トレンドに左右されず、タイムレスに重宝するワードローブの大定番「デニム」。抜群の着回し力と汎用性の高さからスタイルを形成する鉄板アイテムとして活躍してくれる一方で、スタイリングがマンネリ化してしまうという人も多くいるのではないでしょうか。今回はF/STOREの中から厳選した個性豊かなデニムボトムスを使って、モノトーンなスタイルと色を使ったプレイフルなスタイルをご紹介。あなたはどちらのスタイルで着こなす?
目次
ADVERTISING
モノトーンにまとめる、シックなデニムスタイル
エレガントなレイヤードで華やかに着こなす



足元まで伸びるワイドシルエットが特徴的な「タナカ(TANAKA)」のデニムパンツには、華やかなトップスを合わせてエレガントなエッセンスをプラス。煌びやかなラメニットにふんわり広がるチュールベストを重ねた華やかなレイヤードスタイルで、マニッシュなデニムパンツも優雅な印象に仕上がります。
model : @mai__ito
PICK UP ITEM
デコラティブなジャケットでコンテンポラリーに着こなす



カジュアルなダメージデニムを、モードな雰囲気のブラックジャケットで引き締めたスタイリング。全面に施されたダメージ加工が目を惹く「ターク(TAAKK)」のデニムパンツは、デコラティブなジャケットにも負けない存在感を放つ主役級の仕上がりで着こなしをアイコニックに彩ります。抜け感のあるスキッパーシャツをインナーに選べば、こなれたスタイルの完成です。
model : @olta_fumiya
PICK UP ITEM
色で遊ぶ、プレイフルなデニムスタイル
王道スタイルにアクセントカラーをプラス



着古したかのようなダメージ加工が特徴的な「タナカ」のデニムパンツは、グレーのスウェットとミリタリーライクなブルゾンでカジュアルに着こなすのが◎。スウェットとのデニムパンツの王道スタイルも、インナーのアクセントカラーをプラスするだけで一気に垢抜けた印象に。一見すると盛りだくさんに見える着こなしも相性抜群のアイテム同士ならまとまりのあるスタイリングに仕上がります。
model : @asumi_to_
PICK UP ITEM
インパクト抜群なトップスを合わせてストリートライクに着こなす



穿きこむほどにレインボーの色味が現れる「パラトレイト(paratrait)」のデニムパンツを主役に、アイコニックな柄のダメージニットとベストを合わせてストリートライクにスタイリング。色と柄が詰まった着こなしもジャストサイズのアイテムを選ぶことで、ルーズになりすぎずまとまります。足元はスウェードのブーツを合わせて上品さを忘れずに。
model : @_nro_ait_
PICK UP ITEM
個性派トップスを合わせて鮮やかに着こなす



コンパクトなトップスとすっきりしたシルエットのボトムスは相性抜群のコンビ。アジアンテイストのカラフルなトップスにモダンな「ビューティフルピープル(beautiful people)」のタイトスカートを合わせれば、簡単に洗練されたアイラインシルエットのスタイリングが完成します。デニムパンツのレイヤードやスタイリングを引き締めるチョーカーなど、“脱シンプル”なティップスが詰め込まれた着こなし。
model : @ookie_k
PICK UP ITEM
最終更新日:
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング