ADVERTISING

七輪で“自分で焼く”みたらし団子、表参道の古民家カフェ「味甘CLUB」を紹介

七輪で“自分で焼く”みたらし団子、表参道の古民家カフェ「味甘CLUB」を紹介

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

編集部が実食&推薦するご褒美スイーツ:水曜日のスイーツ Vol.53

ADVERTISING

水曜日の午後。一週間もちょうど折り返し、そんな時にちょうど甘いものが欲しくなる。長い歴史を持った名店や、原宿と言えばコレ!といった定番スイーツから、最新のスイーツまで表参道・原宿にはスイーツがあふれているではないか。いわばスイーツの楽園と言えるかも。さて、今週食べたスイーツはこちら!

本日のスイーツ:味甘CLUB(みかんくらぶ)
メニュー:みたらし団子
食べたもの:みたらし団子セット(飲み物付)1,430円(税込)
飲食スタイル:イートイン

秋雨が続くこの頃。何か身体が温まるスイーツはないかなぁ、と探していたら見つけました。なんと、”自分で焼く”スタイルのみたらし団子。和菓子屋さんに並ぶたくさんのお団子から好きなものを選ぶのもワクワクするけれど、お団子を網の上で焼く体験も楽しそう!そうと決まれば早速、雨の中をくぐってお店へと足を運んだ。

今回訪問した「味甘CLUB」は、「裏参道ガーデン」内の店舗のひとつ。表参道の路地裏にひっそり佇む、昭和22年築の古民家をリノベーションした集合施設、そののれんを目印に店内へ。

古民家の1階はフードコートのような造り。引き戸の入り口にいた店員さんに「お団子食べたいです」と伝えると、「味甘CLUBさんですね」と、奥に案内してくれた。 

カウンターで「お団子セット」を注文。”お団子を焼く”という体験にウキウキしていたけれど、さらにタレを11種類から2つ選べるという。今回は、「プレーン」と「花山椒」をチョイス。その他、カレーやわさび、梅やペペロンチーノなんていう変わり種もあってびっくり。

テーブル席で待っていると、すぐに「お団子セット」がやってきた。七輪から伝わる火の温かさが身に沁みて、お団子を焼く前に一旦、ストーブみたいに自分の手を温める。

七輪も手のひらも温まったところで、いよいよお団子を焼いていく。店員さん曰く、「片面3〜4分ずつ焼いてくださいね」とのこと。

せっかくなら熱々にして食べたい!と片面4分でじっくり焼いてみる。ひっくり返すとほんのり焼き色がついていて、いい感じ。 和菓子の職人さんになった気分。

両面焼いてできあがり!お皿に取って、2種類のタレをたっぷりかけていく。時間をかけて自分で焼いたお団子、愛着がわいてタレをかける所作も心なしか優しくなる。豪快に味わいたい方は、タレの器にお団子をディップさせて絡めるのもよさそう。

左:タレ 右:花山椒

ついにみたらし団子完成!自分で作ったその味はいかに。まずは「プレーン」から頂きます。七輪で焼いたことで、外はパリっと、中は熱々もちもちな食感の対比が絶妙でおいしい。甘じょっぱいタレを、団子の熱々加減がより一層引き立たせる。

続いて、「花山椒」にトライ。甘いタレの中にキリッとした香りが散りばめられていて、新感覚のお団子に。「お団子セット」で注文した「小豆茶」のまろやかな甘さと相性抜群。

熱々もち甘のおいしさで、焼いている時の慎重さはどこへやら、パクパク食べ進めてしまった。

古民家の木のぬくもりや、七輪のダイレクトな温かさ、そしてなんと言っても自分でみたらし団子を作るワクワク体験で、ぽかぽかした気持ちになれる「味甘CLUB」。寒さが厳しくなるこれからの季節、一息つきにぜひ足を運んでみて。

■味甘CLUB | みかんくらぶ
住所:東京都渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン 1F
営業期間:11:00-18:00
定休日:年末年始
★無料Wi-Fi完備(パスワードはスタッフにお尋ねください)

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

マーケティング/リーダー候補

おやつカンパニー

マーケティング/リーダー候補

年収

430万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント