ADVERTISING

ホカ初のウィンターシーズン用ハイクシューズが登場 ゴアテックスを採用

カハ 2 フロスト GTX

Image by: FASHIONSNAP

2024.09.30 Mon. - 19:22 JST

カハ 2 フロスト GTX

Image by: FASHIONSNAP

ホカ初のウィンターシーズン用ハイクシューズが登場 ゴアテックスを採用

カハ 2 フロスト GTX

Image by: FASHIONSNAP

2024.09.30 Mon. - 19:22 JST

 パフォーマンスフットウェアブランド「ホカ(HOKA)」が、ウィンターシーズン用のミッドカットハイクシューズ「カハ 2 フロスト GTX(KAHA 2 FROST GTX)」とスリップオン「カハ 2 フロスト モック GTX(KAHA 2 FROST MOC GTX)」を発表した。価格はカハ 2 フロスト GTXが4万6200円、カハ 2 フロスト モック GTXが3万3000円。10月1日から、ホカの公式オンラインストアと直営店で取り扱う。

 ホカは2009年、トレイルランニングシューズの開発をきっかけにフランス・アネシーで設立。その後、そのクッション性や推進力の高さから、トレイルランニングシーンだけではなく街中を走るオンロードランニングシーンでも注目を集め、年々シェアを伸ばし続けてきた。2019年には、オフロード向けモデルを中心としたマウンテンフットウェアのカテゴリーを新設。初代ハイクシューズ「スカイ カハ(SKY KAHA)」やマウンテンサンダル「ホパラ(HOPARA)」などを発表してきたが、ウィンターシーズン用のフットウェアは今作がブランド史上初となる。

ADVERTISING

 カハ 2 フロスト GTXは、アッパーに「ゴアテックス(GORE-TEX)」を使用している定番ハイクシューズ「カハ 2 GTX」をベースに、最高級機能中綿「プリマロフト ゴールド インサレーション(PrimaLoft® Gold Insulation)」を搭載することで高い保温性を実現。また、グローブの着用時でもシューズの着脱を容易にするためのプルトップがヒールに配されたほか、ミッドソールに軽量でクッション性のあるコンプレッションEVAフォームを、アウトソールに5mmのラグが圧倒的なトラクションを発揮する「ヴィブラム メガグリップ(VIBRAM MEGAGRIP)」を採用し、冬季の過酷な環境下でも快適な履き心地を提供する。

白いハイキングシューズ
ベージュのハイキングシューズ
ベージュのハイキングシューズ
ハイキングシューズ

カハ 2 フロスト GTX

Image by: FASHIONSNAP

 一方、カハ 2 フロスト モック GTXは、アッパーを耐久性と復元性に優れた中綿「プリマロフト ブラックインサレーション(PrimaLoft® Black Insulation)」仕様のキルティングパネルとストレッチフリース素材で構成し、全体に「ゴアテックス(GORE-TEX)」を使用。また、アウトソールに「ヴィブラム メガグリップ」を採用し、シューレースシステムは着脱を容易にするクリックレース・トグルを備えた。カラー展開は両モデルとも、メンズがハニー/ウィートとブラック、ウィメンズがオーツミルク/セサミとブラックとなっている。

白いモックタイプのアウトドアシューズ
黒いモックタイプのアウトドアシューズ
黒いモックタイプのアウトドアシューズ

カハ 2 フロスト モック GTX

Image by: FASHIONSNAP

 発売に先駆けて、ホカは9月27日に都内で商品説明会を開催。ランニングシューズのイメージが強い同ブランドだが、今回、ウィンタースポーツに参入した理由について、担当者は「ホカは2009年に山で生まれ、その人気が山を下ってロードランナーたちにも届き、オンロードランニングシューズが誕生した経緯がある。その後、2019年にマウンテンフットウェアのカテゴリーに力を入れるようになったのは、もともとのDNAが山なので自然なことだった。そして、この根底にはトレイルランニングシューズだけでなくハイクシューズも展開することで、山を楽しむ人がもっと増えてほしいという思いがある」と説明。ホカならではの強みとして、「ハイクシューズといえば、堅牢性のイメージがあるかもしれないが、我々はクッション性や軽量を強みとしている」とコメントした。

エディター&ライター

Riku Ogawa

WWDとHYPEBEAST出身でプレミアリーグのアーセナルを応援する、食道楽のエディター&ライター。お仕事のご連絡は各種SNSのDMまで。

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

特別オンラインイベント

On

特別オンラインイベント

年収

400万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

リード・ストアアドバイザー

On

リード・ストアアドバイザー

年収

500万 〜

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング