
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー
ファッションコンテスト「2025 インターナショナル・ウールマーク・プライズ」のファイナリストが発表された。同コンテストは昨年、2年に1度開催される新しい形式に変更され、今回が改訂後初めての開催となる。
今回選出されたのは、「アクト・ヌメロウーノ(ACT N°1)」(イタリア)、「ディオティマ(Diotima)」(アメリカ)、「デュラン ランティンク(DURAN LANTINK)」(オランダ)、「エスター・マナス(Ester Manas)」(ベルギー)、「ルイ ガブリエル ヌイッチ(LGN LOUIS GABRIEL NOUCHI)」(フランス)、「ルアール(LUAR)」(アメリカ)、「メリル ロッゲ(Meryll Rogge)」(ベルギー)、「スタンディング・グラウンド(Standing Ground)」(アイルランド)の計8組。各ファイナリストは、最終イベントでメリノウール・コレクションを発表する。その作製費用として6万豪ドル(約600万円)が授与され、同プログラムの審査員や企業パートナーといった「イノベーションアカデミー」のメンバーからのアドバイスを受けることができる。
ADVERTISING
今年度の最終イベントには、ゲスト・アーティスティック・ディレクターとして、ロンドンのファッション&カルチャー誌「DAZED」の編集長で、「オフ-ホワイト c/o ヴァージル アブロー™(OFF-WHITE c/o VIRGIL ABLOH™)」のアート・イメージディレクターを務めるイブラヒム・カマラ(Ibrahim Kamara)を招へい。インターナショナル・ウールマーク・プライズとカール・ラガーフェルド賞、サプライチェーン賞の3つの賞を用意し、インターナショナル・ウールマーク・プライズ受賞者には賞金30万豪ドル(約3000万円)を贈呈する。なお、ファイナリスト全員には、世界の著名なショップでコレクションの販売を行う機会が与えらる。

Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

アクト・ヌメロウーノ
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

ディオティマ
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

デュラン・ランティンク
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

エスター・マナス
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

ルイ・ガブリエル・ヌイッチ - フランス
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

ルアール
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

メリル・ロッゲ
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

スタンディング・グラウンド
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー

イブラヒム・カマラ
Image by: ザ・ウールマーク・カンパニー
ADVERTISING
RELATED ARTICLE