活躍が広がるバスケ選手 富樫勇樹と「ディオール ソヴァージュ」がシンクロする躍動感と爽快感

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

活躍が広がるバスケ選手 富樫勇樹と「ディオール ソヴァージュ」がシンクロする躍動感と爽快感

Image by: FASHIONSNAP

 「ディオール(DIOR)」のメンズフレグランス「ソヴァージュ オードゥ トワレ」。爽快感とアイコニックな中毒性のあるその香りは、フレッシュなベルガモットが、アンブロクサンやエレミなどのアンバリーなファセットに支えられたソヴァージュのベストセラーの香りだ。躍動感とスピード感のあるプレーとふとした瞬間の親しみやすい笑顔で、人々を釘付けにするバスケットボールプレイヤー 富樫勇樹選手とソヴァージュ オードゥ トワレが出合い、シンクロする。3月7日、そんなソヴァージュの香りを継承するスキンケアが登場。男性の肌のために開発されたシンプルなスキンケア アイテムによって、さらにパーフェクトなグルーミングが完成する。

左から「ソヴァージュクレンザー」(125mL 6270円)、「ソヴァージュ セラム」(乳液状美容液、50mL 1万3090円)、「ソヴァージュ ローション」(100mL 9240円)、「ソヴァージュ オードゥ トワレ」(60mL 1万3640円~)

ソヴァージュが奏でる力強さとフレッシュさ

 広大な大地にインスパイアされて生まれたソヴァージュ。自然の力に宿る荒々しさと気高さの狭間で、力強くフレッシュに香り立ち、その残り香は離れがたい余韻を漂わせる。ソヴァージュ オードゥ トワレには、全てを巻き上げながら前進する、瑞々しいつむじ風のような香りである、ディオール唯一無二のベルガモットが採用され、カラブリアの強い日差しを浴びたフルーティーさと、ペッパーのようなほろ苦い独特なファセットが香り立つ。

ソヴァージュを背負って、“サンタ”が登場

 コートの中ではスピード感と激しいプレーで険しい表情を見せる富樫選手が、はにかみながら撮影場所に現れた。いつもとは違う慣れない雰囲気の中で、ヘアメイクを整え、ディオールの洋服に身を包み撮影はスタート。「もちろんモデルとして撮っていただく機会はこれまでもありましたが、前を向いて立っていることが多く、何かを手に持ってというのはバスケットボールぐらい。今回、フレグランスを持ってポーズを取るのは難しかったです」。そう振り返ったが、撮影ではプレーさながらの、爽快感のある男らしい表情を見せ、ソヴァージュと重なりフレッシュな空気感が漂った。

 普段からソヴァージュを愛用しているという富樫選手。「実はクリスマスにスペシャルな“サンタ”が現れたんですよ。チームメイトの1人が、みんなにソヴァージュのフレグランス、ボディソープ、スティックタイプのデオドラントアイテムをロッカールームに置いて行ってくれたんです。フレグランスは元々持っていたので、デオドラントをもらって毎日使っています。チームメイトがみんな使っているから、今、ロッカールームはソヴァージュの香りでいっぱいなんです」と、とっておきのエピソードを教えてくれた。

 ソヴァージュの香りは「どう表現したらいいか難しいんですけど、かっこよくもあり男性らしいけれど重くなくて、爽やか、とても心地いい香りですよね。練習や試合が終わって、シャワーを浴びた後にシュッと吹きかけて香りを楽しんでいます」と笑顔。「フレグランスは遠征先にも常に持って行きます。リラックスしたいし、好きな香りに包まれて自分の家のような感覚で過ごしたいですから」と語る富樫選手。香りがもたらす効果は記憶に紐づく居心地の良さだろう。

ソヴァージュの香りをまとう、シンプルで効果的なスキンケアが誕生

 広大な大地からインスピレーションを得た自然の力強さが宿るフレグランス、ソヴァージュから誕生したスキンケアは、水のない砂漠でも生き抜く数少ない植物のひとつ、サボテンの生命力に着目し、男性特有の肌質やニーズに応えるスキンケアだ。余分な皮脂を落とし、さっぱりとした洗い上がりのクレンザー、洗顔後の肌を保湿するローション、スキンケアの最後のステップとして使える乳液テクスチャーのセラムの3品が揃う。1日の始まりの朝にはソヴァージュ スキンケアでうるおいに満ちた生き生きとした肌印象へと仕上げ、1日の終わりにはそのシンプルで効果的な保湿ケアでしっかりと肌を手入れする。スキンケアにこだわる男性が増える中、忙しくも充実した毎日に寄り添う。

ソヴァージュの香りが、日々のリフレッシュのアイテムに

 練習や試合中は、がむしゃらにプレーに集中するが、普段は自分なりの身だしなみのルーティーンがあるという富樫選手。「練習や試合の後は、フレグランスもそうですが、シャワージェルで体を洗って一日をリセットしています。特に海外では長い時間を掛けて乗り継いで遠征先に移動した後、ホテルでシャワーを浴びた瞬間がスッキリ、さっぱりとして最高なんです。清潔感って大事ですよね」という。

 意外にも富樫選手の友人には、美容関係の人が多いという。「友達に勧められて、月に1度ぐらいフェイシャルトリートメントを受けています。最初はこだわりや興味はなかったんですが、周りにたまたまそういうことにこだわりがある人が何人かいるので、年々意識するようになりましたね」。富樫選手のクリーンな印象は普段の心がけからくるものだろう。

 また、オフの時間の使い方はアスリートの顔が覗く。「休日はゴルフにチームメイトと一緒に行ったり、最近はピックルボールをプレイしたり。多数の穴が空いたプラスティック製のボールを木のパドルで打ち合う、テニスのような、卓球のようなスポーツなんですが、アメリカの選手から僕にぜひやってほしいと言われて、やってみたらすごく面白かったです」。

「目標はバスケットボール界を盛り上げ、形を残していく」

 現在、31歳の富樫選手。将来を見据えたアスリート人生についてこう語る。「まだまだ身体は動きますが、30を超えて引退ということも近づいてきていることは感じています。2026年のシーズンから、B.LEAGUEは『B.革新』として新たな制度(サラリーキャップや選手育成枠など、未来を見据えたバスケットボール界の取り組み)が始まることもあり、自分のことはもちろんですが、今後のバスケットボール界を盛り上げ、しっかりとしたものを残していきたいという思いもあります。それを前にまずは、毎年の目標である『全試合出場』を叶え、チームに少しでも貢献したい。健康で爽やかに過ごしていきたいです」。そんな思いを語る富樫選手の手に握られたソヴァージュが、香りという見えないパワーで静かに寄り添う。

サボテンの生命力に着目した男性特有の肌質やニーズに応える「ソヴァージュ スキンケア」

 ソヴァージュ スキンケアが着目したサボテンの有用成分を得るため、スペイン南部、大西洋に浮かぶカナリア諸島に位置するランサローテ島に、「ディオール ガーデン」が誕生した。黒く、古代の溶岩が広がる神秘的な大地に青い海が打ち寄せる神々しさをも感じさせるこの場所は、サボテン栽培プロジェクトの地として選ばれた。これまで世界各地に広がるディオール ガーデンはネットワークを広げ、女性だけではなく男性の肌をも網羅し、ジェンダーを超える未来を見据えた情熱が呼び覚まされた。受け継がれる職人技を守りながらディオール メゾンが未来を築き、新たな一歩を踏み出す。

毎日のスキンケアのファースト ステップに「ソヴァージュ クレンザー」(125mL 6270円)を。天然由来の炭*1が配合されたブラックのテクスチャーのクレンザーは、水を含めて泡立てるときめ細かな白い泡へと変化し、さっぱりとした洗い上がりに。サボテン花エキス*2とサボテン茎エキス*3が配合され、心地よいうるおいを与える。

洗顔後の肌を整える保湿化粧水「ソヴァージュ ローション」(100mL 9240円)。とろみのあるジェルテクスチャーは肌に触れると水のようなテクスチャーになりさっぱりとした使い心地。サボテン花エキス*2とサボテン茎エキス*3配合で、乾燥によりくすみがちな肌を明るく見せたっぷりと肌にうるおいをもたらす。シェービング後の肌も優しく肌を整えてくれる。

ソヴァージュ スキンケアのラスト ステップとなる「ソヴァージュ セラム」(乳液状美容液、50mL 1万3090円)。サボテン花エキス*2とサボテン茎エキス*3に加え、貴重なサボテン オイル エキス*4も配合、肌なじみの良い、軽やかな乳液のようなテクスチャーで、乾燥によるシワをなめらかに見せ、長時間うるおいを保つ。

*1吸着剤、*2コチニールサボテン花エキス(整肌成分)、*3オプンチアフィクスインジカ茎エキス(整肌成分)、*4 オプンチアフィクスインジカ果実エキス(整肌成分)

富樫勇樹 | Yuki Togashi
1993年生まれ、新潟県出身。中学卒業後アメリカの高校に進学し、2010年、同校の全米ランク2位に貢献。その後はプロとなり、1年目にbjリーグ新人賞を受賞。2013-2014シーズン終了後にNBAサマーリーグに挑戦し、帰国した2015年以降、千葉ジェッツふなばしに所属。2021年、東京オリンピック日本代表。2023年のFIBAワールドカップでアジア1位となり、2024年パリオリンピックに出場した。バスケットボールと音楽を融合したフェス「UNAVERAGE FES.」をプロデュースするなど、バスケ文化の拡張を目指す。

衣装:全てDIOR

photography: Akihito Igarashi (SIGNO), styling: Misaki Takahashi(Sadalsuud), hair: Jun Goto(ota office), makeup: Tamayo Yamamoto | text & edit: Akiko Fukuzaki, casting: Sookyung Kim, project management: Yuui Imai (FASHIONSNAP)

最終更新日:

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

野球×IPで共創するマーケティング。6球団横断だからこそ実現する大胆な戦略

記事を読む

求人

E-Com Customer Support Specialist

Salomon

E-Com Customer Support Specialist

詳細を見る

ジャーナル

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

【寄稿】実務家が語る!ゼロから始めるエンプロイヤーブランディング成功へのステップ

記事を読む

ジャーナル

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

九州初の直営店「サロモンストア」が福岡・天神にオープン

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【後編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

ABAHOUSE INTERNATIONAL 創立40周年を超えるアパレル企業がBtoB事業をス...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by