
Image by: ZOZO NEXT
ZOZO NEXTが運営するニュースメディア「fashion tech news」が、ロゴをリニューアルした。
fashion tech newsは、国内外の“ファッション×テクノロジー”のニュースを独自の視点で発信するメディアとして、2018年に始動。ファッションの先端技術やブランドの歴史、ファッションがカルチャーに及ぼした影響など、さまざまなニュースを発信し、これまでに約1700本の記事を公開している。2024年3月には、日本の工芸を未来へ繋ぐプロジェクト「アルチザン(Artisan)」をスタートし、同年5月には新たに「ビューティー(BEAUTY)」のカテゴリーを新設するなど、コンテンツの領域を広げ、今年2月には、音声読み上げ機能を導入。ユーザーが快適に記事を楽しめるよう、継続的に機能の追加や改善を行っている。
ADVERTISING
新ロゴは、「Find The New.」をテーマに、三角形で構成。三角形を構成する3つの直線は、「INNOVATIVE(革新性)」「PROFESSIONAL(専門性)」「FELLOW(中立性)」を意味し、「独自の視点と専門的かつ入念な取材で探求し、すべての生活者の『新たなスタンダード』となり得る情報を、中立的に、かつ熱量を持って、わかりやすくユーザーに届ける」という思いが込められている。
また、ロゴのリニューアルに伴い、コンセプトビデオを公開。俳優の芋生悠をモデルに起用し、同じ世界に存在する視聴者と記者を同時に描くことで、記事が出来上がるまでの労力と熱量、“最新”を共有することの喜び、信頼できる最先端の情報を届けるメディアとしての覚悟を表現したという。

Image by: ZOZO NEXT

Image by: ZOZO NEXT

Image by: ZOZO NEXT

Image by: ZOZO NEXT
ADVERTISING
RANKING TOP 10
アクセスランキング