ADVERTISING

“おもてなしのスペシャリスト”ルミネスタッフ108人が集結、「ルミネストセレブレーション2024」に潜入

FASHIONPROMOTION
認定式の様子

Image by: FASHIONSNAP

認定式の様子

Image by: FASHIONSNAP

“おもてなしのスペシャリスト”ルミネスタッフ108人が集結、「ルミネストセレブレーション2024」に潜入

FASHIONPROMOTION
認定式の様子

Image by: FASHIONSNAP

 ルミネ・ニュウマンのショップスタッフのうち、高いスキルとマインドをもつ優秀なショップスタッフに与えられる称号「ルミネスト」。ルミネでは、スタッフを“おもてなしのスペシャリスト”として育成すべく、毎年「ルミネスト認定会」を行い、接客ロールプレイングを厳正に審査し、高い基準を満たすショップスタッフのみを「ルミネスト」に認定しています。今年は、約3万5000人のショップスタッフの中から、11人が最も優秀な「ルミネストゴールド」に認定されました。FASHIONSNAPでは、今年、新たに開催された「ルミネストセレブレーション2024」に潜入! イベントの様子をレポートしながら、“おもてなしのスペシャリスト”の称号を持つショップスタッフの素顔に迫ります。

■ルミネストとは?
 株式会社ルミネが2005年から取り組んでいる、接客ロールプレイングの審査を通じて優秀なショップスタッフを認定する「ルミネスト認定制度」。ショップスタッフに必要な「精神」「感性」「理論」「技術」の4つの資質を基に、ルミネの理念「the Life Value Presenter お客さまの思いの先をよみ、期待の先をみたす。」を実践し、新たなライフバリューを提案する“おもてなしのスペシャリスト”を「ゴールド」「シルバー」「ブロンズ」の3グレードに分けて認定しています。中でも、ルミネストゴールドは、最も高い接客スキルとマインドを持つショップスタッフにのみ与えられる称号です。

接客をしている様子
ルミネのスタッフの名札

Image by: ルミネ

108人が集結、ルミネストセレブレーション2024をレポート

ADVERTISING

 今回の会場となったのは、渋谷のトランク ホテル(TRUNK HOTEL)。これまでは、その年のルミネストゴールドの認定式を開催していましたが、今回は今年度のルミネストシルバーや、歴代のルミネストゴールドを招待! ルミネから“おもてなしのスペシャリスト”の称号を受けたスタッフ総勢108人が集まった会場は、大きな盛り上がりを見せました。

 今年、ルミネストゴールドに認定されたスタッフは11人。全国に3万5000人いるルミネスタッフのうち、狭き門をくぐり抜けてきた選ばれしゴールドのスタッフには、表輝幸社長から直々に花束と認定証、そしてルミネストゴールドのみが着用できる特別な名札が授与されました。

表彰式の様子
表彰式の様子
表彰式の様子
表彰式の様子

ルミネストゴールド認定式の様子

Image by: FASHIONSNAP

 ルミネの表社長は、会場に集まったルミネストに向けて「今日は、100人を超える皆さんとお会いできることを楽しみにしていました。まずは、ルミネストの取り組みに参加していただいたことに感謝します。皆さんは、日々の接客で『お客さまにどれだけ生きる喜びを提案できるか』を考え、常にその時のお客さまの気持ちに寄り添って1歩先の提案をしてくれている人たちです。まさに、ルミネが掲げる『the Life Value Presenter お客さまの思いの先をよみ、期待の先をみたす。』を体現してくれています」と賛辞を送り、「今日はルミネの未来を紡ぐ仲間が集まっています。日々の努力をお互いに称え合いながら、次のステージに向けた新しい一歩となる一日にしましょう」と挨拶を締め括りました。

ルミネの表輝幸代表

ルミネ 表輝幸代表取締役社長

Image by: FASHIONSNAP

 認定式を終えると、会場は歓談タイムに突入。普段、あまり交流のない他ブランドのスタッフ同士も和気藹々と会話を楽しんでいました。乾杯の挨拶には、昨年ゴールドに認定された「ロク(ROKU)」ニュウマン新宿店の竹井祐介さんが登壇。今年度は審査員を務めた竹井さんは「接客を通して自分の個性を磨き、培ってきたものを6分間のロープレ(ロールプレイング)で表現した皆さんの姿に感動しましたし、本当におめでとうという気持ちでいっぱいです。表社長のお話にもあったように、ルミネとして横の繋がりを作る良い機会なので、今日は沢山交流しましょう。そして、今後も力を合わせて接客業全体を発展させていきましょう」と話し、会場は盛り上がりを見せました。

来場者がゲームを楽しむ様子
来場者がゲームを楽しむ様子
来場者がゲームを楽しむ様子
来場者がゲームを楽しむ様子
来場者がゲームを楽しむ様子

ブランドや業種を超えてつながるルミネスト

Image by: FASHIONSNAP

 歓談中には、さらにスタッフ同士のコミュニケーションを深めるべく、ゲームがスタート。10人ほどのチームを組み、円になって自己紹介をした後、「ちょっとしたこだわり」や「最近、感動したこと」といったお題に沿った回答を順に発表し、全員が発表を終えたら「チームの中で1番背が高い人を起点に、時計回りで4番目の人の回答は?」と抜き打ちでクイズが出題されるゲームで、会場の盛り上がりは最高潮に。店舗やブランドの垣根を超えて距離を縮めていく様子が見て取れました。

 中盤には、スペシャルゲストとして、プロダンスリーグ「Dリーグ」に参画するダンスチームのライフルアルトリズム(LIFULL ALT-RHYTHM)が登場! ルミネストゴールドをテーマに、アパレルショップの店員に扮したダンサーが恋や仕事に悩みながら成長していく様子を表現したパフォーマンスを披露し、会場を沸かせました。

ライフルアルトリズムのダンスパフォーマンスの様子
ライフルアルトリズムのダンスパフォーマンスの様子
ライフルアルトリズムのダンスパフォーマンスの様子
ライフルアルトリズムのダンスパフォーマンスの様子

ライフルアルトリズムのパフォーマンスの様子

Image by: FASHIONSNAP

 イベントの最後には、ルミネストゴールドによる研修「ルミネストゴールドアカデミー」の報告会を実施。今年7月、ゴールド認定者29人が参加したシンガポールでの研修について意見を交わし、マレーシアとインドネシアの文化が混ざり合ったシンガポールの街並みで感じた多様性や、暗闇レストラン「NOX」で五感を研ぎ澄ましながら食を楽しんだ思い出など、5日間にわたるユニークな研修を振り返りました。

「ルミネストゴールドアカデミー」報告会の様子

「ルミネストゴールドアカデミー」報告会の様子

Image by: FASHIONSNAP

来場したルミネスタッフのスタイルをスナップ!

 例年とは異なり、歴代のルミネストも大勢集まった今回のイベント。晴れ舞台となる会場に集まったルミネストのスタイルをキャッチしました。

ジーナシス ルミネ池袋店 池永あゆみさん
ジーナシス ルミネ池袋店 池永あゆみさん
ロク ニュウマン新宿店 竹井祐介さん
ロク ニュウマン新宿店 竹井祐介さん

ジーナシス ルミネ池袋店 池永あゆみさん

Image by: FASHIONSNAP

・ジーナシス ルミネ池袋店の池永さんは、ジーナシスのスカートを2枚重ね、ルミネスト認定会出場時のブランドのキーカラーである「ブラック×赤」をテーマにしたスタイルに。チェックのシャツはクリスマスを意識したのだそう。

・乾杯の挨拶を務めた、ロク ニュウマン新宿店の竹井さんは、「リバーバレイト(REVERBERATE)」のクリーンなセットアップに、ロク×「アンスクリア(INSCRIRE)」のチェックシャツと、ロクのTシャツでアメカジ要素をミックス。

トリップ ルミネエスト店 東恵介さん
トリップ ルミネエスト店 東恵介さん
ユナイテッドアローズ ルミネ有楽町店 ディマルツォヒロコさん
Sの文字を模したバッグ

トリップ ルミネエスト新宿店 東恵介さん

Image by: FASHIONSNAP

・トリップ ルミネエスト新宿店の東さんは、リーバイスのヴィンテージジャケットに、ウィメンズブランド「クリンクルクリンクルクリンクル(crinkle crinkle crinkle)」のフレアビスチェを重ねたコーディネート。普段からウィメンズアイテムをよく取り入れるという東さんならではのスタイルに。

・ユナイテッドアローズ ルミネ有楽町店のディマルツォさんは、フレンチシックなスタイルに鮮やかなタイツを組み合わせたコーディネート。ワンピースは「イウエン マトフ(AEWEN MATOPH)」、「S」の形が印象的なバッグは、ユナイテッドアローズと「オソイ(OSOI)」のモデルなのだとか。

おもてなしのスペシャリストの心得とは? ゴールドに認定された2人にインタビュー

 ここからは、ルミネストの中でも最も優秀なスタッフのみに与えられるルミネストゴールドの認定者の中から、「スタイリング/(styling/)」ルミネ新宿店の野田おりなさん、「フレームワーク(FRAMeWORK)」ルミネ大宮店の黒澤優さんにインタビュー。今回の認定についての率直な思いから、普段店頭に立つ上で心掛けていることなど、“おもてなしのスペシャリスト”ならではの心得を聞きました。

まずは、ゴールドの認定おめでとうございます。今の率直な感想を教えてください。

icon

FASHIONSNAP

icon

野田さん

素直に嬉しかったです。ルミネ営業部の皆さんと結果発表の中継を見ていたんですが、なかなか自分の名前が出てこなかったので「ダメだったんだな」と諦めかけていたら、最後の最後に私の名前が発表されて。号泣でしたね(笑)。

icon

黒澤さん

今回の認定会は、自分の中で「出し切れた」と手応えを感じたと同時に、「今回、認定されなかったらもう無理かもしれない」というプレッシャーもあったので、認定を知った時にはとても安心しました。

ゴールドにたどり着くために、どんな努力をしましたか?

icon

FASHIONSNAP

icon

黒澤さん

去年は自分らしい接客ができていなかったという反省があったので、今年は「自分らしい接客」を見つめ直して、得意分野であるヒアリングを強みに練習を重ねました。また、去年のゴールドの方の動画を見てみると、皆さん「お客さまに対して新しい提案をする」という点が共通していたので、提案力も意識しました。

接客において大切にしていることは?

icon

FASHIONSNAP

icon

野田さん

お客さまが新しい価値観に触れられる機会となるような接客を意識しています。ファッションに対する価値観は人によって異なるので、会話や質問を重ねながら「何がこのお客さまにとって新鮮に映るか」を常に意識して提案するようにしています。

店頭でのスタイリングで心掛けていることはありますか?

icon

FASHIONSNAP

icon

黒澤さん

私はフレームワークのスタッフですが、ルミネ大宮店はベイクルーズのブランドが多く出店していて、買い周りをされるお客さまも多いので、ブランドの垣根を超えた提案ができるような幅広いスタイリングを意識しています。

ルミネストゴールド認定という目標を達成した今、新たに目標があれば教えてください。

icon

FASHIONSNAP

icon

野田さん

今後は、自分の接客をよりブラッシュアップしつつ、後輩の育成にも力を入れたいです。

icon

黒澤さん

ブランドの鏡となれるような立ち振る舞いを意識しつつ、ルミネストを通して得た知見を他のスタッフに引き継いでいきたいです。フレームワークにはすでに良い販売員がたくさんいるので、さらにブランドの良さを引き出せるよう努力していきます。

ルミネスタッフの集合写真


Image by: FASHIONSNAP

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

卸営業

GOLDY

卸営業

年収

340万 〜 500万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

企画デザイナー

GOLDY

企画デザイナー

月給

25万 〜 55万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント