ADVERTISING

エドワード・ヤン「カップルズ 」の4K レストア版が公開 90年代台北の悲劇と希望を描く

エドワード・ヤン「カップルズ 」の4K レストア版が公開 90年代台北の悲劇と希望を描く

「Lula JAPAN(ルラ シャパン)」のウェブサイト
Lula JAPAN

台湾の名匠 Edward Yangによる「Mahjong(邦題:カップルズ)」が鮮やかに蘇った「カップルズ 4K レストア版」が、4月18日(金)よりTOHOシネマズ シャンテ、シネマート新宿他全国にて順次公開。

ADVERTISING

中国・上海に生まれたのち家族と台湾に移住し、幼少期にアメリカ映画や手塚治虫の漫画に影響を受けたEdward Yang。
コンピューター関係の仕事を経て銀幕の世界に転身後、映画史に残る傑作を生み出し続けた。

1982年にオムニバス映画「In Our Time(邦題:光陰的故事)」で監督デビューした彼は、それまでの台湾映画とは一線を画す作風で「台湾ニューウェーブ」の代表格となる。

その後、多数の受賞を果たした「Terrorizers(邦題:恐怖分子)」(1986)、カンヌ国際映画祭監督賞を受賞した「A One and a Two(邦題:ヤンヤン 夏の想い出)」(2000)などさまざまな話題作を発表し続け、アニメーション作品を準備中の2007年にこの世を去った。

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

Yangの「新台北3部作」の第2作に当たる今作は、前作「A Confucian Confusion(邦題:エドワード・ヤンの恋愛時代)」(1994)に続き、90sの台北が舞台。

前作のコメディタッチと異なり、現代社会において欲望を追い求めることに夢中になった先の悲劇と希望が描き出され、約30年前の製作ながらも現代性を帯びている。

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

キャストは、同監督の名作「A brighter summer day(邦題:牯嶺街少年殺人事件)」(1991)に出演したChang Chen、Lawrence Ko、Wong Chi-zanが再結集。

また、François Ozon監督による「8 Women(邦題:8人の女たち)」でベルリン国際映画祭銀熊賞を受賞したVirginie Ledoyenがフランス人女性を演じ、俳優陣との見事なアンサンブルを魅せた。

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

物語の中心は、急激な経済成長を遂げ多国籍の街となった台湾・台北で、気ままな日々を過ごす4人の少年たち。
Red Fishをリーダーとする彼らは、お金も自由も愛も思うがままに手に入ると信じ、女性を弄んだり、偽占い師として稼いでいた。

そんな中、フランスからMartheという女性が台北にやって来たある日を境に、彼らの関係が変化し始める

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

© Kailidoscope Pictures

都市のイデオロギーの衝突や滑稽なカオス。
Edward Yangが示した現代社会の行き先を見届けて。

BITTERS END
www.bitters.co.jp/

【Mahjong 4K RESTORED】
RELEASE DATE:4月18日(金)
※TOHOシネマズ シャンテ、シネマート新宿その他全国で順次ロードショー
WEBSITE:www.bitters.co.jp/edwardyang2025

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

カスタマーサポート(コールセンター)

LVMH Watch & Jewelry

カスタマーサポート(コールセンター)

年収

500万 〜

詳細を見る

ジャーナル

2025年4月19日(土)・20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

2025年4月19日(土)・20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

記事を読む

求人

販売スタッフ

dunhill

販売スタッフ

年収

252万 〜

詳細を見る

ジャーナル

「女性たちの働き方の未来」を大阪・関西万博で考える。フィガロジャポンBWAによるトークイベントが開催

「女性たちの働き方の未来」を大阪・関西万博で考える。フィガロジャポンBWAによるトークイベントが開催

記事を読む

ジャーナル

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

記事を読む

ジャーナル

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント