ADVERTISING

人気のヘアオイルやハンドクリームなど…気になるケアブランド「マタン エ エトアル」で見つけた欲しい物リスト

人気のヘアオイルやハンドクリームなど…気になるケアブランド「マタン エ エトアル」で見つけた欲しい物リスト

 現役薬剤師であるブランドディレクターの高島由佳が、肌の弱い姪っ子のために石鹸を作ったことがきっかけでスタートしたスキンケアブランド「マタン エ エトアル(MATIN et ÉTOILE)」。自然由来の成分を使うことで肌の負担になりくいのはもちろんのこと、使うのが楽しくなる心地よい香りと、どんな空間にも馴染むシンプルで洗練されたパッケージデザインが特徴で、肌の悩みがある人だけではなく、どんな肌質の人でも利用できるアイテムを展開しています。今回は肌への優しさと、香りや視覚でも楽しめる機能を兼ね備え、着実にファンを増やしてきているマタン エ エトアルにフォーカスします。

ADVERTISING

マタン エ エトアルってどんなブランド?

化粧品のボトルが並べられた様子

 現役薬剤師でもある高島が、姉から「肌の弱い姪っ子に使える石鹸が限られている」と相談を受け、薬剤師の経験や知識を活かして何か力になれることはないかと思って石鹸を作ったことが設立のきっかけ。その後、周囲の肌トラブルに悩んでいる子どもを持つ親の間で口コミが徐々に広まり、商品化を望む声が多くなったことから、2016年にブランドとしてスタートしました。

 マタン エ エトアルのアイテムは肌に優しいのはもちろんのこと、使うたびに気分が高揚するような成分や香りを調合し、無理なく使い続けられ、永く使い続けたいと思えるプロダクトだからこそ、性別問わず愛用者が増えています。

ハンドクリーム3本

 そしてミニマルで洗練されたパッケージデザインも特徴の一つ。手に取る際に心地よく感じてもらえて、長く使っても飽きがこず、日常の生活空間に置いてもノイズにならないように考えてデザインしているそう。加えて、容器や包装箱、輸送箱に使用する素材は、リサイクルによるゴミ削減や廃棄焼却時のCO2排出量を考慮したものを厳選するというこだわりも、ブランド設立当初から継続しています。今回はそんなマタン エ エトアルの魅力を、4つのカテゴリーのプロダクトを通して紐解いていきたいと思います。

ボディケア

石鹸
石鹸の箱
石鹸の箱
石鹸の箱

ボタニックソープ(95mL) ¥1,870

 ブランドのアイコンとも言える「ボタニックソープ」(1870円)は泡切れが良く、洗い上がりはしっとり。汗やベタつきなどの汚れはすっきりと落ちた感覚があるのに、つっぱらないのが特徴です。洗った後に肌にオイルの膜が残るようにオリーブオイル、ホホバオイル、カカオバターを配合しているため、気持ちの良い潤いを感じられるそう。また肌トラブル用の自然由来の石鹸は、無香料でシンプルなものが多いですが、こちらの石鹸は優しいアロマが華やかに香るのも特徴。花や植物の葉・枝などから抽出した精油を何種類かブレンドし、しっかりと香りが続くように作っているというこだわりもブランドならでは。

ボトルに詰められた石鹸
ボトルに詰められた石鹸

ボタニックボディーウォッシュ(300mL) ¥2,970

 同じくボディケアアイテムとして展開している「ボタニックボディウォッシュ」(2970円)は、ボタニックソープと同様に洗い上がりはしっとりとしているタイプ。泡がとても軽く、洗っている時に優しい気持ちになれる(!)とのことで、パッケージデザインを手掛けるクリエイティブスタッフの一番のお気に入りアイテムだそうです。

