ADVERTISING

【令和のマストバイヴィンテージ】今買っておくべき名品は? vol.16 オンブレチェックシャツ編

オンブレチェックシャツカラーバリエーション

オンブレチェックシャツ

Image by: FASHIONSNAP

オンブレチェックシャツカラーバリエーション

オンブレチェックシャツ

Image by: FASHIONSNAP

【令和のマストバイヴィンテージ】今買っておくべき名品は? vol.16 オンブレチェックシャツ編

オンブレチェックシャツカラーバリエーション

オンブレチェックシャツ

Image by: FASHIONSNAP

 とどまることを知らない未曾有の古着ブーム。歴史的背景を持つヴィンテージの価値も高騰を続け、一着に数千万円なんて価格が付くこともしばしば。「こうなってしまってはもう、ヴィンテージは一部のマニアやお金持ちしか楽しめないのか・・・」と諦める声も聞こえてきそうです。

 でも、そんなことはありません。実は、現時点で価格が高騰しきっておらず、ヴィンテージとしての楽しみも味わえる隠れた名品もまだまだ存在します。この企画では、そんなアイテムを十倍直昭自身が「令和のマストバイヴィンテージ」として毎週金曜日に連載形式でご紹介。第16回はオンブレチェックシャツ編。

VCM inc.代表取締役

十倍直昭

2008年よりヴィンテージショップを運営。その後2021年には、ヴィンテージ総合プラットフォーム VCM(@vcm_vintagecollectionmall)を立ち上げ、来場者を1万人以上を動員する、日本最大級のヴィンテージの祭典「VCM VINTAGE MARKET」を主催している。
また渋谷パルコにて、マーケット型ショップの「VCM MARKET BOOTH」、エルメスジュエリーを専門に取り扱う予約制ショップ「VCM COLLECTION STORE」、イベントスペース「VCM GALLERY」を運営。
2023年10月には初の書籍「Vintage Collectables by VCM」を刊行するなど、ヴィンテージを軸とした様々な分野で活動し、全国のヴィンテージショップとファンを繋げる場の提供や情報発信を行っている。

カルチャーと繋がりの深いオンブレチェックシャツ、トレンドの変遷

ADVERTISING

 ヴィンテージを語る上で欠かせない要素の一つが、映画や音楽などのカルチャーです。好きな映画の俳優や、憧れのミュージシャンと同じ服を着てみたいと思った経験は、誰しもが持っているのではないでしょうか。かくいう僕も、これまで多くの映画や音楽に影響を受け、そこから様々なヴィンテージアイテムに出会ってきました。

 オンブレチェックシャツは、特にカルチャーと密接な関係にあるヴィンテージアイテム。今回ピックアップしたのは「タウンクラフト(TOWNCRAFT)」や「アロー(ARROW)」「ブレント(BRENT)」といった、当時アメリカで大量に流通していた庶民的なブランドのシャツです。

オンブレチェックシャツ襟タグ
オンブレチェックシャツ柄アップ

高円寺のヴィンテージショップ「RIYAN」オーナー蓬田氏私物

Image by: FASHIONSNAP

 オンブレチェックシャツはもともと、1950年代頃からアメリカで一般的に着られていた、カジュアルなアイテムでした。

 しかし1960年代以降、映画の中で不良やスケーターなど、ヤンチャな若者たちが着用するようになり、徐々にワルっぽいイメージが強くなっていきました。オンブレチェックは、グラデーションのような陰影のあるチェック柄を指します。ちょっとダークな雰囲気があり、それが登場人物たちのワルい印象を強調する役割を担っていたのかもしれません。

 そんなオンブレチェックのイメージを決定づけたのが、1987年に結成されたアメリカのロックバンド「ニルヴァーナ(NIRAVANA)」のフロントマン、カート・コバーン(Kurt Cobain)です。カート・コバーンが着用していたのは、モヘアニットとボロボロのジーンズ、そしてオンブレチェックシャツ。これらは当時のアメリカ西海岸の若者の一般的な普段着でしたが、ニルヴァーナの陰鬱で荒々しい音楽とマッチしたことで、彼のファッションは世界的に注目されるようになりました。その後、ファッション誌などで取り上げられる過程で、グランジ(grunge=薄汚れた、不潔な)と呼ばれるようになったんです。

オンブレチェックシャツ全体画像
オンブレチェックシャツ柄アップ
オンブレチェックシャツ襟タグ
オンブレチェックシャツ前立タグ
オンブレチェックシャツ前立、袖タグ

レッドやブルーは比較的ベーシックなカラー(ヴィンテージショップ「BOROMART」提供)

Image by: FASHIONSNAP

 カート・コバーンは、後のファッション業界に多大な影響を与えました。2000年代、ふたりのカリスマ的なファッションデザイナーが、グランジの影響が色濃いスタイルを打ち出します。「ディオール オム(DIOR HOMME)」のエディ・スリマン(Hedi Slimane)と、「ナンバー ナイン(NUMBER (N)INE)」の宮下貴裕氏(現TAKAHIROMIYASHITATheSoloist.デザイナー)です。デザイナーズブランドによってモダンなアレンジが施されたグランジアイテムが人気を集めたことで、2000年代以降オンブレチェックシャツは都会的な印象も併せ持つようになりました。

 元々はデイリーなカジュアルウェアだったオンブレチェックシャツですが、こうした変遷を経て、不良やスケーター、ロック、モードなど、様々なイメージを内包するアイテムになっていったんです。

オンブレチェックシャツは1950年代のアイテムがオススメ、その理由は?

 今回紹介するオンブレチェックシャツは、全て1950年代のアイテムですが、これには理由があります。オンブレチェックシャツはカジュアルシャツの定番として、いつの時代でも変わらず製造されているんですが、時代ごとに違った特徴があるんです。1960年代から70年代にかけて作られたアイテムは、襟が大きかったり、襟先が尖っていたりと、デザインに少し癖があるデザインが多め。また、1980年代以降になると、大きめのサイズが主流となり、ややストリート感が強くなります。こうした理由から、オンブレチェックシャツは1950〜60年代のアイテムが個人的にはオススメです。ちなみに、色、サイズにもよりますが、1950年代のオンブレチェックシャツの相場は5〜10万円以上、デッドストックや状態の良いものでは20万円を超えることもあります。

オンブレチェックシャツ全体画像
オンブレチェックシャツ柄アップ画像

珍しい配色のアイテムは希少価値が高い

Image by: FASHIONSNAP

 1950年代というと、今から70年も前。かなり昔のアイテムになりますが、今回紹介したオンブレチェックシャツは、どれも古臭さが感じられないと思いませんか?これは、時代を超越した、普遍的な魅力を持っていることが理由だと考えています。おそらくこれからもずっと、ヴィンテージシャツの代表であり続けるであろうオンブレチェックシャツ。相場はずっと上昇傾向にあるので、気になる方は早めのチェックがオススメです。

オンブレチェックシャツを持つ男性

Image by: FASHIONSNAP

編集:山田耕史 語り:十倍直昭

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【令和のマストバイヴィンテージ】の過去記事

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

オンブレチェックシャツ

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント