ADVERTISING

スマート楽器市場が急拡大 音楽の楽しみ方を広げるテクノロジー×楽器の未来

スマート楽器市場が急拡大 音楽の楽しみ方を広げるテクノロジー×楽器の未来

Webテクノロジーに関する話題を発信するニュースサイト
Techable

ADVERTISING

近年、スマートフォンやスマートTV、セキュリティシステムなどのスマートデバイスに搭載されることの多いモーションセンサー。このモーションセンサーを搭載した「スマート楽器」が楽器業界の革新的なトレンドとして急拡大している。

その規模は、2024年から2028年にかけて204.3億米ドルと予測されている。日本円換算で約3兆2,688億円(1ドル=160円換算)となる。

スマート楽器市場拡大を後押しするモーションセンサー

モーションセンサーは物理的な動きをリアルタイムで検出する電子デバイス。「モーション探知機」などとも呼ばれる。

モーションセンサーは、MEMS加速度計(加速度を測定する機器)や磁気センサー、ジャイロスコープ(物体の向きや角速度を検出する機器)、赤外線センサー、超音波センサーなどといった技術により構成される。消費者向けの身近な電子機器のほか、航空宇宙、防衛、自動車、医療分野など、幅広い用途で広く利用されている。

楽器業界でのモーションセンサー活用の例としては「ウェアラブル楽器」が挙げられる。ウェアラブル楽器とは、身体の動きや身振り手振りで音楽を奏でられるもので、“スマート楽器”とも呼ばれる分野だ。

今後拡大し続けるスマート楽器市場

Technavioの調査によれば、近年スマート電子機器と楽器の両方でモーション・センサーの採用が広がっていることから、世界的なスマート楽器市場の成長が見込まれているという。

メーカー各社が技術の進歩を通じて製品の差別化とさらなる付加価値化を追求していることから、スマート楽器市場の成長は当分続くと予想される。

市場の成長を阻害する「価格の高さ」

スマート楽器市場が拡大を続けると予測されている一方、成長を阻害する要因もある。それが「価格の高さ」だ。

スマート楽器は先進技術と耐久性を備えているぶん、現在は高価格で取引される傾向にある。革新的な機能を求める利用者には魅力的だが、予算重視の消費者にとってはその高価格が障壁となっている。

たとえばヤマハの製品で比較すると、従来のピアノが700ドルから1,100ドルで購入できるのに対し、スマートピアノは2,200ドルから3,000ドルと非常に高価なのがわかる。この大きな価格差から、スマート楽器は必需品ではなく、贅沢品と見なされる傾向にある。

スマート楽器には、購入後の拡張機能や、最小限のメンテナンスで長期間使用できるというメリットがある一方、その価格の高さから一般消費者には支持されていないという見方もある。この主要な消費者によるスマート楽器への消極的な姿勢が、市場拡大の足かせになるという予想も示されている。

スマート楽器市場を支えるもう一つのトレンド

現在の楽器市場においては「コネクテッド楽器」も新たなトレンドとして広がりを見せている。

コネクテッド楽器とは、BluetoothやWi-FiでスマートフォンやPCなどのデバイスに接続できる楽器のこと。スマートフォンやPCなどの機器と接続できるこれらの楽器は、ユーザーが楽しく簡単に演奏法を学ぶのに役立つコンテンツとしても親しまれる。

コネクテッド楽器の市場は、2018年に55.97米ドルと評価されており、今後数年で大幅な成長が見込まれている。同市場の拡大は世界的なスマート楽器市場の力強い成長を後押しするだろう。

このほかLEDライトアシストや楽曲録音など、テクノロジーに裏打ちされた高度な機能が搭載され、プロとアマチュアの両方を魅了している。一方楽器の種類はというと、現在はピアノ、キーボード、ギターなどに限定されているようだ。

いま音楽業界は、先進技術によりスマート機能を統合した楽器によって急速に進化している。Technavioの分析では、AIアルゴリズムによってインテリジェントなチューニングや自動伴奏が可能になり、パフォーマンスもより向上していくとされる。また、オンラインコミュニティではさまざまなコラボレーションや知識の交換が促進され、ライブ演奏やコンサートは仮想空間で盛り上がるという未来も想像に難くない。

今後もユーザーの音楽の楽しみ方を幅広く満たしていくであろう、スマート楽器の活躍が楽しみだ。

参照・引用元:PR Newswire

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

Sales Associate

MICHAEL KORS

Sales Associate

詳細を見る

ジャーナル

時代と共に革新的な歩みを続けるPRADA(プラダ)。名作バッグとともに求人も紹介

時代と共に革新的な歩みを続けるPRADA(プラダ)。名作バッグとともに求人も紹介

記事を読む

求人

ストックアシスタント・キャッシャー

miu miu

ストックアシスタント・キャッシャー

年収

300万 〜

詳細を見る

ジャーナル

【占い】タロットから導く、 星座別・2024転職アドバイス/下半期編(7月〜12月)

【占い】タロットから導く、 星座別・2024転職アドバイス/下半期編(7月〜12月)

記事を読む

ジャーナル

外資系ラグジュアリーブランドの販売職の仕事とは? 求められるスキル&マインドについても解説

外資系ラグジュアリーブランドの販売職の仕事とは? 求められるスキル&マインドについても解説

記事を読む

ジャーナル

もっと滞在型観光を盛り上げたい!「世羅高原農場」が誇る絶景の花畑×ファッション、アート、フォト...

もっと滞在型観光を盛り上げたい!「世羅高原農場」が誇る絶景の花畑×ファッション、アート、フォト...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(...

Liberato 自然素材をアップサイクルしたサステナブルなシューズブランド「Liberato(...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

FIND THE NEXT

次の記事を探す

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント