扱っている。昨今のトレンドとなっている「リボン×ハンドメイド」にいち早く注目したことから、新しいトレンドをつくったブランドの一つと言えそうだ。

リボンサック

Image by: Crocheant

クロシェヘルメット

Image by: Crocheant

クロシェヘルメット

Image by: Crocheant

 クロシェアントの人気の背景にはKOLの存在がある。2021年9月に韓国の人気ブロガー ソジョン・ジャンヌ・キム(Sojung Jeanne Kim)がブログでクロシェアントやスンジのクリエイションへの考え方を紹介したことがきっかけとなり「リボンサック」や「クロシェヘルメット」の知名度が急上昇した。韓国の有名セレクトショップ「ミラベル(mirabelle)」を筆頭に取り扱い店舗は年々広がっており、韓国国内だけではなく国外でも手に取る機会が増えている。スンジは、「売り上げは顕著に増加し、着実に成長していると感じる」と手応えを話す。

 ブランドを立ち上げる以前、ツイード生地の工房で働いていたというスンジは、様々なラグジュアリーブランドのコレクションに使われる生地作りに携わり多くのインスピレーションを得ていたという。中でも「シャネル(CHANEL)」の2010年春夏コレクションのバッグやドレスで使われた、シルクの生地を編んで作られたテキスタイルは、クロシェアントのリボンサックの制作過程で重要な着想源になった。

あえて時間をかけてモノを作る喜び

 スンジが語るハンドメイドの魅力は、「機械では生産できないテキスタイル」。異なる素材を実験的に組み合わせることで、偶発的にユニークなテクスチャーが生まれるハンドメイドならではの制作過程はクリエイターにとってクリエイティブで刺激的な瞬間だという。また、労力と時間をかけて生まれる作品は手作業だからこそ、表情や実寸、ディテールに一点ずつ異なる個性が生まれる。“世界でたった一つ“という希少性は、量産の現代においては魅力に映るのかもしれない。「洋服が好きな人々は、他の人が持っていないものを求めます。手作りで数量が限られており、機械では再現できない特別なデザインを表現できるので、さらに愛されているようです」(スンジ)。

 宮脇がリボンビーニーを作成したことはスンジの耳にも入っており、「とても上手に作られていました!手作りのアイテムは作り手に似合う傾向があると思っているのですが、まさにその通りでとてもお似合いでした」とコメント。宮脇の他にも、リボンをあしらった手編みの小物を自作するムーブメントが起こっていることに対しては、「私はこのトレンドを心から歓迎します。急速に変化する世界の中でも、ゆっくりとした献身的な職人技の魅力は消えるべきではありません。誰もが自分自身を表現する何かを、自らの手で作る喜びを体験できることを願っています」と話している。

◾️クロシェアント:公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: Crocheant

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント