ADVERTISING

読書の秋に行きたい都内のブックカフェ4選

@hitoon_98 / Instagram

2024.11.29 Fri. - 12:59 JST

@hitoon_98 / Instagram

読書の秋に行きたい都内のブックカフェ4選

@hitoon_98 / Instagram

2024.11.29 Fri. - 12:59 JST

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

ADVERTISING

秋といえば「読書の秋」「芸術の秋」「食欲の秋」など、いろいろな楽しみ方がありますよね。

そんな読書・芸術・食欲の“いいとこどり”ができるカフェがあるんです。

秋をゼイタクに堪能できる、都内のユニークなブックカフェを4つご紹介します。

室内で楽しめるので、肌寒くなってくる秋にもおすすめのお出かけスポットですよ。

ROUTE BOOKS / 上野

@sena.hr_ / Instagram

1つ目のブックカフェは、上野にある「ROUTE BOOKS(ルートブックス)」。

10年使われていなかった元工場をリノベーションした、本と植物と雑貨のお店なんです。

@taichi_tokyo03 / Instagram

店内はたくさんの植物で埋め尽くされており、植物園のような内装。

本だけでなく、“暮らしを楽しむため”の植物や、廃材で捨てられてしまうようなものをリメイクした家具・雑貨などの販売もしているそう。

上野駅から徒歩3分で、アクセスもばっちりです◎

ROUTE BOOKS(ルートブックス)
住所:東京都台東区東上野4-14-3 Route Common 1F
営業時間:12:00~21:00(当面の間19:00までの営業)
定休日:不定休
公式HP:https://route-books.com/
公式Instagram:@route.books

アール座読書館 / 高円寺

@hitoon_98 / Instagram

2つ目にご紹介するのは、高円寺にある「アール座読書館」。

「都会の中で、木々に囲まれてお茶を飲みながら本が読める静かな空間」というコンセプトのブックカフェです。

文学から画集や絵本など、様々なジャンルの本が読めるのも特徴。

@hitoon_98 / Instagram

目の前に大きな水槽が設置された席もあり、お茶を飲みながら水槽を眺めている人もいるのだそう。

本を読むだけでなく、静かな空間で作業したい人にもおすすめです◎

アール座読書館
住所:東京都杉並区高円寺南3-57-6 2F
営業時間:12:00~22:30 L.O. 22:00
定休日:月曜日(祝日の場合は営業、翌火曜日休み)
公式HP:https://r-books.jugem.jp/

うのまち珈琲店 / 渋谷

@nanaminmeshi / Instagram

3つ目にご紹介するのは、渋谷にある「うのまち珈琲店」。

画像にもあるように、「うのまちクリームソーダ」が名物のブックカフェなんです。

@nanaminmeshi / Instagram

こちらのカフェは、なんといっても名前やSNSアカウントを書ける“しおり”が特徴。

同じ本が気になった人と繋がることができる、唯一無二のブックカフェです。

「本が好きな人も好きでない人も置いてある本を見て会話が広がったら嬉しい」という思いが込められているんだとか。

うのまち珈琲店
住所:東京都渋谷区宇田川町21-1 A館地下2F
営業時間:11:00~21:00 L.O. 20:00
公式Instagram:@unomachi_ykn

cafe see more glass / 原宿

@iyo___to_c / Instagram

4つ目にご紹介するブックカフェは、原宿にある「cafe see more glass(カフェシーモアグラス)」。

本を読むのはハードルが高い…という方にもおすすめな、“絵本の読める喫茶店”なんです。

@iyo___to_c / Instagram

絵本を読むだけでなく、展示などを見て楽しむこともできますよ。

期間ごとに様々な絵本作家とコラボしていて、ここでしか見れない展示やグッズも見どころです◎

cafe see more glass(カフェシーモアグラス)
住所:渋谷区神宮前6-27-8京セラビルB1F
営業時間:13:00~18:00
定休日:月曜日・木曜日、臨時休有り
公式Instagram:@kissa_seemoreglass

気になるブックカフェはあった?

今回は少し変わったユニークなブックカフェを4つご紹介しました。

「読書」「芸術」「食欲」のいいとこどりをしたカフェで、秋を満喫してみてくださいね。

ADVERTISING

TAGS

記事のタグ

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング