ADVERTISING

ひろゆきがファッションブランド「モードインジャパン」を立ち上げ “燃えにくい、切れにくい”衣服を開発

 2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)の創設者でありインフルエンサーの西村博之(以下、ひろゆき)が、ファッションブランド「モードインジャパン(Mo,de in Japan)」およびその運営会社となる株式会社made in Japan(以下、メイドインジャパン)の設立を発表した。12月16日の今日、同ブランドの立ち上げおよび会社設立に伴う発表会を開催。ひろゆきが登壇し、ブランドについて説明を行った。

 メイドインジャパンは、日本の隠れた職人たちによる製品を世界に広めることを目的に、優れた技術力を有する企業とパートナーを締結し、日本の中で埋もれている良質な技術を発信。事業第1弾としてスタートするモードインジャパンは、丸井織物と共同で立ち上げた。宇宙服や防弾チョッキ、防刃チョッキ、寒冷地作業服に使われるアラミド繊維100%を使用した「燃えにくい、切れにくい」衣服として、ショートスリーブTシャツ(3万1900円)やロングスリーブTシャツ(3万7400円)、フーディー(5万9400円)、ジップアップパーカ(7万400円)を揃える。現在、公式オンラインストア限定で取り扱っている。

ADVERTISING

ネイビーのTシャツやフーディー

モードインジャパンのアイテム

Image by: FASHIONSNAP

 ひろゆきは、同社立ち上げの経緯について「これまでも『丈夫な素材なら破れずに一生着られるのでは?』と思い、アラミド繊維の服を愛用していたこともあり、自分で100%のものを作られたら良いな、というところを着想源に、昨年から試作を繰り返していました」と説明。社名については「海外では日本製品が高く評価されていますが、日本人はそれを実感できていません。例えば、イギリスで上場した『Superdry 極度乾燥(しなさい)』は、世界40ヵ国以上で流通されていますが、日本人は意外と知らない。そういう背景を踏まえて、材料の調達から縫製まで全てを日本でやっていることを示すために『メイドインジャパン』と名付けました」と話した。同社では、モードインジャパンに加え、今後も日本製のものに関連した事業を展開していくという。

 発表会には、ひろゆきのほか、メイドインジャパンに取締役として参画する丸井織物の宮本智行代表取締役専務と、クリエイターのエージェントを行うGUILDの代表取締役で、同ブランドの広報を務める高橋将一、丸井織物の専門家である金山拓夫と大井拓郎が登壇。Tシャツをバーナーで炙り、ナイフで切り込みを入れようとするなどのデモンストレーションを実施し、アラミド繊維の耐火性と耐刀性を見せた。モードインジャパンのアイテムは、いずれも「消防庁・消防隊員用個人防火装備に係るガイドライン」で要求される「ISO11999-3」と同等の耐火性能を持ち、耐切創レベルは、刃物やガラスを取り扱う作業に使われる耐切創手袋と同等の3Cとなる。

ひろゆき
ひろゆき

「バーナーを当てると、赤くなって塗料は取れてしまうんですが、炎は燃え広がらない。難燃性のある素材です」(ひろゆき)

Image by: FASHIONSNAP

 同ブランドは今後、海外への商品展開も見据えており、事業参画パートナーを随時募集しているという。

■モードインジャパン:公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント