ADVERTISING

「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」が京都市京セラ美術館で開催、光と影をテーマにした全10作品を披露

展覧会のポスター

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

展覧会のポスター

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」が京都市京セラ美術館で開催、光と影をテーマにした全10作品を披露

展覧会のポスター

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

 蜷川実花と各分野のスペシャリストによるクリエイティブチーム「エイム(EiM)」が、 「蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影」を京都市京セラ美術館で開催する。期間は2025年1月11日から3月30日まで。

 同展は、京都国際観光大使も務めた蜷川が、“時といのちの流れを感じる”京都の街から着想を得て、「彼岸の光、此岸の影」をテーマに制作。日常の中にある光と影にフォーカスし、現実世界の写真・映像を用いて“光彩色(こうさいしょく)”と“影彩色(えいさいしょく)”で表現した全10作品を披露する。同氏が手掛ける個展としては、関西で過去最大規模となる。

ADVERTISING

 会場では、同展のために制作した映像によるインスタレーションや立体展示など、空間全体を使った没入感のある作品を展開。4000本以上の彼岸花で真紅に染まった空間展示「Flowers of the Beyond」や、約1500本のクリスタルガーランドを用いて“いのち”のきらめきを表現した「Whispers of Light, Dreams of Color」、奈落のように天地が抜け、造花が咲き乱れる空間作品「Dreams of the beyond in the abyss」など、鑑賞者が作品の中に入り込み、自身がまるで物語の主人公になったかのような“絵巻体験”を楽しむことができる作品群で構成する。

最終更新日:

■蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影
会期:2025年1月11日(土)〜2025年3月30日(日)
会場:京都市京セラ美術館 新館 東山キューブ
所在地:京都府京都市左京区岡崎円勝寺町124
開館時間:10:00〜18:00(最終入場は17:30まで)
休館日:月曜日(※祝・休日の場合は開館)
主催:蜷川実花展 with EiM:彼岸の光、此岸の影 実行委員会
協賛:大成建設、ガトーフェスタ ハラダ
協力:LEDTOKYO株式会社、荻野いづみ
展覧会公式サイト

1
展覧会のポスター

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

2
展示作品

「Dreams of the beyond in the abyss」

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

3
展示作品

「Flowers of the Beyond」

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

4
展示作品

「Silence Between Glimmers」

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

5
展示作品

「Whispers of Light, Dreams of Color」

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

6
展示作品

「Whispers of Light, Dreams of Color」

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

7
展覧会のポスター

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

8
チケット料金表

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

カスタマーサポート(コールセンター)

LVMH Watch & Jewelry

カスタマーサポート(コールセンター)

年収

500万 〜

詳細を見る

ジャーナル

2025年4月19日(土)・20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

2025年4月19日(土)・20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

記事を読む

求人

販売スタッフ

dunhill

販売スタッフ

年収

252万 〜

詳細を見る

ジャーナル

「女性たちの働き方の未来」を大阪・関西万博で考える。フィガロジャポンBWAによるトークイベントが開催

「女性たちの働き方の未来」を大阪・関西万博で考える。フィガロジャポンBWAによるトークイベントが開催

記事を読む

ジャーナル

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪・関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

記事を読む

ジャーナル

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: ©mika ninagawa, Courtesy of Tomio Koyama Gallery

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント