《小山田早織が伝授する賢いラクマの使い方》第1回:今見るべき春アウター

FASHIONPROMOTION

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

《小山田早織が伝授する賢いラクマの使い方》第1回:今見るべき春アウター

FASHIONPROMOTION

Image by: FASHIONSNAP

 FASHIONSNAP、フリマアプリ「楽天ラクマ(以下、ラクマ)」、スタイリストの小山田早織がタッグを組んだ連載がスタート。大手のフリマサービスの中でも鑑定システムが整っているため、ラグジュアリーブランドの取引に強みを持つラクマ。実はエディターやスタイリストなどファッション業界でも利用者が多く、小山田さんもそのひとりだそう。今回はそんな小山田さんがサービスの賢い使い方を徹底伝授!「アウター」「ファッション小物」「ジュエリー」の3つのカテゴリーに分け、全3回の連載でお届けします。各カテゴリー別に小山田さんが見つけた最新の“買い”アイテムとおすすめのスタイリングも必見です。

ラクマはラグジュアリーブランドが購入しやすい!

  1. ブランド品の鑑定システム

    400ブランド、20カテゴリー以上※1を対象に専門の鑑定士が一品ずつ判定。対象商品であれば無料※2で対応してもらえます。また、鑑定サービスは、「お届け前鑑定」の対象商品なら出品者・購入者の追加対応無しで実施されます。

  2. ラクマ公式ショップ

    ラクマでは、KOMEHYOやRAGTAG、RINKANなど国内の大手リユースショップ(※ラクマ公式ショップ)の出店が多く、品揃えも充実。専門スタッフが出品前に商品をチェックし、各社の基準をクリアした商品のみが販売されています。

※1 2025年2月時点
※2 「後から鑑定」の場合は片道送料が依頼者負担 

icon

小山田早織

ラクマは業界の知り合いに教えてもらって使うようになりました。オンシーズンで買えなかったけど気になっていたものを探すのに使うことが多いですね。鑑定対象のアイテムがわかりやすいので重宝しています。

小山田早織が今見てほしい春アウターの"買い"とスタイリング

 小山田さん曰く、サイズ選びなどに不安を感じているフリマアプリ初心者にまず挑戦してほしいカテゴリーが「アウター」なのだそう。今から買い足すなら春先にも着用できるアイテムが良いですよね。そんな要望に応え、ラグジュアリーブランドのアーカイヴで2025年春夏のスタイリングにも合わせやすい5つのアイテムを小山田自らピックアップ。スタイリング例と合わせてお買い物の参考にどうぞ。

icon

小山田早織

サイズに迷ったら、ブランド公式サイトでサイズチャートを確認してから買うようにするとリスクを軽減できます!

MA-1はネイビーが気分

icon

小山田早織

2025年春夏トレンドの1つである機能性を意味する「ユーティリティ」とエレガンスな要素を融合させたスタイル。定番のMA-1はカーキやブラックではなく、ネイビーを選ぶことでエレガンスな着こなしを楽しめそうです。中でもクロップド丈のコンパクトなシルエットのものは、女性でもバランスが取りやすくおすすめです。

スポーティなブルゾンは光沢素材でモードな印象に

スポーティなデザインが多いブルゾン。光沢感のある素材とモノトーンのものを選ぶと洗練された印象で着こなすことができますよ。20℃前後の気温が続き、服装に迷いやすいこれからの季節に向けて是非ウィッシュリストに入れたいアイテムです。

icon

小山田早織

万能さで選ぶならハイネック+ブルゾン

icon

小山田早織

ついつい手が伸びがちなハイネックのアウター。シルエットがタイトなものを選んでしまうとフィットネスウェアに見えてしまうため、着こなしに迷いますよね。そんな時は、Aラインシルエットのものをチョイスするとモードな着こなしにもハマるのでおすすめ。春先だけでなく梅雨時期や夏のアウトドアシーンまで使えるのも嬉しいですね。

ホワイトデニムジャケットはダメージ加工でカジュアルに

デニム愛好家としてワードローブに加えておきたいのが、ホワイトのデニムジャケット。爽やかな印象を保ちつつ、甘めなワンピースと組み合わせて甘辛MIXにしたり、センタープレスのパンツでハンサムな印象に仕上げたりとユニセックスに楽しめます。この春夏は、ヴィンテージライクなものをカジュアルに着たい気分。ラクマでちょうどいい塩梅のアイテムが何点がヒットしたので是非今のうちにチェックしてみて!

icon

小山田早織

 本記事で紹介したアイテム以外にもラクマでは薄手のアウターが豊富に出品されています。是非アプリで確認してみてくださいね。

スタイリスト

小山田早織

Saori Oyamada

数々のファッション誌でのキャリアを経て広告やファッションメディアを中心にスタイリングを手がける。シンプルながらも、こなれた印象をつくるスタイリングに定評があり、幅広い年齢層の女性から支持を集める。2017年に「身の丈に合った服で美人になる」、2019年に「もう通勤服に悩まない」、2021年に「稼働率100%クローゼットの作り方」をそれぞれ出版。昨年7月には初の単独公式YouTubeチャンネル「Styling of Life」を立ち上げ、自身のキャリアで培った知識を活かしたスタイリングやライフスタイルを紹介するコンテンツが人気を博している。

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

ジャーナル

自分を疑うこと・謙虚さが、スキルアップに。「オデット エ オディール」の人気販売スタッフ・寺尾...

自分を疑うこと・謙虚さが、スキルアップに。「オデット エ オディール」の人気販売スタッフ・寺尾...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by