ADVERTISING

189店舗のライフエンターテインメントモール「マークイズみなとみらい」大解剖

MARK IS みなとみらい(外観)

Image by: FASHIONSNAP

2013.06.19 Wed. - 22:00 JST

MARK IS みなとみらい(外観)

Image by: FASHIONSNAP

189店舗のライフエンターテインメントモール「マークイズみなとみらい」大解剖

MARK IS みなとみらい(外観)

Image by: FASHIONSNAP

2013.06.19 Wed. - 22:00 JST

 6月21日、横浜・みなとみらい21地区にエリア最大級の新商業施設「MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい)」が開業します。地下4階から地上6階に全189店舗が集まり、メインターゲットの「3世代ファミリー」をはじめミセスやカップルまで買い物心を刺激する仕掛けが満載。海風と緑の心地よさが漂う「MARK IS みなとみらい」を、グランドオープンに先駆けて大解剖します。

 みなとみらい21エリアには、開業20周年を迎える横浜ランドマークタワーをはじめクイーンズスクエア横浜や赤レンガ倉庫、横浜ワールドポーターズなど大型の商業施設のほか、美術館やホテル、公園まで様々な施設が集結。そして近年、オフィスビルや大型分譲マンションの建設によって就業者人口や居住人口が増加し、遊びに行く街から仕事をする街、そして暮らす街に変化しています。

 新たに誕生する「MARK IS みなとみらい」は、三菱地所グループが手がける商業施設の基幹ブランド「MARK IS」の2施設目。周辺施設と一体になった立体都市公園をイメージし、「ライフエンターテインメントモール」をコンセプトに植物やシーティングスペースを多く設置することで、商業施設でありながら憩いの場としての「みんなの庭」を作っていくそう。グランドオープンに期待が高まります。


■目次
【ページ1】1階:セレクトショップやアウトドアなど好感度ライフスタイル提案フロア
【ページ2】2階:レディス・メンズファッション・雑貨のフロア
【ページ3】3階:趣味・生活雑貨とキッズファッション・玩具・家電のフロア
【ページ4】4階:エリア最大級 レストラン・フードコートとショールームのフロア
【ページ5】5階:エンターテインメントのフロア
【ページ6】地下4階:雑貨・コスメ・カフェ等が集まるシティコンビニエンスフロア
【ページ7】地下2階:大型スポーツ専門店・ドラッグストア・生活関連サービスのフロア
【ページ8】地下1階:生鮮・惣菜・スイーツ等専門店を集めた食料品フロア

markis_minatomirai_inside-20130618_017.jpg

 横浜高速鉄道みなとみらい駅に直結し、JR桜木町駅からも動く歩道で徒歩8分とアクセス良好の「MARK IS みなとみらい」は、今年3月にスタートした東急東横線や東京メトロ副都心線など5社の相互直通運転を通じて、広域からの来街者を見込んでいるそう。首都高速横羽線みなとみらいランプからも近いため、海外観光客の増加も予想されています。

markis_minatomirai_inside-20130618_001.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_005.jpg

 メインターゲットは、子育て中のヤングアダルトファミリーからその親世代を含む「3世代ファミリー」。自分らしいスタイルを持ちつつ家族・友達との時間も大切にする「横浜・山の手 ミセス」や週末・観光シーズンに来街する「カップル」もターゲット層で、アクティブに横浜の生活を楽しむ人々に向けた物販136店舗、飲食38店舗、サービス15店舗の全189店舗が一斉にオープンを迎えます。

markis_minatomirai_inside-20130618_003.jpg

 外装は、見る人に圧迫感を感じさせないように大きな壁面のボリュームを分節した凹凸感のあるデザインが特徴的。 箱を積み重ねたようなスタッキングという建築手法とテラス空間の形成で、「モノ」「コト」が重なることを表現しているそうです。

markis_minatomirai_inside-20130618_018.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_011.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_012.jpg

 春先から秋まで咲き続けるという10種類以上のサクラ並木路は、現在は爽やかな緑色。

markis_minatomirai_inside-20130618_007.jpg

 低層の建物から見上げる青空は、エリアを象徴する新しい景観になりそうです。

markis_minatomirai_inside-20130618_008.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_009.jpg

