ADVERTISING

布や紙で作られた約150作品を展示 造形作家 宮脇綾子の個展開催

Image by: 東京ステーションギャラリー

Image by: 東京ステーションギャラリー

布や紙で作られた約150作品を展示 造形作家 宮脇綾子の個展開催

Image by: 東京ステーションギャラリー

 東京ステーションギャラリーが、故・宮脇綾子の個展「生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った」を開催する。会期は1月25日から3月16日まで。

 宮脇綾子は、1905年生まれで東京都出身。身近なモノを対象に、布と紙を用いて表現したアップリケやコラージュ、手芸作品で知られる。同展では、日々目にする魚や野菜といったモチーフを深く研究、観察することで独自性のある作品を生み出した宮脇の"造形作家”としての側面にフォーカス。約150点の作品と資料を、造形的な特徴に基づき分類・構成した8章立てで紹介する。

ADVERTISING

◾️生誕120年 宮脇綾子の芸術 見た、切った、貼った
期間:2025年1月25日(土)〜3月16日(日)
会場:東京ステーションギャラリー
所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1
開館時間:10:00~18:00(金曜日~20:00)※入館は閉館30分前まで
入館料:一般 1300円、高校・大学生 1100円、中学生以下無料
公式サイト

1

Image by: 東京ステーションギャラリー

2

Image by: 東京ステーションギャラリー

3

Image by: 東京ステーションギャラリー

4

Image by: 東京ステーションギャラリー

5

《日野菜》1970年、豊田市美術館

6

《ねぎ》1964年、個人蔵

7

《さしみを取ったあとのかれい》1970年、豊田市美術館

8

《切った玉ねぎ》1965年、豊田市美術館

9

《ひなげし》1969年、豊田市美術館

10

《ひの菜》1978年、豊田市美術館

11

《鰈の干もの》1986年、個人蔵

12

《ねぎ坊主 おべんとうの折で》1970年、個人蔵

13

《白菜》1975年、豊田市美術館

14

《いい形・いい布》1986年、豊田市美術館

15

《鮭の切り身とくわい》1980年、個人蔵

16

《ガラス瓶の中のつる草》1986年、個人蔵

17

《芽の出たさつまいも》1987年、豊田市美術館

18

《あんこう》制作年不詳、個人蔵

19

《ざるにのせた柿》制作年不詳、個人蔵

20

《床山さんの櫛》制作年不詳、個人蔵

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

ジャーナル

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

ラグジュアリー帝国を築き上げたベルナール・アルノーのキャリア術

記事を読む

ジャーナル

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

「Joy Colors Life」を喚起し、喜びの連鎖を生み出す。「ケイト・スペード ニューヨ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: 東京ステーションギャラリー

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント