ADVERTISING

ララビギンが定期刊行終了、事実上の休刊

ララビギンの公式インスタグラムのキャプチャ画像

ララビギンの公式インスタグラムより

2024.08.07 Wed. - 20:45 JST

ララビギンの公式インスタグラムのキャプチャ画像

ララビギンの公式インスタグラムより

ララビギンが定期刊行終了、事実上の休刊

ララビギンの公式インスタグラムのキャプチャ画像

ララビギンの公式インスタグラムより

2024.08.07 Wed. - 20:45 JST

 世界文化社が発行する雑誌「ララビギン(LaLa Begin)」が、9月12日発売の2024年Autumn号をもって定期刊行を終了することを発表した。

 ララビギンは、男性誌「ビギン(Begin)」のモノ&ファッション女性誌として2014年4月に発刊。以来、約10年にわたって、女性に向けたモノの選び方やスタイリングを提案してきた。今年5月には年4回発行する季刊誌として刊行していたが、今後はウェブに移行。ララビギンの運営サイト「BOYNA by LaLa Begin」やSNSを中心に情報発信や通販を展開するほか、書籍やムックなどの刊行を予定しているという。

ADVERTISING

 同誌の公式インスタグラムでは、今回の発表に伴い「形は変わりますが、これからも皆様の『好き』や『知りたい』思いに応えるべく、日常のさまざまな事象を深く、楽しく、わかりやすく追及するLaLa Beginとして発信して参りたいと思います。これまで雑誌『LaLa Begin』を購読していただきました皆様、本当にありがとうございました。これからも、『BOYNA by LaLa Begin』やLaLa Begin OfficialのSNS、各種刊行物をどうぞ宜しくお願い致します」とコメントしている。

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング