
「シャネル(CHANEL)」のアイコンフレグランスのひとつ「チャンス」に、5つ目の香りとして誕生した「チャンス オー スプランディド オードゥ パルファム」。4代目シャネル専属調香師オリヴィエ・ポルジュ(Olivier Polge)が生み出したこの香りは、明るく、弾けるようなフルーティ フローラルなノートを、神秘的なセダー アコードが締めくくる。透明感と遊び心が浮遊する、パープルの見た目も愛らしいこの香りの登場を祝福する大規模なローンチ イベントが開催。小松菜奈、橋本愛、ちゃんみななど豪華な顔ぶれが会場に訪れ、輝きを放つ香りの世界を体験した。

“チャンスを掴む”香りの新章 チャンス オー スプランディド
どんな時でも自らの運命を切り拓いてきたガブリエル・シャネル(Gabrielle Chanel)のマインドを香りに閉じ込めたチャンスシリーズ。2003年に誕生して以来、グリーンの「チャンス オー フレッシュ」(2007年)、ピンクの「チャンス オー タンドゥル」(2010年)、オレンジの「チャンス オー ヴィーヴ」(2015年)とカラフルなバリエーションで、芯のある女性を包み込み、背中を押す香りを取り揃える。
この度登場したチャンス オー スプランディドは、すっきりとしたフルーツやローズ、ヴァイオレットを感じさせるまばゆいラズベリーが主役となり、エレガントなムードをたたえたローズ ゼラニウムのフローラルな香りと調和する。繊細なセダーとホワイトムスクは、絶妙に混ざり合いながら生き生きとしたウッディ ノートを演出。フレッシュな香りの第一印象から、徐々にウッディ アンバーのニュアンスへと表情を変える軽やかさとミステリアスな魅力を持つ、意外性のある香りだ。
魅惑的で輝くパープルの世界「Take your chance」 小松菜奈やちゃんみなが体験








©︎CHANEL
パープルに照らされた会場は、自分を信じてチャレンジするゲームや運試しなど多彩なコンテンツが勢揃い。ストラックアウトはパネルを狙い撃ちするとダブルCのロゴやチャンスのモチーフがお目見え。スロットマシーンやプリンコゲームなどにチャレンジし、スタンプを集めると“秘密”のミラールームへ。

そして、このチャンスの新章を彩る世界に、小松菜奈、橋本愛、新井貴子、清水尋也、ちゃんみなといったセレブが来場し、パープルに輝く空間で五感で香りに没入した。豪華なゲストたちの様子をギャラリーで紹介。

小松菜奈 ©︎CHANEL

ちゃんみな








橋本愛 ©︎CHANEL
東京の夜がパープルに染まる Angèleによる幻想的なパフォーマンス
夜は会場を移し、より一層フェスティブなムードに。同じくパープルに染まった会場はエナジェティックな音楽が彩る。次世代を担うアジアのアーティストがパワフルに歌い上げ、日本からは、フレッシュでありながら圧倒的な存在感を放つアーティストのLANAがパフォーマンスを披露。集まったゲストたちを盛り上げた。

LANA ©︎CHANEL
そしてメインアクトを務めたのは、グローバルでチャンス オー スプランディドのアンバサダーを務めるアーティストのアンジェル(Angèle)。ベルギー出身で、2019年にデビューアルバム「Brol」をリリースすると、瞬く間にヨーロッパを中心に世界中で人気を集めた。デュア・リパ(Dua Lipa)やラッパーのダムソ(Damso)などトップクリエイターとのコラボレーションも話題となり、世界中でコンサートを行うアンジェル。2024年パリオリンピックの閉会式では、ロックバンド フェニックス(Phoenix)とパフォーマンスを披露したことで一気にスターダムへ。
まさに自ら運命を味方に付け、チャンスを掴んだ彼女の美しく幻想的な歌声が会場に響き渡り、ゲストたちを包み込んだ。

アンジェル ©︎CHANEL

アンジェル ©︎CHANEL

アンジェル ©︎CHANEL
煌びやかな夜のイベントにも、俳優 宮沢氷魚や出口夏希などさまざまなゲストが来場。五感に響く香りと音楽が共鳴する空間を楽しんだ。

宮沢氷魚 ©︎CHANEL

出口夏希 ©︎CHANEL
そして東京のシンボル、東京タワーもチャンス オー スプランディドの誕生を祝福し、特別にヴァイオレットにライトアップ。輝きに満ちた新しいチャンスをたたえた光が、東京の夜に降り注いだ。

©︎CHANEL

©︎CHANEL
【Special Movie】
Video by FASHIONSNAP
最終更新日:
photography: Takanori Okuwaki, video direction: Maho Tomono
READ ALSO
あわせて読みたい
RANKING TOP 10
アクセスランキング

【2025年上半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編