ADVERTISING

青山「SENSE OF HUMOUR」で働く美容師harukaに聞く、ファッションルールとおすすめのヘアケアアイテム

2024.05.06 Mon. - 16:59 JST

青山「SENSE OF HUMOUR」で働く美容師harukaに聞く、ファッションルールとおすすめのヘアケアアイテム

2024.05.06 Mon. - 16:59 JST

オシャレを発信するニュースサイト
ISUTA

ADVERTISING

SNSで見つけた、おしゃれでセンスのある憧れのあの人。

「どんな毎日を過ごしているの?」「なにが好き?」「おしゃれの参考にしているファッションアイコンは?」など、気になるアレコレをisutaエディターがインタビュー形式で紐解いていく、「センスフルな憧れちゃん」。

第62回目の“憧れちゃん”は、東京・青山にあるヘアサロン「SENSE OF HUMOUR(センス・オブ・ヒューモア)」で、アシスタントを務めるharukaさん。

春夏におすすめのトレンドヘアやファッションのこだわり、最近購入したお気に入りアイテムなどを、isutaエディター・yuiが教えてもらいました。

憧れちゃん vol. 62:美容師アシスタント・harukaさん

harukaさんってどんな人?
母親が美容関係のお仕事をしていたこともあり、幼い頃からヘアやメイクに興味を抱いていたそう。中学・高校時代の校則や部活が厳しかったことから、「もっと自分らしさを出したい!」という気持ちが芽生え、卒業後は美容学校へ進学。現在は「SENSE OF HUMOUR」で、美容師アシスタントとして活躍している。Instagramで垣間見える、ヘアアレンジやファッション、私生活などにも注目が集まる存在。
Instagram(@haruka_okamoto4)

お仕事で大事にしていることは?

yui:美容師のお仕事をするうえで、harukaさんが大事にしているのは何でしょう。

haruka:サロンで過ごす時間や仕上がりに満足してもらえるよう、“一緒に”ヘアスタイルを作っていくことを大切にサロンワークをしています。

世の中にはたくさんの美容師さんがいますが、その中から私を選んで実際に足を運んでもらえるのは、本当にありがたいです。だからこそ、より満足感のあるひと時を過ごしてもらいたいという想いが強いですね。

おすすめのヘアケアアイテム

yui:美容師さんは、日々いろいろなケアアイテムに触れる機会が多いと思います。harukaさんおすすめのプロダクトはありますか?

haruka:自社が手がけている「デューイシャンプー」「ブランクトニック」です!

「デューイシャンプー」は保湿力があってダメージケアに優れているので、ハイトーンやブリーチを重ねている方におすすめのアイテム。髪だけでなく、顔や体にも使えるのも推しポイントです。

私自身肌が弱く、使うものによってはかゆくなってしまうのですが、これは肌に優しい成分で作られているから、そういった心配がないですね。

haruka:頭皮のケア・防臭・保湿をしてくれる「ブランクトニック」は、スーッとするメントールとハッカ油が入っているので、これからの季節にぜひ使ってほしいです。

髪の毛を根元からふんわり立ち上げてくれるため、ボリューム感を出したい方にもおすすめですよ。

美容師さんイチオシのヘアを教えて

yui:最近オーダーが多いデザインや、春夏にぴったりなヘアも知りたいです!

haruka:私のお客さまは20代前半の方が多く、最近は顔まわりや全体に「レイヤーを入れてほしい」という方が増えましたね

haruka:レイヤーといってもデザインはさまざまですが、毛先は軽くしすぎず、質感がよく見えるように全体に流れを作るのが好き。緩くパーマをかけて、動きを出してあげるのもおすすめです。

haruka:カラーだと、ブラウンレッドやベージュ系はずっと人気ですね。寒色系でいうと、深めなブルーブラックや、ブリーチして明るいブルーに染めるオーダーも多いです。

春夏シーズンは、より鮮やかに色味を入れてあげてもかわいいと思います!

最近ゲットしたお気に入りのもの

yui:ここからは、お仕事以外のお話も聞かせてください!最近ゲットしたお気に入りアイテムはありますか?

haruka:「DOVER STREET MARKET GINZA(ドーバー ストリート マーケット ギンザ)」「THE FOUR-EYED(ザ・フォーアイド)」「Forget-me-nots(フォーゲットミーノッツ)」の3店舗がディレクションした「NIKE(ナイキ)」のスニーカーです!ポコポコとしたシルエットと生地感に惹かれて、即購入しました。

デニムやワンピース、タイツなど、何にでも合わせやすいところと、1日立ち仕事をしていても足が疲れないところもお気に入りです!

haruka:頂きものではありますが、「TOM FORD(トムフォード)」のボディオイルもお気に入り。中にたくさんラメが入っていて、肌に乗せるとキラキラしてかわいいんです…!

肌の露出が増えるこれからの季節は、たくさん出番を作りたいなと思っています。

よくチェックするブランドはどこ?

yui:harukaさんがよくお買い物をするブランドはどこでしょう。

haruka:ぴちっとした服を選びがちなので、かわいくなりすぎないよう「TOGA(トーガ)」「PERVERZE(パーバーズ)」「Y-3(ワイスリー)」など、クールな系統のブランドをよくチェックしています。

「TOGA」ではボトムやスニーカー、「PERVERZE」と「Y-3」ではトップスを見ることが多いです。

haruka:中でも、昨年ゲットした「PERVERZE」のファーコートは、ディテールがおしゃれかつ、リバーシブルで使える有能さから、秋冬にヘビロテしました!

コーデを組む時のマイルール

yui:ファッションを楽しむ時のマイルールはありますか?

haruka:骨格ウェーブなので、トップスはすっきりしたシルエットのもの、ボトムはボリュームのあるものを選ぶようにしています。ブーツやヒールを履いて抜け感を出しつつ、スポーティな雰囲気に仕上げるのが好きですね。

haruka:あとは、全体的にシンプルになりすぎないよう、柄もの&色ものを取り入れるのもこだわりの一つ!派手な柄のトップスや赤色のアイテムなど、一瞬で目を惹くものはすごく重宝しています。

これから挑戦したいこと

yui:最後に、harukaさんが今後挑戦してみたいことを教えてください。

haruka:まだアシスタントなので、応援してくれる家族や友だちのためにも、スタイリストになるのがいまの一番の目標です。

「海外でお仕事をしてみたい」という想いもあるため、英語の勉強も引き続き頑張りたいです!お店に来てくださった海外の方とも、いろいろな会話を楽しめたらいいな。

\取材メモ/
美容師を目指すきっかけとなったのが、「“もっと自分らしさを出したい”という気持ちが学生時代に芽生えたから」とお話してくださったharukaさん。その想いの通り、自由にファッションを楽しまれている姿が印象的でした。お休みの日には英語を数時間勉強していると聞いて尊敬…!努力家のharukaさんなら、どんな夢も叶えられるはずです。ご紹介してくださった「NIKE」のスニーカーは、私に合うサイズが残っていたので欲しいものリストに即入れました(笑)
byエディター・yui

harukaさんのお話に出てきたお店やブランドはこちら
・SENSE OF HUMOUR
・DOVER STREET MARKET GINZA
・THE FOUR-EYED
・Forget-me-nots
・NIKE
・TOM FORD BEAUTY
・TOGA
・PERVERZE
・Y-3

ADVERTISING

F/STORE

新着アイテム

1 / 5

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

1 / 3

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

1 / 2

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

RANKING TOP 10

アクセスランキング