
Image by: FASHIONSNAP
「ヴァレクストラ(Valextra)」が、銀座三越 本館 1階 ザ・ステージでポップアップストア「A Touch of Softness」を開催している。初日に俳優の剛力彩芽が来店し、新作のカプセルコレクションなどを手に取り、ブランドの世界観を堪能した。会期は4月1日まで。
ヴァレクストラは、1937年に創立したイタリア・ミラノ発の高級レザーバッグブランド。シンプルかつエレガントなデザインが特徴で、イタリアの職人技によるクラフトマンシップが息づくモノづくりのもと、バッグをはじめスモールレザーグッズなどを展開している。中でも台形のフォルムとフラップの留め具がポイントの「イジィデ」はワンハンドルのクラシックなデザインでブランドのアイコンバッグと位置付けられ、長年にわたり愛され続けている。
今回、国内3ヶ所でリレー式に開催されているポップアップストアを記念し、リサイクルデニムによるカプセル・コレクションが発売。「イジィデ」をはじめ、トートバッグやメガネケースなど6種をリサイクルデニムで製作し、通常のレザーとは異なるソフトな素材感でヴァレクストラの人気アイテムを展開している。デニムという斬新な素材の中にも、カーブしたエンボス加工のポケット、アイコニックな黒漆塗りのコスタと呼ばれる縁取りの技術など、職人が手作業で丹念に仕上げるヴァレクストラならではのディテールが取り入れられている。
相反する二面性がもたらす独自の世界観を表現したというストアのデザインコンセプトは、硬質と思われる素材を柔らかい曲線で見せ、ヴァレクストラの滑らかな革を表した空間デザイン。色鮮やかなピンクのカーペットに並べられた鮮やかな色合いのエレガントなアイテムは、ヴァレクストラが掲げる「エンジニアリング・ビューティ(工学的な美)」というフィロソフィーを体現している。
ポップアップに訪れた剛力彩芽は「色々なバッグのデザインがあって全部可愛かったですし、なんといってもカラーのバリエーションに驚きました。色々な服に合わせてみたくなってわくわくしちゃいました。可愛さの中にも上品さと洗練さもあり、レザーの柔らかさだったり手馴染みの良さは、触れてみて初めてわかる感覚だったので、是非ポップアップで体験してみて欲しいです」とコメント。会場ではリサイクルデニムのイジィデを取り入れたコーディネートも披露し、「一見デニムとはわからないんですが、触ってみるとちゃんと素材感もあり、カラーも合わせやすい色味ですよね。リサイクルデニムとレザーの掛け合わせということで、本来なら捨てられるデニムがバッグとして生まれ変わってさらに何年も使われ続けると思うと素敵だなと思いますし、より大切にしたいという気持ちになりました」と新作バッグを手に取りながらストア内を巡った。
4月2日から8日には伊勢丹新宿店 本館 1階 ザ・ステージで同コンセプトのポップアップストアが開催される。
◾️Valextra Pop Up Store:A Touch Of Softness
会期:3月26日(水)~4月1日(火)
会場:銀座三越 本館1階 ザ・ステージ
会期:4月2日(水)~8日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館1階 ザ・ステージ
問合せ先:ヴァレクストラ ジャパン 03-5615-2379
photography: Takanori Okuwaki (UM), video direction: Maho Tomono, videography: Yuumi Nagao, styling: Miyuki Uesugi(SENSE OF HUMOUR), hair & make-up: Hiroko Takagi

Image by: FASHIONSNAP

デニムコレクション ミニ イジィデ 59万4000円
Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP