
Image by: FASHIONSNAP
「ディーゼル(DIESEL)」や「メゾン マルジェラ(Maison Margiela)」などを擁するOTBグループが、2024年通期(2024年1月〜12月)の業績を発表した。売上高は前年比4.4%減の18億ユーロ(約2858億400万円)と落ち込んだ。
コロナ禍以降売上を伸ばしていたラグジュアリーブランドの多くは中国経済の減速などの影響により業績を落としており、LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン グループの2024年通期の売上高は前年比1.7%減、ケリング(Kering)は同12%減と、苦戦が続いている。OTBグループも具体的な数字は示していないものの、売上の落ち込みの要因として中国市場の減速を挙げている。
ADVERTISING
グループ事業の売上の26%を占める日本は同16.3%増と好調を示し、北米も同13.3%増と増収となった。これから成長する可能性がある地域として中東とメキシコへの投資を進めており、中東では今後5年間で15店舗をオープンするほか、メキシコでは2024年に設立した現地法人を足がかりに今後5年間でディーゼル、メゾン マルジェラ、「マルニ(MARNI)」の15店舗を含む約50店舗を新規オープンする予定。OTBグループのウバルド・ミネッリ(Ubaldo Minelli)CEOは、「好業績を記録した日本や米国などの主要市場を強化し、中東やメキシコなどの高成長地域で事業を拡大しました。これらの基盤を活用して、私たちはますます野心的な目標を達成するための道を歩み続けます」とコメントしている。
ブランド別の売上高では、ディーゼルが前年比3.2%増、ディーゼルを手掛けるグレン・マーティンス(Glenn Martens)がクリエイティブディレクターに就任することが先日発表されたメゾン マルジェラが同4.2%と伸長した。
※前年比実績は為替変動などの影響を除く
1ユーロ=158円
■OTBグループ 2024年1〜12月期連結業績
売上高:18億ユーロ(前年同期比4.4%減)
EBITDA:2億7600万ユーロ
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング

SHINYAKOZUKA 2025 Autumn Winter

sacai Men's 2025 SS & Women's 2025 Spring Collection