>>アイテムの詳細・購入はこちらから(ボタニックソープボタニックボディウォッシュ

ヘアケア

シャンプー
シャンプーと箱
コンディショナー
コンディショナーと箱
ヘアオイル
ヘアオイルとボックス
ヘアオイル
ヘアオイルとボックス

ボタニックシャンプー(300mL) ¥3,300

 「ボタニックシャンプー」(3300円)は何度もサンプルを作り直し、こだわって生み出したアイテムの一つ。肌に優しい成分で洗浄力を維持し、尚且つしっかりと洗えていると感じられるような泡立ちを試行錯誤したんだとか。オーガニック系のシャンプーは洗った後に髪の毛がきしんでしまうことが多いですが、こちらのシャンプーは天然系湿潤剤や天然保湿成分グリセリン、保湿力のあるホホバオイルを配合したことで、頭皮が弱い人だけではなく、髪の毛のダメージに悩んでいる人でも使えるように工夫しています。その洗い上がりの良さから、ヘアサロンでも採用されることが増えています。シャンプーとセットで使ってもらいたい「ボタニックコンディショナー」(3520円)や「ヘアオイルセラム」(2970円)も、使い続けることでどんな髪質の方でも自然な滑らかさとツヤ感が感じられる仕様に。ヘアオイルセラムはディレクターも日頃から愛用しているというお墨付きアイテムです。

>>アイテムの詳細・購入はこちらから(ボタニックシャンプーボタニックコンディショナーヘアオイルセラム

スキンケア

化粧水
化粧水
乳液
乳液
美容液
美容液

ボタニックセラム(60ml) ¥5,170

 「ボタニックトナー」(3190円)は、古い角質や毛穴の汚れなどを優しく拭き取れる化粧水。 テクスチャーは軽く、さっぱりとしたつけ心地が特徴で、普通の化粧水としても使えます。トナーと一緒に展開をスタートした「ボタニックローション」(3740円)は、肌を整えるたっぷりの植物エキスと保水が持続する美容成分を配合しており、フレッシュな花や草をイメージした優しい香りが顔に付けた瞬間に爽やかに香ります。そして寝る前の肌ケアにぜひ使いたいのが「ボタニックセラム」(5170円)。肌のバリア機能を補助し、乾燥やエイジングが気になる肌を潤します。夜の手入れで朝まで潤いをキープする保湿力がありながら、ベタつかず重くないテクスチャーが人気の秘訣。

>>アイテムの詳細・購入はこちらから(ボタニックトナーボタニックローションボタニックセラム

ハンドケア

ハンドクリーム
ハンドクリーム
ハンドクリーム
ハンドクリーム

モイストハンドバーム(50g) ¥2,420、No.1…ネロリ、グリーンハーブ、インセンスの香り

 ボタニックソープと並んでブランドのアイコンとなっているのが、4種の香りから選べる「ハンドバーム」(2420円)。"花の香り"ではなく"花を手にした後に残る香り"をイメージして作ったというストーリー性のある香りは、付けた瞬間から肌の温度で変化していくのを楽しめます。もちろん香りが良いだけではなく、オリーブスクワラン、マカデミアナッツオイル、ホホバオイル、シアバターといった肌馴染みの良い植物オイルを配合しており、サラッとした付け心地と高い保湿力も特徴です。

クリーンウォッシュ(500mL) ¥3,960

 同じくハンドケアアイテムとして展開しているのが、昨今のライフスタイルの習慣となった手指に使うアルコールハンドジェル「クリーンウォッシュ」(3960円)。1日に何度使っても手荒れがしにくいように保湿効果のある植物エキスやヒアルロン酸を配合しています。ウッディシプレ調の香りがほのかに続き、この香りのファンが実に多いそう。またシンプルでスタイリッシュなボトルデザインも特徴の一つ。玄関や洗面所、キッチンなどどこにおいても空間の邪魔にならず、それでいてセンスの良さを感じさせるアルコールジェルです。

>>アイテムの詳細・購入はこちらから(ハンドバームクリーンウォッシュ

■F/STOREでは「マタン エ エトアル(MATIN et ÉTOILE)」のアイテムを販売中!>>マタン エ エトアルのアイテム一覧ページへ

キトワの製品一覧

こちらもチェック

気になるブランド「キトワ(KITOWA)」で見つけた欲しい物リスト

お買いモノファッションスナップストア

関連記事

気になるブランド「ボッチャン(BOTCHAN)」で見つけた欲しい物リスト

お買いモノファッションスナップストア

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント