

「最近SNSでよく見かけるブロケットコアって何?」おしゃれ感度の高いあなたは、そう思っていませんか?
ADVERTISING
ブロケットコアは、今大注目の最新トレンドスタイルです!この記事を読めば、ブロケットコアの基本から、アイテム選び、コーディネート方法まで、まるっと理解できちゃいます!トレンドに乗り遅れたくない人も、自分らしいおしゃれを楽しみたい人も、必見です!さあ、ブロケットコアの世界へ飛び込んで、あなただけの最旬スタイルを見つけましょう!
ブロケットコアとは? 新しいスタイルを解説
ブロケットコアとは、2024年頃から海外のZ世代を中心に人気を集めている、新しいファッショントレンドで、英語では「Blokette core」と表記されます。元は「Blokecore(ブロークコア)」というスポーツのユニフォームを普段着として着こなすファッショントレンドに、「Coquette core(コケットコア)」というガーリースタイルが組み合わさった造語で、スポーティーさとガーリーさを兼ね備えた新ファッションスタイルです。ちなみに「Bloke(ブローク)」とは英語で一般男性や兄弟を意味するスラングであり、男性的な要素と女性的な要素を組み合わせた点がブロケットコアのポイントとなっています。
ブロケットコアは、甘さと辛さの絶妙なバランスが魅力です。従来のガーリーなスタイルに、あえてメンズライクなアイテムを投入することで、甘すぎない、こなれ感のある着こなしが楽しめるんです。スポーツMIXやストリートファッションが好きな方はもちろん、甘めのファッションが好きな方にも取り入れやすいのが特徴で、自分らしさを表現できる、新しいおしゃれの選択肢として、今、大注目されています!
ブロケットコアは「ブロークコア」と「コケットコア」のミックス?
ブロケットコアを理解するために、「ブロークコア」と「コケットコア」それぞれの特徴をもう少し詳しく見ていきましょう。
ブロークコア
ブロークコアは、サッカーやラグビーなどのスポーツユニフォームを普段着に取り入れるのが特徴です。オーバーサイズのジャージや、チームロゴ入りのTシャツなどを、あえてカジュアルに着崩すスタイル。足元はスニーカーやトラックソールブーツなどを合わせ、全体的にボーイッシュな雰囲気を演出します。
コケットコア
コケットコアは、フリルやレース、リボン、パステルカラーなど、ロマンティックな要素をふんだんに取り入れた一方で、大人っぽい色っぽさも取り入れたスタイルです。ミニスカートやワンピース、ブラウスなどを合わせ、可愛らしさを最大限に引き出します。足元はバレエシューズやメリージェーンなどを合わせることが多く、全体的に甘く、ドリーミーな雰囲気に仕上がります。
ブロケットコア
ブロケットコアは、この相反する2つの要素を組み合わせることで、他にはない独特のスタイルを生み出しています。例えば、フリルのミニスカートに、オーバーサイズのサッカーユニフォームを合わせたり、レースのブラウスに、ワークパンツを合わせたり。甘さと辛さのバランスを意識することで、洗練された、こなれ感のある着こなしが叶います。
【タイプ別】ブロケットコア攻略法

ブロケットコアに挑戦したいと思ってもなかなか最初の一歩が踏み出せませんよね。そこでここではトレンドに敏感な方とファッション初心者の方の二つのケースにわけてブロケットコアを攻略する手順をご紹介します。
▷トレンドに敏感な方
SNSで積極的に情報を収集し、海外のブロケットコアスタイルを参考にしながら、自分らしい着こなしを追求するのがおすすめです。ハイブランドのアイテムを取り入れたり、個性的なアクセサリーをプラスしたりして、周りと差をつけるのがポイント。大胆なカラーを取り入れたり、異素材MIXに挑戦したりするのも良いでしょう。
▷ファッション初心者の方
まずは手持ちのアイテムを活かしながら、プチプラアイテムを少しずつ買い足していくのがおすすめです。古着屋さんで掘り出し物を探したり、フリマアプリを活用したりするのも良いでしょう。学生の場合は、制服にブロケットコアの要素を少しだけ取り入れて、学校でも浮かない、さりげないおしゃれを楽しむのもアリです。ヘアアレンジやメイクで個性を出すのもおすすめです。
ブロケットコアに欠かせない!ユニフォームアイテム
ブロケットコアの「Bloke(ブローク)」要素を代表するアイテムといえば、なんといってもスポーツユニフォームです。特に、サッカーやラグビーのユニフォームは、ブロケットコアに欠かせないマストアイテムです。
ユニフォーム
オーバーサイズのユニフォームをワンピースのように着たり、Tシャツの上から羽織ったり、着こなし方は自由自在です。ボトムスは、ミニスカートやショートパンツを合わせるのが定番ですが、あえてロングスカートやワイドパンツを合わせるのもおしゃれです。
ユニフォームの色やデザインによって、印象が大きく変わるので、自分の好みに合わせて選ぶのがポイントになります。古着屋さんやスポーツショップで探すのはもちろん、最近は、ユニフォーム風のデザインのアイテムを扱うブランドも増えているので、ぜひチェックしてみてください。
総柄半袖シャツ
黒やグレーなどクールな色合いのものを選ぶと、よりボーイッシュな印象に仕上がります。ブロケットコアスタイルだけでなく、普段着としても一枚で個性的に仕上がる万能アイテムです。
パンツ
シャツやインナーにコケっと要素を加えたい場合、トレーニングに使用するストレッチロングパンツのような、ゆったりとしたパンツを組み合わせるのもおすすめです
レース、フリル、ミニスカートで「コケット」要素をプラス

ブロケットコアの「Coquette core(コケットコア)」要素を代表するアイテムといえば、レース、フリル、ミニスカートなどなど。これらのアイテムをプラスすることで、一気に甘く、可愛らしい雰囲気に仕上がります。
ブラウス
レースやフリルがあしらわれた、全体的にふんわりとしたフォルムの者を選ぶと、しっかりとコケットコア要素を際立たせることができます。ガーリーなアイテムを選ぶのが苦手なかたでも、ひとまずシフォンブラウスなど、フォルムがやわらかなブラウスを揃えておくと、一枚でガーリーな雰囲気に仕上がるのでおすすめです。
チュールスカート
可愛らしくフェミニンな印象に仕上がります。どんなトップスも合い着回しがしやすいので、普段使いができる点でもおすすめです。足元が透けるので抜け感も演出できます。
フリルつきアームカバー
ブロケットコアと紫外線対策を両立させたいという方には必須のアイテムです!アームカバーというアクセントで身に着けるアイテムながら、一気にガーリーな印象を強められるので簡単にブロケットコアスタイルを完成できます。それだけにアームカバー選びが重要になるので、素材や色合いがフェミニンなものを選ぶと良いです。
スクールガール風
コケットコア要素としては、フェミニンなものだけでなく、チェック柄やプリーツスカートなど、スクールガール風のデザインを選ぶのもおすすめです。ブロークコア要素で大きめのフォルムのものを選び、コケットコア要素でシルエットに緩急をつけたい場合は、シルエットがすっきりとしたスクールガール風のアイテムは重宝されます。
ピンク&ホワイトのアイテム
レースやフリルなどのガーリーさを前面に出したコーディネートが苦手な方は、色合いを工夫するだけでもブロケットコアを完成させることができます。その際のポイントはズバリ、ピンクやホワイトのアイテムをふんだんに取り入れることです。そうすることで色合いからガーリーさを演出でき、アイテムとしてはスポーティー寄りでも十分にブロケットコアスタイルとして完成されます。
これらのアイテムは、普段使いしやすいデザインのものを選ぶのがポイントです。甘すぎない、大人可愛いブロケットコアスタイルを目指しましょう。
ブロケットコアの足元はスニーカーorバレエシューズ?
ブロケットコアで悩みどころなのが足元のアイテム選びです。スニーカーやバレエシューズが定番ですが、ブロークコア要素とコケットコア要素のバランスを取るためにどちらを選べばいいか悩みどころでしょう。
足元のアイテム選びは、ブロークコア要素とコケットコア要素のどちらを強めたいかで決まります。
スニーカー
ブロークコア要素を手軽に演出できます。ややゴツめのデザインのものを選ぶと、足元にボリュームを出すことができ全体のバランスが整います。また80〜90年代風のレトロスニーカーを合わせるとひと味違ったブロークコア要素を足すことができ、こなれ感を出せます。
バレエシューズ
コケットコア要素を取り入れる定番アイテムです。色合いをメタルなものにすると、ガーリーさをおさえてややボーイッシュな仕上がりにもでき、色合いやデザインで印象を調整することもできます。またリボン付きのものや、エナメル素材のものを選ぶとよりガーリーさを際立たせられます。
ハイソックス
スニーカーとバレエシューズのどちらにも合うアイテムです。サイドラインが入っているものだとブロークコア要素が強まり、フリルやリボンがあしらわれたものを選ぶとコケットコア要素を加えられます。ブロークコア要素とコケットコア要素を調整したい時に重宝されるアイテムです。ルーズソックス風にたるませて履くとこなれ感が演出できます。
他にもブーツやサンダルなども足元をオシャレに仕上げるアイテム候補です。特にサンダルはデザインによってブロークコア風にもコケットコア風にも仕上がるので、仕上げたいスタイルをイメージしながらアイテムを選びましょう
ヘアアクセとスニーカーで自分らしさを演出!
ブロケットコアは、ヘアアクセサリーやスニーカーで自分らしさを演出するのがおすすめです。ヘアアクセサリーは、リボンやヘアピン、カチューシャなど、ガーリーなアイテムを選ぶのがポイントです。スニーカーは、ハイカットスニーカーやダッドスニーカーなど、ボリュームのあるデザインを選ぶのがおすすめです。
ヘアアレンジやメイクも、ブロケットコアの重要な要素の一つです。編み込みやツインテールなど、ガーリーなヘアアレンジに挑戦したり、ピンクやラメを使った、キラキラメイクを楽しんだりするのも良いでしょう。
ブロケットコアは、自由な発想で、自分らしいスタイルを楽しむのが一番大切。この記事を参考に、あなただけの最旬ブロケットコアスタイルを見つけてくださいね!
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【Fashion HR】の過去記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

【2025年上半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編