ADVERTISING

亀有の高架下に誕生 「SKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE)」とは

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

亀有の高架下に誕生 「SKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE)」とは

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

ADVERTISING

冬のお出かけは、あったかい屋内スポットから探したいところ。

それなら、おしゃれさん達のSNS投稿で増えつつある、東京・亀有の「SKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE)」はいかが?

2024年11月にオープンしたばかりの最新スポットで、本やレコード、おいしいコーヒーに囲まれたセンスフルな空間なんです。

2024年11月オープン!亀有の最先端おしゃれスポット「SKAC」

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

2024年11月に誕生した「SKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE)」。

JR常磐線の亀有駅と綾瀬駅の間にある高架下施設「ぽちかめ」にオープンした、東京の新しい芸術文化センターです。

亀有駅からは徒歩約12分、綾瀬駅からはおよそ徒歩20分ほどの場所に位置しています。

@__hakuunozomi / Instagram

訪れる人々がアート、デザイン、建築、食、音楽、自然(植物)に出合い、学びとなる場所を目指しているそうで、レコードショップやカフェ、アートブック専門店がラインナップ。設計事務所も併設しているといいます。

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

アートや音楽を楽しみつつ、ひと休みしたい時はおいしいコーヒーをいただけるから、寒い冬でも快適に過ごせちゃう。

@____kn26 / Instagram

インテリアにもこだわりが光るので、お部屋作りの参考にもなるかもしれません。

どこを切り取ってもセンスフルな空間が広がるため、その場にいるだけでワクワクしそうですよね。

特に気になるお店はレコードショップやアートブック専門店

ここからは、「SKAC」内のショップをご紹介します。

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

「VDS」は、日本国内外から集めた約5000点ものレコードが集まるお店。

ソウルミュージック、ヒップホップ、ロック、ジャズなど、多種多様なジャンルが並び、音楽好きさんにはたまらない空間になっていそうです。

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

気になるジャケットで選んでみたり、好きな曲のレコードを見つけてみたり、お店の楽しみ方は人それぞれ。

新作も頻繫に入荷するというから、定期的に訪れたくなる場所ですね。

@snyskw / Instagram

「twelvebooks」は、アートブック専門店。ショップとしての役割以外にも、海外の出版社の国内代理総合店として、書籍の流通やプロモーション、展覧会の企画なども手掛けているといいます。

@yamashitatomoyo_ppppppppp / Instagram

天井近くまで並ぶ本の数に圧巻される…!通常の書店では出合えないような、ユニークな本が見つかるかもしれません。

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

刺激的なインスピレーションを受ければ、日常生活のヒントも得られそう。

疲れたらおしゃれカフェでひと休み。こだわりのコーヒーをいただこう

@____kn26 / Instagram

ひと休みするなら、ギャラリー併設のカフェ「TAWKS」でまったり過ごしましょう。

こちらでは、さまざまな種類のコーヒーとお茶、ジュース、焼き菓子などがいただけるといいます。

スイーツには、クッキーや栗ようかん、芋ようかんなどがラインナップしているのだとか。

@ocyua / Instagram

カフェの雰囲気もおしゃれで、ゆったりとした時間が流れ、落ち着く空間が広がっています。

「TAWKS」は、平日なら朝8時半からオープンしているから朝活にもぴったり。通勤・通学前に立ち寄っておいしいコーヒーをいただけば、贅沢なモーニングタイムを過ごせそうですよ。

次のお出かけ先は、亀有の「SKAC」で決まりだね

@__hakuunozomi / Instagram

今、おしゃれさん達の間でじわじわと話題になっている「SKAC」はいかがでしたか?

お出かけ先に悩む冬こそ足を運びたい、屋内でゆったりと過ごせるおしゃれ空間。

@ocyua / Instagram

すぐ近くには、まあるいカタチでもちもち食感が人気を呼ぶ「ホワイト餃子」の亀有店があるので、併せて立ち寄るのもおすすめですよ!

SKAC(SKWAT KAMEARI ART CENTRE)
住所:東京都葛飾区西亀有3-26-4
公式Instagram:@skwat.site
VDS
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日、火曜日
公式Instagram:@vinyl_delivery_service
twelvebooks
営業時間:11:00~19:00
定休日:月曜日、火曜日
公式Instagram:@twelvebooksdistribution
TAWKS
営業時間:平日8:30~18:00、休日11:00~18:00
定休日:月曜日、火曜日
公式Instagram:@tawks___

ホワイト餃子亀有店
住所:東京都葛飾区西亀有4-11-15
営業時間:ランチ12:00~14:00、ディナー17:00~20:30
定休日:水曜日、毎月第2、3の火曜日、年末年始
※水曜日が祭日の場合は営業、翌木曜日が休業になります
公式サイト:https://www.white-gyouza.co.jp/branch/kameari.html

最終更新日:

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

Sales Associate(販売スタッフ)

HOKA

Sales Associate(販売スタッフ)

時給

1300円 〜 1500円

詳細を見る

ジャーナル

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

記事を読む

求人

Sales Associate(販売スタッフ)

UGG

Sales Associate(販売スタッフ)

時給

1050円 〜 1400円

詳細を見る

ジャーナル

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

記事を読む

ジャーナル

「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力...

「サロモン」、「アークテリクス」を展開するアメアスポーツを深堀! 急成長を続けるブランドの魅力...

記事を読む

ジャーナル

55年ぶり2回目の大阪・関西万博への出展。タカラベルモントが表現する、変わりゆく「未来」と変わ...

55年ぶり2回目の大阪・関西万博への出展。タカラベルモントが表現する、変わりゆく「未来」と変わ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

@hhh.aa.ooo.tt.ooo / Instagram

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント