
@trueai_ / Instagram

index
ADVERTISING
最近SNSで、天使の羽や星のモチーフをよく見かけますよね。実はこれ、今トレンドの「WISHCORE(ウィッシュコア)」。
韓国のアイドルグループ『NCT WISH』からインスパイアされた、“夢かわいい”雰囲気の系統のことです。
キラキラしていたり、淡いパステル系が多いため、実際に取り入れるとなると子供っぽくなってしまう…というお悩みも。そこで今回は、子供っぽくならずにウォッシュコアを取り入れられるネイルデザインをご紹介します。
①星はホログラムを使うのがキモ

@lidy_nail / Instagram
明るい気持ちや自信を与えてくれる「星」モチーフ。元気チャージができる分、少し子供っぽい印象になってしまうのが難点ですよね。
そんな時はホログラムで取り入れるのがおすすめ。 2025年のトレンドであるホログラムは、美しい煌めきで上品に仕上がるだけでなく、流行りをしっかりと押さえた指先に仕上がります。

@joienail_mao / Instagram
また、ニュアンスデザインと組み合わせてこなれ感を出すのも◎
近くでよく見ると星が埋めこまれているというさりげなさが、上級者っぽくておしゃれですね。
②ドット柄は、引き算をしながら取り入れる

@itoa___ / Instagram
ウィッシュコアに欠かせないのが「ドット柄」。最近、ファッションアイテムでもよく見かける方も多いのではないでしょうか?
今注目されているドットは、インパクトのある大柄タイプ。そのため、もし取り入れるなら他の指はワンカラーや控えめなデザインをチョイスしてみてください。

@nailby_hi0 / Instagram
また、先ほどのホログラムの星と組み合わせてドット風にすると、今っぽさUP。ホロの煌めきが特徴的なので、主張しないのになんだか目を引く、理想的なこなれネイルが楽しめそうです。
アクセントに韓国風アレンジで人気の「クローバー」をワンポイントに添えるのもおカワですよ。
③エンジェルモチーフは、かわいくなりすぎないのがポイント

@trueai_ / Instagram
最近よく見る「天使の羽」をモチーフにしたデザイン。#エンジェルコアというハッシュタグが生まれるほど、バレエコアと並ぶ人気のSNSトレンドで、これもまた“ウィッシュコア”でもあるんです。
神秘的で儚い雰囲気が、なんとも言えないかわいさですよね。

@trueai_ / Instagram
甘さ要素があるエンジェルモチーフは、組み合わせるカラーでかわいさを削ぎ落とすのがポイント。
ベースを控えめなワンカラーにしたり、写真のようにクールなシルバーパーツと組み合わせることで、かわいくなりすぎず、ちょうどいい大人っぽさのある指先に仕上がります。
④ネオパステルカラーで雰囲気を楽しむのも

@ar_amami89 / Instagram
星やドット、天使の羽など、モチーフを取り入れるのに抵抗感のある人は、カラーで楽しむのもいいかも。
こちらは、ウィッシュコアの代名詞である、「ネオパステルカラー」。柔らかく儚い、でも元気いっぱいな雰囲気が魅力なんですよ。特に人気のパステルブルーはマストです!

@ar_amami89 / Instagram
また、写真のようにさりげなく天使の羽をプラスしても素敵!
ラインストーンで作るエンジェルモチーフも流行りなので、かわいい要素を残しつつ、大人っぽく仕上げたい方はトライしてみてもいいかも。

@etoile__2525 / Instagram
今回は、子供っぽくならない「ウィッシュコア」なネイルデザインを4つご紹介しました。
気になっていた方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【ISUTA】の過去記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング