新しい季節に本田響矢が自分自身に、そして新しいステージに向かう人に「ディオール」で贈るエール

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

新しい季節に本田響矢が自分自身に、そして新しいステージに向かう人に「ディオール」で贈るエール

Image by: FASHIONSNAP

 暖かな日差しが心地よい春が到来し、新しいステージに向かって心躍らせている人も多いはず。ライフスタイルの変化を実感するこの季節に、最適なアイテムで自分を彩り、そして家族やパートナー、友人などの新たなチャプターを祝う。

 その芯の強い目力と演技で注目を集め、幅広い役を演じて存在感を放つ俳優 本田響矢。2025年、ドラマ出演が次々と決定する本田が、「ディオール(DIOR)」をまとって新たな季節へ、そして頑張るすべての人にエールを贈る。

「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」と「ディオール スノー UV ベース」で新たな自分発見

 暖かな日差しが入る撮影スタジオに、爽やかな笑顔で現れた本田響矢さん。今、話題の若手俳優の一人だ。今回の撮影は、春の訪れとともに新しい門出を迎える人たちと、そして俳優として新しい挑戦を続ける本田さん自身に向け、ディオールとともに応援、寄り添う企画。仕事柄、毎日のようにメイクを施し、そしてディオールのビューティアイテムも普段から愛用しているという本田さんだが、今回撮影で使った「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」と「ディオール スノー UV ベース」は“初体験”。“新たな発見”を予感させるアイテムになったようだ。

⎯⎯「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」はケア リップ プランパーで唇のボリュームアップが叶うロングセラーアイテムですが、使い心地はいかがでしたか?

ディオールのカラーメイクやファンデーションは普段から使用させていただく機会が多く、いつも身近にいてくれる存在に感じていたのですが、今回、リップ マキシマイザーを初めて使って、こんなにも唇がうるおうことに驚きました。

⎯⎯今の時代、メイクは女性だけでなくジェンダーを超えて誰でも楽しんでいますよね。このリップ マキシマイザーは男性も使って欲しいですよね。

女性、男性関係なく、身だしなみを整えるということでもあると思うので、まだ使ったことがない人はぜひ試してほしい。本当に唇がぷるんぷるん。新たな自分の発見になります!

⎯⎯そして、身だしなみを整えることとして、スキンケアの最後に「ディオール スノー UV ベース」が活躍しそうですね。

このUV下地は、ブルーの色がとても新鮮で、つけてみたら、トーンアップも実感して良いですね。毎年この時期になると、特にUV対策をしないといけないと分かっているのですが、なかなか続けられなくて…。今年こそは!と思っていたので、このブルーの色が気分も上げてくれますし、「(ディオール)スノー」という名前も、夏に涼しい気持ちになれるので、続けられそうです!

「自分自身に負けたくない」その思いが原動力

 リップ マキシマイザーでぷるんとした輝きのある唇と、UV下地で透明感がアップした肌が、より一層本田さんを輝かせる。2017年のデビューから、順調にステップを上がる本田さんの、これまでの人生でのターニングポイントや人との出会い、さらに自身を動かす原動力から、本田さんの強い思いが現れる。

⎯⎯春といえば、入学や就職、転職など人生の転期を迎えることも多い季節ですが、本田さんにとってのターニングポイントを挙げるとすると?またそういった時期に、影響を受けた人はいますか?

ターニングポイントはこの仕事を始めたことです。中でも「ANIMALS-アニマルズ-」(ABEMA)に出演させていただいたことが大きいと思います。1つの役を長く演じることが初めてだったのですが、約2ヶ月の間に芝居への向き合い方をいろいろと考え、「演じる」ということへのより深い興味、そして楽しいという感情を強く抱きました。
影響を受けたのは、「私が獣になった夜~好きになっちゃいけない~」(ABEMA)に出演させていただいた時のプロデューサーの池田克彦さんです。池田さんから、「演じているキャラクターが視聴者から愛してもらえるといいよね」とお言葉をいただいて。愛していただくためにも、自分が一番、そのキャラクターを愛さないといけないと、池田さんのお言葉から、そういう感情や感覚が身についたと思います。

⎯⎯“芸能”という仕事は多くの人が憧れて目指す一方で、誰もが出来る、また続けられる仕事ではありません。そういった険しい道へ進む時に、どういう思いを持って臨みましたか?

僕、負けず嫌いなんです。小学校の時から10年間、剣道を習っていて、休みなく練習していた経験からも、何かを始めたら諦めたくない。この世界に入ったからには、やれるところまでやろう。まずはチャレンジしてみようという思いが強いですね。自分自身にも負けたくないんです。

⎯⎯順風満帆に見える本田さんですが、自身の中では悩んだり、落ち込んだりすることもあると思います。そんな時のリフレッシュ方法は?

服が好きなので、洋服を買いに行くことです! ファッションはその時の気持ちに影響を受けますよね。新しい洋服を着ると、新しい自分に出会えるような気がしますし。あとリフレッシュと言えば、温泉が大好きなので、1人でふと思い立って箱根に行ってみたり。露天風呂に入って、開放感や自然の空気感を感じると新たな自分に生まれ変わったような気持ちになるんです。古い街並みや畳も好きで、そういうのも含めて温泉が好きなんだと思います。

 大人気のケア リップ プランパー「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」(全23色、各4730円)。90%(*1)自然由来成分で構成し、チェリー オイル(*2)とヒアルロン酸(*3)をたっぷりと配合する。1日中続くうるおいと、あふれる輝きを得て、なめらかでふっくらとボリュームアップ(*4)した唇が叶う。001ピンクは性別問わず使いやすい、透明感のあるほんのりとしたピンクカラー。(*1)自然由来指数90%(水0%を含む)ISO16128準拠、(*2)セイヨウミザクラ種子油(保湿成分)、(*3)ヒアルロン酸Na(保湿成分)、(*4)メイクアップ効果、

 ベストセラーのUV下地「ディオール スノー UV ベース」(SPF50/ PA+++ 30mL、2色 各7480円)が、9年ぶりにリニューアル。78%(*1)の自然由来成分を配合。プロテクション効果が高まり、ビタミンC誘導体が光を反射する明るい美肌へと導く。ブルーは、黄ぐすみや赤みを消し、明るく澄んだ、透き通るような肌へ。肌のキメが整い、赤みが抑えられクールダウンした印象に。(*1)自然由来指数78%。ISO16128準拠

 高いカバー力のクリーミーなコンシーラー「ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクト コンシーラー」(11色 各5720円)は撮影でも使用。肌に溶け込むようなクリーミーなテクスチャーで、瞬時に色ムラや、目の下のクマ、赤みなどの気になる肌悩みをカバー。長時間(*1)マスクへの色移りや、小ジワに入り込むことを防ぎながら、顔のキメをなめらかにし、均一な肌色に整える。汗・蒸れ・くすみにも強いロングラスティング処方で、朝から晩まで、つけたての仕上がりをキープする。(*1) 同社調べ(効果には個人差がある)、(*2) 自然由来指数96%(水43%を含む)ISO16128準拠

新チャプターを迎える人に、ディオールで贈るギフト 

 この季節は自分自身も変化を望んだり、また友達や家族の門出を祝ったり、旅立ちや出会いが多いもの。そんな時は、何か心に響くアイテムを贈りたい。「ミス ディオール ブルーミング ブーケ」は、暗い時代の中で、女性たちに再び生きる喜びを届け、幸せになって欲しいというクリスチャン・ディオールの想いが込められている。その香りのスティックフレグランス「ミニミス」は、大切な人の幸せを願って贈るギフトにぴったりのアイテムだ。

⎯⎯これから新しいことを始める人に、何を贈りたいですか?

僕、“香りフェチ”でもあるんです。だから香りを贈りたいですね。今回撮影した「ミス ディオール ブルーミング ブーケ ミニ ミス」は、最初リップだと思っていたので、スティック フレグランスだと知って驚きました。ジャカード織の千鳥格子模様のクチュール ケースは、ピンク色も素敵で、持っていても気分が上がりますね。プレゼントしても喜ばれそうですし、自分へのご褒美にも最適だと思います。香りフェチですが、あんまり強く香るのは苦手で…。このミニミスは手首につけていても、ふとした瞬間に優しくふんわり香るのが良いなと感じました。

⎯⎯「ミス ディオール ブルーミング ブーケ ミニ ミス」とともに、贈りたい言葉は?

 ファイティン!

⎯⎯これまでのギフトで心に残っているものは?

母にお財布をプレゼントしたことがあって。とっても喜んでくれて今でも大事にしてくれています。プレゼントしてから時間が経っていますが、「新品?」と思えるほど、汚れないように丁寧に使ってくれているんです。そういうのを見ると、プレゼントしてよかったと思いますし、すごく嬉しいですよね。僕の財布も同じようなレザーで、同じ時期に購入したのに、もうかなり使い込んだ状態になっていて(笑)。ギフトは、モノだけじゃない温もりを感じさせるものなんだと実感。一つひとつのモノも大切にしなきゃ、という思いにもなりました。

⎯⎯今、出演ドラマが立て続けにアップされ、またこれからも作品が控えているとお聞きしました。頑張っている自分に何か贈るとしたら?

毎日、たくさんの人に支えていただいてお仕事ができているので本当に感謝しています。もし少し長いお休みができたら、海外旅行を自分にプレゼントしたいですね。歴史的建造物も好きなので見てまわりたい。映画やドラマで見て凄いと思う場所も、実際にその場に立って見ると、その凄さが格段と違って素晴らしいと実感することも多くて。旅に行く時には香りを持っていきたい。香りは記憶とひも付くので、帰ってきてからも思い出に浸れそうですよね。これからの季節にはミニミスも良さそう。あと、どこに行くにもUV下地は必須ですね。

⎯⎯最後に、これからの新しい挑戦について教えてください。

これまで演じたことのない役や、自分自身とも全く違った生き方をしている人を演じてみたいです。普段触れない心理や葛藤に触れて演じたい。そしてそのキャラクターとしっかり向き合って愛してあげたいです。

 クチュールとナチュラリティが出合う「ミス ディオール ブルーミング ブーケ ミニ ミス」(7810円)は、小さな見た目で一際エレガントな魅力を放つスティック フレグランス。ローズワックス(*1)などの自然由来成分を81%(*2)配合したクリアなピンクのスティックは、とろけるように肌へとなじみ、可憐な花々が煌めくフレッシュな香り。首元やデコルテ、手首などの体温が高い脈打つポイントに、優しく滑らせるようにタッチすると、穏やかにゆっくりと香り立つ。(*1)センチフォリアバラ花ロウ、ダマスクバラ花ロウ(整肌成分)、(*2)自然由来指数81%(水0%を含む)ISO16128準拠

 花々が優しく包み込むように生き生きと柔らかに香るフレッシュなフローラルの香りの香水「ミス ディオール ブルーミング ブーケ」(30mL 9240円〜)もおすすめ。みずみずしいカラブリアン ベルガモットやピオニーとローズノートが香り、ホワイト ムスクが包み込む。

 撮影でも使用した、思いどおりのピュアな発色で、想像以上のうるおいを叶える「ディオール アディクト リップ グロウ」(11色、4950円)。つけたい色づきを叶える“見たまま”発色、なのに自分だけのカラーをまとうことができる。もっとプレイフルに、より自分らしい、理想の唇を演出できる。チェリー オイル(*1)を始めとした、97%(*2)リップ ケア成分のピュア カラー ティント バームだ。(*1) セイヨウミザクラ種子油(保湿成分)(*2) 顔料として配合している成分を除く

本田響矢 | Kyoya Honda
1999年6月20日生まれ。福井県出身。2017年にドラマ「セトウツミ」(TX)で俳優デビュー。その後、「ANIMALS‐アニマルズ‐」(ABEMAオリジナル)、「正しい恋の始めかた」(EX/TELASA)など話題作に出演。2024年に放送されたNHK「連続テレビ小説 虎に翼」に出演し話題に。2025年は、1月からの「私は整形美人」(フジテレビ)、2月の「風のふく島 第7話」(テレビ東京)放映。3月27日からの木曜ドラマ23「すぱいす。」と、立て続けに出演作が放映になる。

衣装:全てDIOR

photography: Wakaba Noda(TRON), videographer: Maho Tomono, styling: Atsuo Izumi, hair & makeup: Naoto Iwamura (SPIELEN) | text & edit: Akiko Fukuzaki, casting: Soogyong Kim, direction: Riko Miyake, project management: Yuui Imai (FASHIONSNAP)

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by