ADVERTISING

世界一高価なバッグ 「ラバンヌ」が純金製の1969バッグを発表

The1969 Artisan Edition

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

Image by: rabanne

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

Image by: rabanne

世界一高価なバッグ 「ラバンヌ」が純金製の1969バッグを発表

The1969 Artisan Edition

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

Image by: rabanne

 「ラバンヌ(rabanne)」が、"世界で最も高価なバッグ"を発表した。アイコンバッグ「1969」のアルティザン・エディションとして製作された3型のバッグのうちのひとつで、18Kゴールド製。価格は25万ユーロ(約4100万円)となっている。

 バッグが登場したのは、パリで開催された2025年春夏コレクションのショーで、テーマは「material girls」。ラバンヌは数十年にわたり素材の実験に取り組んでおり、今シーズンもクリエイティブ・ディレクターのジュリアン・ドッセーナ(Julien Dossena)により様々な素材が取り入れられた。

ADVERTISING

 中でも注目を浴びた「1969」アルティザン・エディションは、メダル製造の「アルテュス・ベルトラン(Arthus Bertrand)」、陶器の「アスティエ・ド・ヴィラット(Astier de Villatte)」、吹きガラスの「ヴェニー二(Venini)」の3つのコラボレーションにより製作。ディスク ドレスを着用したモデルが手に持って登場した。

 アルテュス・ベルトランは18K ゴールドを使用。1969バッグの特徴であるディスクが371枚、重さは745gで、機械と手作業により製作に100時間がかけられた。これは1968年に、創設者パコ・ラバンヌ(Paco Rabanne)が歌手で女優のフランソワーズ・アルディのために、ゴールドとダイヤモンドで製作したドレスが着想源。当時「世界で最も高価なドレス」と称されて話題になった。

 アスティエ・ド・ヴィラットのバッグは、代名詞である乳白色の陶器で製作。550枚の小さなディスクで構成され、10日間かけて作られている。ヴェニー二は、グラデーションカラーのムラノガラスのディスクを、1つのバッグにつき6色40枚、計240枚使用して製作した。価格はそれぞれ9000ユーロ(約148万円)。

 これらのバッグは限定生産となり、特別注文を受け付ける(一部完売)。

rabanne 2025年春夏

全ルックを見る

rabanne 2025年春夏コレクション

2025 SPRING SUMMERファッションショー
1
ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

Image by: rabanne

2

アルテュス・ベルトランによる18Kゴールドの1969 アルティザン・エディション

Image by: rabanne

3

Image by: rabanne

4

Image by: rabanne

5

Image by: rabanne

6

Image by: rabanne

7

アスティエ・ド・ヴィラットによる乳白色陶器の1969 アルティザン・エディション

Image by: rabanne

8

Image by: rabanne

9

Image by: rabanne

10

Image by: rabanne

11

Image by: rabanne

12

ヴェニーニによるグラデーションムラノガラスの1969 アルティザン・エディション

Image by: rabanne

13

Image by: rabanne

14

Image by: rabanne

15

Image by: rabanne

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

求人

ショップスタッフ

AKRIS

ショップスタッフ

年収

300万 〜 450万

詳細を見る

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

ジャーナル

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

【4/24(木)】2025年秋、新店舗オープン!「On」現役ストアスタッフ&リテールヘッドが語...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

ラバンヌ「1969」アルティザン・エディション

Image by: rabanne

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント