ADVERTISING

フルスの児玉耀が「アレッジ」に参画 少しだけ“挑戦できる”ベーシックウェア提案

Image by: Allege.

Image by: Allege.

フルスの児玉耀が「アレッジ」に参画 少しだけ“挑戦できる”ベーシックウェア提案

Image by: Allege.

 「フルス(fluss)」のデザイナー 児玉耀が、「アレッジ(Allege.)」のデザインチームに2024年秋冬シーズンから参画する。同コレクションのデリバリーは9月から10月頃を予定している。

 アレッジは2011年にデビューし、「ベーシックウェアの可能性を追求」をコンセプトに展開してきた。児玉へのオファーの理由をブランド側は「ベーシックウェアとは、日々自然な形でアップデートされ、進化していくもの。ブランドにもそうした変化が必要です。児玉さんなら、アレッジらしさを汲み取りながら、自然な形で新たな変化をもたらしてくださると考えました」と説明している。

ADVERTISING

 自分の軸とは異なるブランドでのクリエイションに興味があったという児玉は、今後も今まで通りフルスを継続しながらアレッジに参画。チームでディスカッションを重ねながらコレクションを製作していく。

 児玉の参加に伴いブランドロゴも一新。シャープな印象のあったサンセリフ体から、しなやかでエレガントさのあるセリフ体のフォントに変更した。2024年秋冬コレクションでは、アレッジが定番として展開する「カネマサ(KANEMASA)」のシャツやデニムパンツなど既存型も含め全35型をラインナップする。

左:ハンガーに記載のものが旧ロゴで、ネームタグが新ロゴ/右:新たなロゴマーク

Image by: FASHIONSNAP

 フルスのコレクションが、特定の人物像や世界観を描いているのに対して、アレッジではプロダクト自体が着こなしやすいかどうかを追求するという対極のアプローチをとっている。アレッジでは、フルスとは異なるリアリティや、児玉自身が日常的に着たいと思えるアイテム、ディテールを追求。過去に、「スタイリングを組んでる時が1番楽しい」と話していた通り、スタイリングを組みながら着用シーンを想像してデザインを考えているという。ディテールにこだわりながらも、ベーシックで着回しが利き、普段使いのアイテムとも合わせやすいシェイプや素材を採用している。

大人でも着やすい、襟元が詰まったVネックカーディガン(3万7400円)。

Image by: Allege.

身頃に切り替えが入り、裾を絞ることが出来るウールブルゾン(7万4800円)。

Image by: Allege.

 「ベーシック」と表現される製品の中には、ファストファッションからラグジュアリーまで様々なものがあるが、今シーズンで児玉が目指す新しいアレッジのベーシックは手仕事のエッセンスがある「上質でシンプルながら、少しだけ特別感のあるもの」。初のコレクションは、黒やグレー、ベージュに加え、爽やかなブルーや落ち着きのあるブラウンやパープルといった穏やかながら新鮮さのある中間色を揃えたカラーパレットや、Tシャツやフーディーの紐に加えられたステッチワーク、数を多めに揃えたニットウェアなど随所に児玉らしさが感じられる仕上がりとなった。

フードの紐に手作業で刺繍を施したフーディー(3万5200円)。

Image by: Allege.

切り替え部分にステッチが施されたTシャツ(2万4200円)。

Image by: Allege.

 また、児玉はアレッジのウィメンズアイテムも手掛けており、今シーズンはニットのワンピース(2万9700円)、フレアパンツ(3万4100円)スリーブを結んだり袖を通したりと様々な着方ができるビスチェ(2万8600円)の3型と、ハマグリ刺繍が施されたスカーフ(1万9800円/全て税込)をラインナップ。今後はもっと多様なウィメンズアイテムにも挑戦したいとし、デニムやドレス、スイムウェアの展開も視野に入れているという。

Image by: Allege.

Image by: Allege.

 児玉は、「10年以上続くブランドの歴史を大切にしながらも、新鮮さを出していきたいです。普段シンプルなものや黒ばかり着ているといった人にとっても手に取りやすいような、新鮮な色合いやディテールを提案していけたら嬉しいです」と意気込みを語っている。

Allege. 2024年秋冬

関連記事

Allege.

2024 AUTUMN WINTERルックブック

◾️アレッジ:Instagram

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 〜 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 〜 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる・広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: Allege.

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント