
アマゾンジャパンが冠スポンサーを務める東京ファッションウィークの会場
Image by: FASHIONSNAP
アマゾンの日本部門の売上高が2016年度に1兆円を超え、国内ではEC市場シェア約20%でトップ。2017年は特にアマゾンのファッション分野の動きが目立った。プライベートブランドの本格展開、買った服を試着や返品できる「アマゾンプライムワードローブ」といったサービスの充実、AIパーソナルアシスタントAmazon Alexa機能を内蔵したカメラ「Echo Look」の発売、そして日本においては冠スポンサーの東京ファッションウイークで著名ブランドを起用したイベントを開催し、オフライン上でもファッションを盛り上げる場を提供した。EC界の王者アマゾンの2017年を、ファッション事業の動きを中心に振り返る。
上半期:1月〜6月
米アマゾンが4月に「Echo Look」を発売(日本は未発売)。AIパーソナルアシスタントAmazon Alexa機能が内蔵され、音声によって全身を動画や写真で撮影でき、AIを活用したファッションチェックの機能なども備えている。6月にスタートした「アマゾンプライムワードローブ」は、アマゾンで買った服を試着や返品できる新サービスだ。
■上半期の主な出来事
1月11日:買い物時の還元率が5%になるプライム会員限定のクレジットカード「アマゾン・プライム・リワード・ビザ・シグナチャー・カードを発表
1月18日:ユニークな商品を製造する新興事業者向けの販売支援制度「アマゾンローンチパッド」を開始
2月22日:2回目の開催となった「Amazon Fashion Week TOKYO」でのBtoCの強化施策を発表。初めてアマゾンファッション(Amazon Fashion)のサイトと連携
>>「開かれたファッションウィークに」東京のAmazon Fashion WeekがBtoC強化(2月22日)
4月11日:熊本県と産業振興及び地域活性化を目的とした協定を締結
4月21日:新鮮な食料品を購入できるアマゾンプライム会員向けの新たなサービス「アマゾンフレッシュ」提供開始
4月27日:米アマゾン、AIパーソナルアシスタント「Amazon Alexa」機能を内蔵したカメラ「Echo Look」を発売
>>【動画】"ファッションチェックしてくれるカメラ"Alexa搭載の「Echo Look」アマゾンが発売
5月26日:「アマゾンフレッシュ・ピックアップ(AmazonFresh Pickup)」を米シアトルで正式にオープン(米時間5月25日)
6月5日:支払い時に携帯決済サービスが利用可能に
6月20日:プライム会員限定向け新サービス「アマゾンプライムワードローブ(Amazon Prime Wardrobe)」を発表
>>アマゾンで買った服が試着・返品可に、新サービス「プライムワードローブ」発表(6月21日)
下半期:7月〜12月
アマゾンプライムがスタートから10周年。会員数は公表されていないが、推定でおよそ8,500万人と言われている。日本国内ではこれに合わせて実店舗を出店。ファッション関連ではプライベートブランドの強化や、日本初の撮影スタジオの開設、そして日本を代表するブランド「サカイ(sacai)」と「アンダーカバー(UNDERCOVER)」の合同ショーを実現したファッションウイークの特別プログラムなど、オンラインにとどまらない施策が目立った。アマゾンファッションに出品するブランドも拡大している。
■下半期の主な出来事
7月5日~11日:アマゾンがアマゾンプライム10周年記念に初のポップアップストアを六本木にオープン
>>アマゾンが初のポップアップストアを六本木にオープン(7月5日)
7月12日:プライム会員向けビッグセール「プライムデー 2017」日本で過去最高の注文数を記録
8月15日:米アマゾンが購入から2分で商品をピックアップできる新サービス「インスタント ピックアップ(Instant Pickup)」発表
>>米アマゾンの新サービス「インスタント ピックアップ」注文2分以内に受け取り可能(8月16日)
8月24日:ホールフーズ・マーケット買収手続きを28日に完了すると発表
8月31日:西日本初のファッション専用物流拠点「アマゾン藤井寺FC(フルフィルメントセンター)」を開設
>>アマゾンが西日本初のファッション専用物流拠点を開設、10月オープン(9月1日)
9月5日:アマゾンプライベートブランド「find」本格的に発売開始
>>アマゾンがプライベートファッションブランド「find」を欧州で展開開始(9月5日)
10月2日:クラウドベースの音声サービス「Amazon Alexa」と、音声アシスタント端末「Amazon Echo」を年内に日本で展開を開始することを発表
>>ハンズフリーで遠隔操作が可能に、Alexa搭載「Amazon Echo」年内に日本上陸(10月2日)
10月4日 日本未公開の映画を先行独占公開する新サービス「Amazonビデオ ミニシアター」開始
>>日本未公開映画を配信「Amazonビデオ ミニシアター」開始(10月4日)
10月4日 Amazonが日本初の撮影スタジオを品川シーサイドに開設すると発表
>>Amazonが日本初の撮影スタジオを品川シーサイドに開設、ファッション事業に投資(10月4日)
10月5日:アマゾンプライム会員向けの書籍や雑誌、漫画の読み放題新サービス「Prime Reading」を日本で開始
10月16日〜21日:「Amazon Fashion Week TOKYO」の特別プログラム「AT TOKYO」に日本を代表する5ブランドが参加
>>サカイ/アンダーカバーなどAT TOKYOでショー開催、東京の18年春夏コレクション日程発表(9月22日)
>>サカイとアンダーカバーの合同ショーなど、Amazonが数百人の学生を招待(9月22日)
>>サカイ/アンダーカバーが最初で最後の合同ショー 高橋盾が明かすメッセージの意味とは?(10月21日)
10月19日:多治見市と連携し「Global Women's Career Session」を初開催
10月24日:プライベートブランドに初めてセレブを起用。女優のドリュー・バリモア(Drew Barrymore)がライフスタイルブランド「Dear Drew」を立ち上げ
>>女優ドリュー・バリモアが「アマゾン」でブランド立ち上げ 初のセレブ起用(10月24日)
10月25日:不在時でも配達員が屋内に注文品を届けることで再配達を減らし盗難被害を解消するため、ニューヨークやロサンゼルスなど37都市に住むプライム会員に限定したサービス「アマゾンキー(Amazon Key)」発表
11月8日:新しい定額制音楽聴き放題サービス「アマゾン・ミュージック・アンリミテッド(Amazon Music Unlimited)」が日本でも提供開始
11月15日:独自開発のAIを搭載したスピーカー型端末「アマゾンエコー」発売
11月20日:カルバン・クラインとアマゾンファッションが提携しニューヨークとロサンゼルスにホリデー限定店を出店
11月27日:ビジネスファッションに特化したストア「Suits Store」開設
12月8日~11日:年末のサイバーマンデーセール開催期間中に「Amazon Holiday 2017 ポップアップストア」を渋谷モディと渋谷マルイにオープン
>>Amazonのサイバーマンデーセールをリアルタイムで体験できる限定店がオープン(12月7日)
<2017年注目企業 ハイライト>
・スタートトゥデイ、飛躍の1年
・ファーストリテイリング、デジタル改革の1年
・TOKYO BASE、新たな挑戦の1年
ADVERTISING
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【すぐわかる】の過去記事
F/STORE
新着アイテム
1 / 5
アマゾンジャパンが冠スポンサーを務める東京ファッションウィークの会場
Image by: FASHIONSNAP
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事