ビーグル
Image by: フエギア 1833
アルゼンチン・ブエノスアイレス発のフレグランスブランド「フエギア 1833(FUEGUIA 1833)」が、フレグランスジュースを直接肌にのせて香りを楽しむパフュームコレクション「プーラ エセンシア(PURA ESENCIA)」(8mL 4万4000〜8万6900円)から8種類の香りを2月14日に再販する。
プーラ エセンシアは、古来より続くフレグランスの伝統において最も古く、最も原始的な手法にインスピレーションを受け、アルコールなどの溶剤を一切使用せずに製作。スプレーするのではなく直接肌にのせてまとい、1滴を首筋や手首などに丁寧に触れるようにつけるフレグランスで、深みのある濃厚なつけ心地を味わうことができる。
ADVERTISING
今回再登場する8種のうち5種は2019年に発売。大航海時代の探求心と広大な海を越えて未知の世界へと向かった旅人たちの軌跡を辿る「ビーグル(Beagle)」(4万5100円)、光と影が交錯する静かな世界を映し出した「エロヒオ デ ラ ソンブラ(Elogio de la Sombra)」(4万9500円)、中東の伝統と現代の感性が交わる「エムシェイレブ(Msheireb)」(8万300円)、開放感と力強さが共存する「パンパ セカ(Pampa Seca)」(4万6200円)、アルゼンチン北部に実在する、月の満ち欠けとともに表情を変える紫の砂漠に着想した「バジェ デ ラ ルナ(Valle de la Luna)」(5万2800円)が再登場する。
残り3種は2022年に発売。無花果の葉と爽やかなグリーンアップルが自然の静けさを感じさせる「フエギエール(Fueguier)」(4万9500円)、豊かな果樹園が広がるアルゼンチンのトゥヌヤン地域を嵐が襲う様子を描いた「ラ ティエラ デル ラージョ(La Tierra del Rayo)」(4万9500円)、ニューヨークのJewish Museumと協働し、木材とニスの蒸留された香りでレナード・コーエンがギターで奏でる旋律を表現した「セイス アコーデス(Seis Acordes)」(4万9500円)の3種が復活する。
■フエギア 1833:公式サイト
ビーグル
Image by: フエギア 1833
エロヒオ デ ラ ソンブラ
フエギエール
ラ ティエラ デル ラージョ
エムシェイレブ
パンパ セカ
セイス アコーデス
バジェ デ ラ ルナ
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
RANKING TOP 10
アクセスランキング
COMME des GARÇONS HOMME PLUS 2025 Autumn Winter