 それでは、館内に入ってみましょう。

markis_minatomirai_inside-20130618_010.jpg
markis_map-20130619_009.jpg


1階
 横浜を「アメリカ西海岸のような街」と捉えた1階は、リゾート感のあるショップを中心に全37店舗が集まるライフスタイル提案型のフロア。「Ron Herman(ロンハーマン)」の新コンセプトストア「RHC Ron Herman(アールエイチシー ロンハーマン)」や同じくカリフォルニア発の「UGG® Australia(アグ オーストラリア)」をはじめ、人気セレクトショップのカジュアルラインも充実しています。海だけではなく山の要素も意識したということで、「THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)」や「mont-bell(モンベル)」といったアウトドア色の強いショップも入ります。

markis_minatomirai_inside-20130618_019.jpg

 地上1階から4階に続く吹き抜け空間は、施設の中心を立体的に繋げる役割があるそうです。天井のトップライト越しには、屋上緑化の緑と木漏れ日が感じられます。

markis_minatomirai_inside-20130618_020.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_021.jpg

 内覧会の受付は、向かいに横浜美術館がある中央美術館口でした。フロアマップを頼りに、ここから時計回りに進んでみます。

markis_map-20130619_001.jpg

■ Adam et Rope

markis_minatomirai_inside-20130618_022.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_023.jpg


■ Planet blue world
 六本木ヒルズに日本1号店を構えるロサンゼルス発のセレクトショップ「Planet blue(プラネット ブルー)」の2号店には、「マリブ・スタイルの火付け役」と言われている人気ラインが揃います。

markis_minatomirai_inside-20130618_024.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_025.jpg


■ THE NATURAL SHOE STORE

markis_minatomirai_inside-20130618_026.jpg


■ R.NEWBOLD
 デザイナーのPaul Smith(ポール・スミス)がディレクションするカジュアルブランド「R.NEWBOLD(アール.ニューボールド)」は、イギリスの音楽やカルチャーを融合したオリジナルアイテムをラインナップ。

markis_minatomirai_inside-20130618_027.jpg


■ THE NORTH FACE

markis_minatomirai_inside-20130618_028.jpg


■MY SELF ABAHOUSE

markis_minatomirai_inside-20130618_029.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_030.jpg


■UGG® Australia
 陽射しが注ぐ「UGG® Australia」の店内では、5月に販売が開始された初のウエディングコレクション「I Do! Collection」を発見。キッズサイズのシューズも豊富に扱われます。

markis_minatomirai_inside-20130618_031.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_032.jpg


■ snow peak

markis_minatomirai_inside-20130618_033.jpg


■ ペットパラダイスDX
 1階の北側奥に約410平方メートルの広々とした売場を構える「ペットパラダイスDX(デラックス)」は、オンワードホールディングスのグループ会社クリエイティブヨーコの都市型総合ペットショップ。

markis_minatomirai_inside-20130618_034.jpg

 神奈川は犬の登録件数が東京、愛知に続く第3位ということからペット関連市場の拡大を見込み、「都市型ペット共生空間の提案」をコンセプトにドッグファッションからペットケア用品、さらには同社初となる本物の子犬や子猫も扱って、ペット関連をトータルで提供するそうです。初年度の売上目標は2億円。

markis_minatomirai_inside-20130618_035.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_036.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_037.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_038.jpg


■ ACTUS

markis_minatomirai_inside-20130618_039.jpg


■ モンベル

markis_minatomirai_inside-20130618_040.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_041.jpg


■ Timberland

markis_minatomirai_inside-20130618_042.jpg


■ ディクティ パーティー

markis_minatomirai_inside-20130618_043.jpg


Brooks Brothers Flatiron Shop
 「Brooks Brothers(ブルックス ブラザーズ)」のカジュアルラインを取り扱う「Brooks Brothers Flatiron Shop(ブルックス ブラザーズ フラットアイアン ショップ)」初の旗艦店。「Brooks Brothers」の195年の歴史の中から、メンズ・ウィメンズの象徴的なアイテムを厳選し、カジュアルにアップデートした「RED FLEECE」ラインを中心に展開します。日本初となるプリントシール機のフォトブースも登場して、オリジナルフレームの中から好みのデザインをセレクトして写真を撮影することができます。

markis_minatomirai_inside-20130618_046.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_044.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_045.jpg


■ COLLAGE GALLARDAGALANTE

markis_minatomirai_inside-20130618_047.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_048.jpg

 フロアの中央地点には、「中」の文字。ぐるっと北側を半周したので、南側に向かいます。

markis_minatomirai_inside-20130618_049.jpg


■ LES TOILES DU SOLEIL

markis_minatomirai_inside-20130618_050.jpg


■MAR court

markis_minatomirai_inside-20130618_051.jpg


■ PARICI KLASSISK

markis_minatomirai_inside-20130618_052.jpg


■ everyday by collex

markis_minatomirai_inside-20130618_053.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_054.jpg


■ オール オーディナリーズ

markis_minatomirai_inside-20130618_055.jpg

 お手洗いは各フロアに1〜2カ所ずつ設置されていますよ。

markis_minatomirai_inside-20130618_056.jpg


■ ALTERNATIVE・MINNETONKA

markis_minatomirai_inside-20130618_057.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_058.jpg

 館内には30カ所以上もシーティングスペースが設置されているので、休憩をはさみながらゆっくりと買い物を楽しめそうです。

markis_minatomirai_inside-20130618_059.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_060.jpg


■ B:MING LIFE STORE by BEAMS

markis_minatomirai_inside-20130618_061.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_062.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_063.jpg


■Bshop

markis_minatomirai_inside-20130618_064.jpg


■ BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS

markis_minatomirai_inside-20130618_065.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_066.jpg


■ JOURNAL STANDARD relume/JOURNAL STANDARD Furniture/j.s.pancake cafe
 衣食住を提案するベイクルーズの3業態が集まって、一つの空間に同時オープンを迎えます。

markis_minatomirai_inside-20130618_071.jpg

 「ほどよく」「ちょうどよく」「さりげなく」をキーワードにアパレルを展開する「JOURNAL STANDARD relume」と、「JOURNAL STANDARD」が提案するファニチャーショップ「JOURNAL STANDARD Furniture」、スイーツからミールまでバリエーション豊富なパンケーキを提供する「j.s. pancake café」が一度に楽しめる複合ショップです。

markis_minatomirai_inside-20130618_073.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_069.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_067.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_068.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_070.jpg

 美味しそうなベリーのパンケーキは980円。

markis_minatomirai_inside-20130618_072.jpg


RHC Ron Herman
 「Ron Herman」が上質な日常スタイルを提案する初のコンセプトストアも、カフェを併設して登場。既存の店舗と同様に開放的なイメージの店内には、サザビーリーグが独占販売契約を結んだアメリカのナチュラル・ボディケアプロダクト「Soaptopia(ソープトピア)」のインショップも入るそうです。

ronherman_rhc_001.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_075.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_076.jpg
ronherman_rhc_002.jpg
ronherman_rhc_003.jpg
ronherman_rhc_004.jpg


■ カンペール

markis_minatomirai_inside-20130618_077.jpg


■ 中川政七商店

markis_minatomirai_inside-20130618_078.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_079.jpg


■ SPORTIFF

markis_minatomirai_inside-20130618_080.jpg


■ KATE SPADE SATURDAY
 3月にデビューしたライフスタイルブランド「KATE SPADE SATURDAY(ケイト・スペード サタデー)」は、原宿に1号店をオープンしています。「kate spade NEW YORK(ケイト・スペード ニューヨーク)」と同じブランドのDNAを持ちながら、よりカジュアルに表現された機能的な商品ラインナップが特徴。イエローの内装が目を引きますね。

markis_minatomirai_inside-20130618_081.jpg


■ 金子眼鏡店

markis_minatomirai_inside-20130618_082.jpg


■ BEAMS & WINDS

markis_minatomirai_inside-20130618_083.jpg


■ PEARLY GATES THE GREEN GOLF STORE!!
 ゴルフアイテムが揃う「PEARLY GATES」の新業態では、ウサギのジャックバニーがお出迎えしていました。

markis_minatomirai_inside-20130618_084.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_085.jpg

■ ジョンマスターオーガニック・エルバビーバショップ  

markis_minatomirai_inside-20130618_086.jpg


 中央美術館口の前まで戻ってきたので、グランドガレリア左手のエスカレーターから2階に上ります。

markis_minatomirai_inside-20130618_087.jpg

 解放的なガレリアは内覧会のあった18日、待ち合わせ場所として既に多くの報道関係者で賑わっていました。写真中央のホワイトのオブジェは地下4階の地下鉄接続口にも設置されているパブリックアートで、国内外で活躍する「noiz architects.(ノイズアーキテクツ)」のデザインによるもの。コンセプトは「いのちのかたち」。

markis_minatomirai_inside-20130618_088.jpg
markis_minatomirai_inside-20130618_089.jpg


次のページは>>2階:レディス・メンズファッション・雑貨のフロア

ADVERTISING

ADVERTISING

PAST ARTICLES

【大解剖】の過去記事

TAGS

記事のタグ

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング